忍者ブログ
ひみつの楽園へようこそ。なんちてー(笑) 単なる日常のつぶやきだー。
[6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

最近読んだ本のぷち感想みたいなモン。
私が読むジャンルは、ホラー、推理もの、時代もの(戦国時代、中世ヨーロッパ)、アンダーグラウンド、エッセイ、ノンフィクション中心。

まちがっても青春群像とか恋愛とかの甘酸っぱい系統はナイので、そーゆー方向が好きな人はスルーでどうぞ。

拍手[0回]

PR
ズームインでマイ・ボス最終回の番宣。
コキとテゴやんが出演vvアニキは来てなかったな。
明日は最終回か・・・。

続きは理性がとんでチョット壊れかけた人の語りです。興味のない人はスルーでどうぞ。

拍手[0回]

今日の晩ご飯
・ビーフカレー
・エリンギとアスパラ入りごはん
・キャベツと茹で玉子のサラダ

9月になるとカレーよりシチューのCMが増えるけど、やっぱりまだカレーだな。
つーかね、残ってたから。
次に買うのはシチューの素にしよかな。

拍手[0回]

世界のト○タの仕事がめぐってきたヨ~~!!自動車じゃなくて住宅の方で。
これは何としてもゲットせねばぁーーー!!
やっぱ田舎限定じゃなくて範囲を広げて正解だったぜぃ!!
私が使用したことナイCADソフトだけど、そんなもん入っちまえばこっちのモンだわさ。住宅図面を見て設備(キッチンとかトイレとか)の価格計算する仕事らしい。・・・・・ぜんぜんわからん。さっぱりだ。でもいーのだ。覚えりゃいーだけだ。
ツキが回ってきたのか?!今年の春夏はボロボロだったけど、秋冬からは盛り返せるのか?!
がんばれ、オレさま!!根性みせる時だ!!

拍手[0回]

ひさびさにスカJをリアルタイムで見ている私。
せっかくなので軽く感想をば・・・。

続きは暑苦しいレポ&感想なので、興味のない人はスルーでどうぞ。

拍手[0回]

弔事は急にやってくる・・・。あたふた。
お金下ろして喪服と香典袋とさびし見舞いを買って、相棒の喪服一式をそろえて・・・etc。なんか葬儀に行く前から疲れてしもぅた。っつーか、香典袋って探すとなくて、どうでもいい時にはポロポロ見つかるな。ま、ちゃんと整理しとけっちゅー話やね。場当たり的に買い足すという愚行は、そろそろやめねばイカンね。・・・反省。

今日は病院の日。血液検査の結果、異常ナッシング。晴れて自由の身ざます。やっほ~~い♪
この先しばらくは病院の世話になりたくねぇー!!健康第一!!ねっ!!
病院の帰りにコンビに寄ったら「ごくごく飲める新しい緑茶、グリーンティー&ピーチ」なるものが。なんじゃそりゃー?!と思った時は、とりあえず買う。おいしいかマズイかはどーでもいー。そんなモンは「どんな味なんだ?」という好奇心の前では無力だ。と、力説してみたけど実際に飲んでみて思ったのは、「ピーチティーとどう違うのか?紅茶じゃなくてあえて緑茶にしたこだわりがわからん」だった。
・・・なんだよ、ちくしょーめ。
「新商品」だの「期間限定」だのという単語に弱い自分は棚上げ、と(笑)

拍手[0回]

昨日の昼ご飯
・ナポリタン
・モツァレラチーズとバジルのサラダ

昨日の晩ご飯
・油揚げとモロヘイヤの和風おろしスパ
・魚のアラの味噌汁
・かぼちゃの煮物

面倒だから一気に茹でたはいーけど、2人家族にはさすがに多すぎた。まだ残ってるから、私は今日の昼もスパゲティなんじゃー。

拍手[0回]

10/14(土)~からの新ドラマ宣伝。コキ単独でズームイン出演~vv

続きは壊れた人の味付け濃すぎる語りです。興味のない人はスルーでどうぞ。

拍手[0回]

コキ&カメコ、秋の連ドラ出演決定おめでとー!
忙しい日々はこれからも続くのね~。

続きは偏愛てんこもりの語りです。興味のない人はスルーでどうぞ。

拍手[0回]

昨夜は2階のベランダからイイ感じでお祭りの花火が見えた。去り行く夏を惜しむのにちょうどいい、ちょっとさびれた雰囲気をかもし出す地元の花火(笑)風が涼しくて気持ちよかったせいもあって、めずらしく45分きっちり最後まで堪能した。なかなかエエもんやね。

拍手[0回]

プロフィール
HN:
じゅうぞう
性別:
女性
職業:
機械・電気系CADオペレーター
趣味:
読書・果実酢作り
自己紹介:
活字ヲタク。本屋に居るだけで意味もなく喜び、雑誌はなるべく写真が少なくて文字が多いものを購入。東方神起をBGMに美味しいものをつまみながら読書して、疲れたら動物や自然と戯れ空を見あげてぼーっとする。そんな生活ができないものかと日々妄想中。
Twitter
忍者アナライズ
Copyright ©   La vida diaria_resurrección   All Rights Reserved
Design by MMIT simple_plain Powered by NINJA TOOLS
忍者ブログ [PR]