忍者ブログ
ひみつの楽園へようこそ。なんちてー(笑) 単なる日常のつぶやきだー。
[64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

台風のせいで1日ヘンテコなペースで過ぎてしまってはアレなので、
ちょっくら外食してきましたー。
オヤジから電話があって「いま近所の小料理屋で飲んでるから、お前たちもどうだ」と。
いいトシぶっこいてパラサイトな娘、大喜びで出かけた(笑)
ら!
いやー、ほんとうにおいしかった!
自宅から車で5分くらい。
あ、、、歩けよって?いやいや、坂道の勾配がきつすぎてムリー。
行きはいいけど帰りがムリー。
ダンナは飲めない人なのでいいのれす。ふふふー♪
飲むのはアタシだけー(笑)

 

拍手[0回]

PR
・鶏むね肉といんげんのグラタン
・もずくとゆずのスープ

これはアタシが作った(笑)
そしたらダンナが悔しそうに「ホワイトソースはどうやって作るんだ」と。
もちろん教えてやったですよ。
これでまたレパートリーが増えたな。
明日からの晩ご飯が楽しみだ♪

拍手[0回]

相変わらずダンナが八面六臂の大活躍中。
毎日「今日のごはん何?」って聞くと、チョー楽しそうに「ナイショ」って答える。
キッチンに立つのが楽しいようでアタシもうれしいよ(笑)

10/2
・大根と厚揚げの煮物
・ねぎの味噌汁

10/1
・キャベツとツナ入り玉子焼き
・ナスの味噌汁

9/30
・キャベツとツナの重ね蒸し
・厚揚げとブロッコリーのコチュジャン炒め

9/29
・焼きそば

9/28
・揚げナスのおろしポン酢和え
・ツナとキャベツのチャーパン

びっくりなのは10/2の煮物。
大根は面取りがしてあって、さらに隠し包丁まで入ってたΣ(゚ д ゚ )!!
厚揚げは煮る前にちゃんと熱湯で表面の油を落としてた。
少なくともアタシはそんなことやらん。
面倒くさいから(笑)
彼は料理番組でチラリ見た手順をちゃんと覚えてて実践したらしい。
まぁ~~ほんとにビックリだ。
ビックリといえば1週間分の晩ご飯をちゃんと列記できる自分。
どんだけ食いしん坊だて(笑)

拍手[0回]

昨日は出勤だったけど帰りに飲んできたー。
フツウの飲み会じゃなくて、今月末で契約終了になる子の送別会。
やっぱり気心の知れた女子とのお酒は楽しいなー。

続きは昨日の飲食履歴。
すっげ大盛りで我ながらビックリだ(笑)

拍手[0回]

このところ帰宅が11時過ぎなので、晩ご飯はダンナの担当に。
結婚して15年だけど、こんなにいろんな料理が出来るなんで知らなかった・・・
すげーな、おまえ!

◇9/18
・マグロの漬け丼
・トマトとモッツアレラチーズのサラダ
・鯛のカルパッチョ
◇9/16
・いわしの竜田揚げ
・豆腐の味噌汁
◇9/15
・餃子と野菜のスープ
・たまねぎのおかか和え
◇9/14
・ナスと鶏ササミの豆板醤炒め
・じゃがいもとアボカドのサラダ

毎日の帰り道は「今日のゴハンなんだろう?」で頭いっぱい(笑)

続きはうちの街のイベントカレンダー。
今週末に「招き猫まつり」があるからさ。会社の友達を呼んで遊んで、ウチで晩ご飯を…という流れを考えてるんだけど、来週も死ぬほど残業になりそうだから正直ビミョーだわー。
まぁ気心の知れた女子ばっかだから気取ったモン作る必要はないけど。
いっそダンナに全部作らせるか(笑)

拍手[0回]

今日の晩御飯
・雑穀ごはん
・白菜キムチ
・自家製じゃこふりかけ
・牛肉とえのきの中華炒め
・ツナとゴーヤの塩炒め
・たこやき(←笑)

ダンナが明日から2泊3日でまた出張なので、冷蔵庫一掃メニューなのだー。
おかげですっきりできましたで。

と、今日は嵐のベストアルバムを買ってきたですよー。
でもまだ聞いてまてーん。
なぜってそれは、アタシのじゃないからー。欲しがったのはダンナ。
なんか知らんが嵐は好きらしい。

拍手[0回]

昼寝(爆)
でも15分で起きた!あたし偉い!
今日のお昼ご飯は、
・雑穀ご飯
・えびとマカロニのグラタン(←冷凍チンだけどなっっ)

