忍者ブログ
ひみつの楽園へようこそ。なんちてー(笑) 単なる日常のつぶやきだー。
[19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

職場見学の直後にカンタンな面接がまたあって即採用になってしもた。
しかも明日からさっそく働くことに(゚∀゚)ポカーーン
なんていうか、、、、まだ実感ないんだけど。とりあえず今日は早く寝て明日からがんばろう。
ていうか、バイト募集に応募したんだけど数ヵ月後には社員として雇用してもらえるらしい。
こりゃびっくりだ。
よく把握せずに応募した私のデタラメさがいちばんびっくりか(笑)
180度方向転換しての工場作業はアラフォーの体にどう響いてくるんだろう?
どきどき・・・
あわよくば、毎日の仕事が適度な運動となってスリムな体に・・・
なんてことを思ってるんですけどどうでしょう(笑)
そういえば、いっしょに採用された子があと2人いるんだけどどちらもチョー若かった。
18歳と23歳。ひょー・・・・・
完全に親子ww

そんなわけで、このところ順調に更新されてきたブログはまた休止状態になりましょう。
ま、仕方ない。お金は大事w

拍手[1回]

PR
いってきまーす☆
どきどき(´∀`;)

拍手[1回]

先週ハシゴした2件のうち、1件は次のステップに進めたのだー。
明日は職場見学なのだー。
どきどき・・・

拍手[1回]

面接2件ハシゴ無事に終了ー。
はぁー、つかれた。
帰りにアンアン立ち読みしようと思ってたのに、うっかり帰ってきてしまった。
ちょっくらいってこ ㏄====∟|∵|¬

[追記]
本屋の前にドラッグストアによってイロイロ買い物してたら夕方のラッシュに巻き込まれてしまい、本屋へ行くのは断念・・・。いわゆるひとつの、、、面倒くさいってやつ?(笑)
ま、いいや。
そのうちネットでいろんな画像がでてくるじゃろう。

拍手[1回]

明日は面接なのだー。
さっき応募した会社から電話があってちょっと驚いたど。
いままでとはぜんぜん違う職種に応募したから、
ほぼ「今回は申し訳ありませんが・・・」という流れを予想しとった(笑)
CADでもWEBでも事務でもない、工場作業への初チャレンジ。
かろうじて体力のある今のうちならそっち方面への転身も可能かなーなんて思って、アルバイト募集にのっかってみた。
とりあえず今日は写真とったり履歴書かいたり忙しいだな。
ていうか!
カリフラワーヘア!
今日は火曜日じゃん。美容院休みじゃん。ひょー・・・(゚∀゚;;)

[ポチレス]--------------------
Yちん>
うん、がむばるー!
さっきジャスコでいい感じのヅラ見つけたから買ってきたー。
んなわけない(笑)
このままレッツラゴーだよ。
いちおうもう1ヶ所、髪型自由ってとこも面接うけにいくから
最悪ソッチがどうにかならんかなーみたいな。
あ、絵はねー面接すんだら描くー♪
------------------------

拍手[2回]

今日から4月!
桜色の花びら舞い散る淡い空の下をどこまでも散歩したいね!
今日は雨だから行かねぇけどっ(´∀`)

今日から本腰を入れた無職♪
どうしよっかなー。
いや、どうもこうもないんだけど。有給をとった2日間であっという間にダラけた。
ときどき短期のバイトをして食いつながねばなー。

拍手[0回]

明日は最終出勤日。
ま、フツウに仕事して夕方ちょっと身の回りを片付けてハイさようならという予定。
何十人にもお菓子を配って、さして世話になった覚えのない人に「お世話になりました」といい、定時直前に部署の人間を集めてちょろっと挨拶し、なにか記念品をもらう。
というのがいつもの流れ。
これにだけは絶対にのっかりたくない。
オトナ気ないのは百も承知しとるが、いやなものはいやだもん。
親しく付き合った人や濃く関わった人へのお礼としてハチミツ&コーヒー味のケーキを焼いたので、これをひっそり配りたい。

