忍者ブログ
ひみつの楽園へようこそ。なんちてー(笑) 単なる日常のつぶやきだー。
[63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

・鶏むね肉としいたけのキムチチゲ
・大根サラダ

我が家では鶏むね肉の出現率が高い。
なぜってそれは安くて、栄養価が高くて、調理法によってはジューシーに美味しく仕上げられるからー♪
 

拍手[0回]

PR
お義母さんが練り物工場に勤めとります関係で、暮れになると大量のかまぼこを送ってくれます。ありがてぇことでしゅw
んがっっ!
量が多すぎるwwwほんとにwww
そんなわけで実家に持ってこうとしたら、実家にも同じ量が届いてたwww
ので、会社の友人に1本ずつ配ったらたいそう喜ばれました。
よかったよかった^^
この時期はかまぼこが高いからね~。

かまぼこと一緒に届くのが「うまかっちゃん 博多からし高菜風味
ダンナ大喜び。
よかったよかった。
年始になにか送ろっと。
でも、名古屋名物ってなぜかあっちの方々に不人気なんだよな~。

拍手[0回]

宅配ピザ(笑)
うまかったー。たまに食べるとうまいよね^^

・トマトとモッツァレラチーズのピザ
・フライドチキン(和風しょうが味)
・レタスとトマトとコーンのサラダ

めりーくりますま☆
ひっぱりすぎー(笑)

拍手[0回]

ちかごろのお気に入りは、Pascoの超熟イングリッシュマフィン
かりっとしてもちっとして旨し。
2つに割ってトースターで焼いたら、
ひとつには目玉焼きをのせて「パズーのパンだよ!」とはしゃぐ。
オトナ2人。痛い。
もうひとつにはクリームチーズとレモンジャム。
今朝は玉子を切らしてたからクリームチーズ&レモンジャムのパターンだけ。
あ~うまかったww
ごはんがうまいと幸せだww

どうでもいいけど、マフィンにひっついてるコーングリッツがいつもジャマで出来るだけ叩き落としているんだけど、これっていわゆる台無しってやつ?(笑)

拍手[0回]

姦しいとかそんなレベルじゃない(笑)

今日は仕事仲間の女子が5人うちに遊びに来たのだー。
よぅけ飲んで食べてしゃべって笑って帰っていったー。
続きは今日の飲食履歴。すごいよ(笑)
 

拍手[0回]

去年はいろいろなトコからお声がかかり、そりゃもー散財しまくったので
今年は節約モードで。
つーわけで、気心の知れた仕事仲間数人を自宅に呼んでわいわいやろうかと。
女子ばっかり6人+ダンナという気の毒なメンバー(笑)
ダンナはたぶん早々に別の部屋に逃げることになるんだろうなー。

拍手[0回]

送別会兼結婚祝いの会。
昨日は転職した仲間も集まって幸せな二人組みをお祝い。
いやー、こういうHAPPYな飲み会はいいねw

記念品としてLUSHのバスボムセットをあげた。
星型の3個とベビー顔型の1個。
「これ(星型)使って一緒にお風呂に3回も入りゃ、これ(ベビー顔型)が出来るかもねw」
というエロオヤジもびっくりの下ネタとともに贈呈。
するも、清らかなふたりには理解してもらえず。。。
他の穢れて黄ばんだオトナたちは爆笑。
はてなマークいっぱい頭に浮かべてる清らかな二人組みに、どういう意味かを説明してるときの悲しさったら!そして黄ばんだオトナたちは涙を流して笑うと。
ま、笑っていただけてよかったスよ。
人生に笑いは必須ですからな(`▽`;)ははは

拍手[0回]

今日は甥っ子の誕生日っつーことで、わざわざじじとばばが名古屋駅まで連れ出してディナーげな。
じじばばはお金の使い方がおかしい(笑)
ま、高級中華のおこぼれに与れるので喜んで私らも出かけてくんだけど。
高島屋をウロついて、ハンズでプレゼントを買って、高級中華だー。

帰ってきたら英訳がむばりまっくす!

拍手[0回]

今日は校区の運動会。
去年は役員としててんてこ舞いしたけど、今年はただの参加者として楽しんできた。
うちの町内会は総合3位。おおぅ、すげー。
去年は6位だったのよねん。なぜかダンナ悔しがる(笑)負けず嫌い。

・カツ丼(お弁当に入ってたカツが余ったのでカツ丼に変形)
・鮭の塩焼き
・キャベツと塩昆布のごまマヨサラダ
・ねぎと鶏肉の黒こしょう炒め


先週のウッカリ。
PEPSIあずき味。
ac87284b.JPG新しいものが出るとすぐに飛びつく。
おおむね責任もって処理するんだが、なかには難しいものもあり。
PEPSIのキワモノシリーズはまさにそれ。
しそ味につづきあずき味か。
うーむ・・・。
粉末状の即席しるこを作って、そこに炭酸水いれたらこんな味になるのかなーみたいな、そんな感じ。
ひらたく言うとマズイっていうね(笑)
何年か前のキューカンバ味は「割とアリかも?」と思ったのになー。
いまは完全にウケ狙いか。
とりあえず、買わなくて正解だったと思うよー>私信

拍手[0回]

・すき焼き・・・のつもりが汁気が多すぎたから、すき煮・・・かな(^^;
(牛肉、鶏肉、ネギ、白菜、えのき、厚揚げ)
・チーズ
・スパークリングワイン

すき焼きもどきにスパークリングワインとはチョット残念な組み合わせかー。
できれば魚で飲みたかったー。
ほいでデザートにイチゴとかオレンジとかほしかったー。
どっちもないけど(笑)
だからチーズと一緒に飲んだ。
まぁいっか。

はじめて飲んだワインだけどうまかったーw
かなり甘口だったーw
チンザノ社 アスティ スプマンテ

飲んでから言うのもアレだけど、私はワインより焼酎のが好きだなー。
焼酎を水で割ってレモンかライムをぎゅっとしぼるのが一番すきだー。

拍手[0回]

プロフィール
HN:
じゅうぞう
性別:
女性
職業:
機械・電気系CADオペレーター
趣味:
読書・果実酢作り
自己紹介:
活字ヲタク。本屋に居るだけで意味もなく喜び、雑誌はなるべく写真が少なくて文字が多いものを購入。東方神起をBGMに美味しいものをつまみながら読書して、疲れたら動物や自然と戯れ空を見あげてぼーっとする。そんな生活ができないものかと日々妄想中。
Twitter
忍者アナライズ
Copyright ©   La vida diaria_resurrección   All Rights Reserved
Design by MMIT simple_plain Powered by NINJA TOOLS
忍者ブログ [PR]