ダンナは昨日出張から帰ってきたんだけど、また今夜から日曜まで出張でごわす。
あんまり忙しいとちょっと心配したりするよ、あたしでも。
まぁいちおう気をつけて「いつも野菜ジュースのんでるよ!」と言ってるが。
そんなもんでもナイよりましか。

そんなわけで相棒がいないと途端に食事をサボる(笑)
晩御飯はそうさなぁ・・・あとでジャスコでも行ってなにか買ってこよう。
もちろん出来上がったものを。ほほほ

平日午後ってクソつまらん番組ばっかりだからついつい寝てまうわー。
とTVのせいにしとるが。
いつも眠い。うん。
でも「ミヤネ屋」っていう番組に小栗くんが出ててびっくらこいて目が覚めたど。
えっっっっこんなローカル番組に?!みたいな(笑)
TAJOMARUの宣伝だったようだけど、なんつっても関西TVだからね、
大阪のおばちゃんからの質問コーナーとか、濃い質問に笑顔で答えてたよ。
あんた、えらいな・・・・(ほろり)
でもおばちゃんはTAJOMARU見ないと思うよ。


拍手[0回]

・えびカツサンド
・牛乳
グレープフルーツジュース

帰りにスーパーの惣菜売り場で買ったサンドイッチ。
やけにうまかった。
意外だ(笑)


昨日の晩ご飯
・雑穀ごはん
・冷やしトマト
・冷奴
・しいたけのバターしょうゆ炒め
・バナナ

肉も魚もナシかいっっ。
バターで動物性脂肪はとれてるな。
けど、鮭もいっしょにバターしょうゆで炒めたら栄養的にバッチリだったのかも。
いまさらか(笑)


パンダか・・・(ぼそっ)
困るな、そんな楽しそうなネタwww
754f04aa.jpg
そうるふぁいたー。
私の脳内ではそうなっている。
イヒw






[修正版]
d3171f7a.jpg
最初にUPしたやつ、ニセモノもいいとこ(笑)









拍手[0回]

やりたいことだらけで時間が足りない。
昔は睡眠時間をけずってやりくりしたけど、いまはもうムリだから(笑)
やりのこしている事柄がどんどんたまっていくばかり。。。
K-POP翻訳(いまはSJの第3集をやりたい。あ、あと少女時代も追加したい。)、東方神起の絵を描きたい、東方神起のDVDや写真集をじっくり堪能したい、本をもっと読みたい、部屋の模様替えしたい・・・etc。
働かなくて済めばいいのにな~(笑)
そしたら毎日10時間くらいは自由時間が増えるから、上述のもろもろが一気に出来る。
ま、ムリだけど(--)
宝くじでも当たればあるいは・・・ね。でもまず買わなきゃね☆(←ヲイ)

さ、本日の晩ご飯。
・野菜カレー(ゴーヤ、えのき、トマト、ツナ)
・チキンカツ
・冷やしトマト
・バナナ
ゴーヤのカレー超うまいww
やっぱり夏はゴーヤだなっっ。
ていうか、今日の献立ものすごく夏っぽいな(笑)

ちなみに私の夏休みはありましぇん(泣)
世の中がサマーバケイションだっつってるのに、カレンダーどおりに出勤でごわす。
ダンナは13日~19日まで休みなのに。。。
とかいいつつ、18日に出張が入ってるってどうなの(笑)
私の夏休みは9月以降にずらして好きにとれというコトらしいが、
10月まで仕事つまってるんで取るとしたら11月かなと。
夏休みなのに11月て!(笑)


拍手[0回]

・ツナとゴーヤのチャーハン
・キャベツのお浸し
・じゃがいもの味噌汁

ツナとゴーヤのチャーハン、世界一すきかもw
やっぱ夏はゴーヤだねっっっ!
余ってるゴーヤがあったらうちに送ってください(笑)
冷凍して秋までみっちり楽しみます(じゅる)

拍手[0回]

プロフィール
HN:
じゅうぞう
性別:
女性
職業:
機械・電気系CADオペレーター
趣味:
読書・果実酢作り
自己紹介:
活字ヲタク。本屋に居るだけで意味もなく喜び、雑誌はなるべく写真が少なくて文字が多いものを購入。東方神起をBGMに美味しいものをつまみながら読書して、疲れたら動物や自然と戯れ空を見あげてぼーっとする。そんな生活ができないものかと日々妄想中。
Twitter
忍者アナライズ
Copyright ©   La vida diaria_resurrección   All Rights Reserved
Design by MMIT simple_plain Powered by NINJA TOOLS
忍者ブログ [PR]