忍者ブログ
ひみつの楽園へようこそ。なんちてー(笑) 単なる日常のつぶやきだー。
[52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ごはん大事。

今朝の気温は3℃。さむっっっ。
ごはんをしっかり食べて元気をださねぶぁぁぁぁ。
ダンナは今日から福岡に出張なり。
ほんとは泊まりの予定だったけど日帰りにしてくれた。
ありがたや。

玉子のサンドイッチといえば、ゆで玉子をつぶしてマヨネーズで和えたものをパンにはさむってのが定番・・・なのかな?
けど、うちは写真のように玉子焼きにするのだす。
パンも焼くのだす。サンドイッチ用の耳なしパンじゃなくて普通の食パン。
玉子焼き側にはケチャップ、千切りキャベツ側にはマヨネーズを塗るのだす。
うまいよ^^
冷凍にしてもイケる。
夏場なんかはこのサンドイッチをたくさん作って冷凍しとく。
冷凍のまま会社に持参すればいいから楽チン。冷凍の場合は具に注意が必要だけどね。水分の多いレタスやきゅうりは向かないのだー。
ゆでてギューっと絞ったor炒めたキャベツがオススメだー。

拍手[1回]

PR

今日は朝ごはんも昼ごはんも1人なのだー。
ダンナは野球の試合で岡崎市へ。
閉会式が夕方4時っていってたから、もしかしたら晩ごはんも1人かもなー♪
とりあえず洗濯しよ。
そんで
おやじんトコに顔出してくるかな。

拍手[1回]

美容院の帰りに韓国料理を食べて、そこで持ち帰りのキンパ購入。
晩ご飯に~(´ー`)

ちなみにランチメニューは、
・石焼ピビンバ
・たらと玉子のスープ
・野菜のパジョン
・茎わかめのゴマ和え
・梅干のキムチ
・オミジャ茶
・ゆず茶

まじでお腹いっぱい。いやマジで。←当たり前

拍手[0回]

コーヒーとチョコビス(笑)
買い物サボってたからパンがないー。
今日はこれから美容院。春先にチリチリパーマかけて以来だからね。どんだけ!



拍手[0回]

・小松菜とベーコンのパジョン
・トマトスープ
・雑穀ごはん

パジョンのことをチヂミって言うのなんでだろ?

拍手[0回]

・カレイの一夜干し
・もやしのゴマ和え
・オクラと豆腐の味噌汁
・梅しそ雑穀ごはん

干物うましw
最初に干してみようと思った人えらいっっっっ。

拍手[1回]

◇朝
・黒ゴマ入りお米パン
・カフェオレ
・梨

◇昼
・かますの一夜干し
・雑穀ごはん
・ねぎの味噌汁

[追記]
◇夜
・しめじの炊き込みご飯
・アスパラとじゃがいものツナクリームシチュー
・白身魚の唐揚げ
・冷奴

拍手[1回]

・焼きギョーザ
・ブロッコリーのわさびマヨ和え
・かぼちゃのバター煮
・雑穀ごはん

かぼちゃのバター煮の材料はかぼちゃとバターのみ。
調味料もなにも使わない。
お鍋にかぼちゃを並べてバターを入れたら弱火でひたすらコトコト煮るだけ。
うまいw

拍手[1回]

・里芋とウインナーのマカロニグラタン
・ブロッコリーのサラダ
・雑穀ごはん

マカロニとごはん。ダブル炭水化物w
スパゲティの場合はゴハン食べないけど、マカロニだとゴハン食べる。
なぜだろう?

[ポチレス]
Yちん>
あーそうそう・・そ・・・ぅ・・・かぁ~?(笑)
までも、そうやね~。たしかに^^

Rさん>
おかずという認識かー。なるほど^^
でもスパゲティサラダという変化球もあるw
どっかのYちんの大好物(笑)

拍手[2回]

・シチュー(ツナ、えのき茸、小松菜、玉ねぎ)
・モッツァレラチーズ
・白ぶどう

ビーフシチューの素を使ったんだけど、具に牛肉は入ってないからビーフシチューとは言わんよなー・・・とか、どうでもいいことが毎度気になるw
この2日ばかりお弁当がおにぎりになっている。
なぜってそれは簡単だからー♪
せっかくお弁当カテゴリ作ったのにね(笑)

拍手[1回]

プロフィール
HN:
じゅうぞう
性別:
女性
職業:
機械・電気系CADオペレーター
趣味:
読書・果実酢作り
自己紹介:
活字ヲタク。本屋に居るだけで意味もなく喜び、雑誌はなるべく写真が少なくて文字が多いものを購入。東方神起をBGMに美味しいものをつまみながら読書して、疲れたら動物や自然と戯れ空を見あげてぼーっとする。そんな生活ができないものかと日々妄想中。
Twitter
忍者アナライズ
Copyright ©   La vida diaria_resurrección   All Rights Reserved
Design by MMIT simple_plain Powered by NINJA TOOLS
忍者ブログ [PR]