派遣会社の残念なアレで4月以降の仕事がなくなってしまったので、しばらくプー子決定。
さて次はどうするか。
アタマの痛い問題だー。

さ、いまから白髪染めしよっと。
生え際がいくらなんでも白すぎる。ったくよー( ̄3 ̄)
 

拍手[3回]

名古屋地方で働くとなると、いま世間を騒がせている某大手自動車メーカーと関わることになる可能性は高い。
これと同じくパチンコ業界と関わることになる可能性も高いのだな。
4月1日からの仕事紹介でパチンコ台の開発会社の案件が来た。
パチンコつったら1回しかやったことないんだが(汗)
自宅から車で20分くらいだから距離は問題ない。
問題は私のスキル。
電気系CADから離れて4年くらい経ってるけど・・・
どきどき・・・
ええかしら・・・
いや、ダメか・・・orz
ま、あせらず騒がず平常心で流れるままにいこう。それがいい。

拍手[0回]

先月は毎朝起きるとドヨーンとした気分だった。
特に月曜の朝とかな。
会社いきたくねぇ・・・とウダウダしてるうちに出かける時間になっちゃって大慌てとか。

けど、今月はそういうのがない。
あと1ヶ月だと思ったら気が楽になったということか(笑)
とはいえ、次の勤め先決められるかなーという新たな問題もモコモコ出てくるんだが。

親しくしてる仲間が送別会を開いてくれるらしい。
ありがてぇことでし^^
それまでに次のところをビシっと決めて、みんなにお知らせできるといいなー。
プー子ですじゃあ変な気を遣わせてしまうかもしれん(^^;

ところで、いま行ってる会社は、辞めるときに「室全体での送別会&最終日の定時直後にみんなの前であいさつ&記念品受け取る&1人1人の席を回ってお菓子を配りつつあいさつ」という一連の流れがある。
一種のイベントみたいなもんとして。
いつもギモンに感じつつ面倒くさいのでテキトーに合わせてきたが。
自分のこととなるとそうもいっておれん。

送別会はしてほしくないし、最終日にあいさつするなんて真っ平ご免だし、記念品もいらんし、お菓子もくばりたくない。
最終日の定時きっかりまでキッチリふつうに仕事して、さらっと立ち去りたい。
次の日に「あれ、あの人、今日休みなの?」って言われるくらいに。
ま、そこまではムリだとしても(笑)

間違っても「上司や仲間に恵まれて楽しく仕事が出来ました」だの、「いい経験をつむことが出来ました」だの心にもないことを口にするのはイヤじゃ。
アタシはもうすっかりオトナなので自分勝手に生きる。
「あの人、お菓子くれんかったね・・・」と陰口をたたかれたら本望だw

 

 

拍手[1回]

OKが出たり横槍が入ったりイロイロありましたが、なんとか3月末で契約終了の運びとなりそうです。あーよかった。
心底そう思う。
仕事ってのは多かれ少なかれ問題はあるものだし、ある程度は割り切って働くことが出来ると思う。
でも、あくまでも「ある程度」の話。

 

拍手[1回]

プロフィール
HN:
じゅうぞう
性別:
女性
職業:
機械・電気系CADオペレーター
趣味:
読書・果実酢作り
自己紹介:
活字ヲタク。本屋に居るだけで意味もなく喜び、雑誌はなるべく写真が少なくて文字が多いものを購入。東方神起をBGMに美味しいものをつまみながら読書して、疲れたら動物や自然と戯れ空を見あげてぼーっとする。そんな生活ができないものかと日々妄想中。
Twitter
忍者アナライズ
Copyright ©   La vida diaria_resurrección   All Rights Reserved
Design by MMIT simple_plain Powered by NINJA TOOLS
忍者ブログ [PR]