忍者ブログ
ひみつの楽園へようこそ。なんちてー(笑) 単なる日常のつぶやきだー。
[6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

土曜日は日産スタジアムで東方神起に会ってきた(・∀・)
かっこよかったなーw

日曜日は友達とデート(*´∀`)
午前はTちゃんと、午後はRさんと。
楽しかったなーw
また会ってねw


実はハンカチお揃いなのだ。
女子高生かっていう(笑)
テヘw

[追記]
新大久保でお昼ごはん^^
高麗亭ってとこ、おいしくてお値打ちで混雑してなくてよかったw


コリア市場で買い物^^

昔ユチョンがCMで先生に扮していた紅茶w
あと、お湯で溶かしてさっと飲めるお茶シリーズ。
以前よりいろんな味が増えてた・・・様な気がする^^

拍手[8回]

PR
土日の旅の持ち物チェックなのだ。
でも忘れ物あると思うw←ヲイ

[スタジアム持参用]
・ハンドタオル
・帽子
・扇子
・ウェットシート
・リップクリーム
・ペンライト
・ジッパー付ビニール袋
・ビニール袋
・塩アメ
[サブバッグで持参]
ゼリー飲料→なし
・水
バスタオル→ガーゼ素材の大判ストールに変更
・スマホ充電器
日焼け止め→日焼け止め機能付の汗拭きシートに変更
ミニ保冷バッグ→なし
・氷冷タイプの汗拭きシート
・冷えピタ
・折りたたみ傘(晴雨兼用)

[その他]
・着替え
・化粧品
・シートパック
・生理用品
・整髪料
・ウォークマン
・小説
・おやつ
・ティッシュ
・タオルハンカチ
・お土産


こんなもんか?

すっげー荷物多いではないか・・・orz


拍手[2回]

関東圏への旅は2010年3月に納豆の街へでかけたのが最後。
だったと思うけどどうだったかな・・・?(゚x゚)?(←残念な脳みそ)

明日は東方神起に会いに新横浜へ。
まだ実感がないわ(笑)
それにしてもクソ暑い夏の盛りにスタジアムでライブて・・・・・。
私の体は大丈夫だろうか・・・・・。
Rさん、お互いの体を気遣いながら楽しもうね^^;
少しでも涼しいようにとスカートで出かける予定だったけど、
現地の天気予報を見てあきらめたわ。
風が強すぎる。
肥えたババァが太ももとかパンツとかうっかり晒したら大変wウフw
っつか風速5mってふつうなの?
こっちはだいたい1~2mくらいだから「強風じゃん」て思った(゚ω゚)
[追記]--------
やっぱりスカートかなあ。
スタジアム対策をいくつかのブログで読んだけど、少し長めのふんわりしたスカートが涼しくてよいと書いてあった。
うーん。迷う。
熱中症で倒れるより風でスカートめくれる方がマシか?
保冷材と小さい保冷バッグも持参した方がいいとあったけど、
どんだけ大荷物になるんだYO!
-----------

滅多にしない遠出をするっつーことで、いろいろ気をつけねばな。
特に落し物をせんように・・・・。(←子供か)
帰省ラッシュと重なって駅や新幹線はかなり混雑するだろうから、
モタモタして人に迷惑をかけないようにせねば。

あと気になるのはお月様の具合。
ちょうどBINGOできそうなんだよなあ。
いますぐくるか、いっそ19日までこないか、どっちかでお願いしたい。
とか言ってて明日きたりすんだ・・・orz
まあ仕方ない。
備えは万全ででかけよう。
なんだかんだで荷物が増えそうだな。


日曜の朝はTちゃんとの初デート^^
ふたりっきりなんて照れるわww(←ヲイ)


土曜日出勤のダンナをほっぽらかって遊びに行くんだから、
目いっぱい全力で楽しまねばーーー♪
えっへっへっ(^-^)

拍手[2回]

晩ごはんの後は花火という流れ。
ダンナが留守番で実家にのこり、他の6人で小学校の運動場に移動。
移動っつっても徒歩30秒だけどww

ブワーっと派手なを先に楽しんで、最後は線香花火。
誰がいちばん長くもつか競うのはいつの時代も同じか( ̄∇ ̄)


線香花火は地味だけど楽しいな。


拍手[4回]

明日から日曜日まで盆休みー♪
ヽ(‘ ∇‘ )ノ ワーイ

前半は実家の草むしりかなあ・・・
もうちょっと暑さが落ち着いてからの方がいいかなあ・・・
後半は関東圏に遠征w
田舎モンだからあっちに行くときはいつもドキドキする(笑)

拍手[3回]

ペルセウス座流星群極大(・∀・)
っつーわけで、ベランダで夜空を見上げること10分。
ひとつ見えた(*´∀`)
ダンナはふたつ見えたと。
負けたw

とりあえずひとつでも見れたからヨシとしよう。
もう寝る(-_-)zzz

明け方3時ごろがいちばん観察に適してるらしいけど、そんな時間に起きとれん。
会社で寝ちゃうわ。
ただでさえ毎日居ねm(略)


拍手[6回]

今日は新入社員歓迎会だった。
私が働いてる職場は男ばっかりなので、こういう時の盛り上がり方は勢いがあって面白い( ̄∇ ̄)

よく飲んでよく笑った。

二次会にも誘ってもらったのでノコノコついていった。
はいいけど、20代前半から30くらいの若者ばっかw
会話の内容さっぱりわかんねーw
暗号かw
外国語かw
というわけで、1杯だけのんで帰った。
「足がしびれたから帰るわ~。あとは若者同士で楽しんで~。」と。

先に会計も済ませたらかっこよかったんだけどそこまでの金はない(笑)


若い子の話はわかんないこと多いけど、たまにイロイロ話すと面白いな。


拍手[5回]

うちの寝室はエアコンなしで扇風機のみ。
あまりにも寝苦しい夜は唯一エアコンがあるリビングで寝るけど、それ以外は保冷剤を併用すれば大丈夫。

扇風機はダンナが独身時代に使ってた年代物w
まだ元気に動く。
製造年はいつだろう?とふと気になって調べてみた。
ら、1986年だったw
すげーw
使用年数27年w

いまどきの電子式はデリケートだけど、昔の機械式はタフだなあ。
どこまでいけるだろう?
目標30年(・∀・)




拍手[8回]


実家で発掘(・∀・)
かなり小さいから使い勝手はいまひとつかもしれない。
けど、見た目がかわいいから許す(笑)

拍手[4回]


完熟梅でジャムに初挑戦(・ω・)
カンタンでうまいw
梅酒より使い道ありそう。

拍手[3回]

プロフィール
HN:
じゅうぞう
性別:
女性
職業:
機械・電気系CADオペレーター
趣味:
読書・果実酢作り
自己紹介:
活字ヲタク。本屋に居るだけで意味もなく喜び、雑誌はなるべく写真が少なくて文字が多いものを購入。東方神起をBGMに美味しいものをつまみながら読書して、疲れたら動物や自然と戯れ空を見あげてぼーっとする。そんな生活ができないものかと日々妄想中。
Twitter
忍者アナライズ
Copyright ©   La vida diaria_resurrección   All Rights Reserved
Design by MMIT simple_plain Powered by NINJA TOOLS
忍者ブログ [PR]