はじめて食べたど、ワッサーなる果物を。
ネクタリンと白桃の自然交配種げな。
見た目はちょっと色の濃い白桃って感じ。
でも切ってびっくり(@@) 果肉が黄色っぽくて赤い斑が全体に散っているー。
なんじゃこりゃー。
においは桃っぽいけど、桃よりはちょっと淡白な香りかなー。
汁気がかなり少ないから、切り分けた状態だとなんとなく柿っぽい。
かじった食感はねー、ちょっと不思議な硬さっちゅーか軟らかさっちゅーか。
サクサクとかコリコリとかそんな感覚なんだけど、梨ほどのシャリっと感はなく、かといって熟れた柿のように歯にぐっと粘るような感触でもなく。
いちばん近いのは、、、浅漬けのかぶ(笑)
くだものなのにー。だいなしー。
で、味はどうかっちゅーと、想像よりもすっぱかった。
だって黄色っぽい果肉に赤い斑が散ってるなんてウッカリ甘いと思っても仕方ないじゃろがー。
ま、すっぱいの好きだからぜんぜんいいんだけど。
ワッサーのくわしい説明はこのURLをご参照あれー。
http://www.magokoro-farm.com/wsa.html
[0回]