忍者ブログ
ひみつの楽園へようこそ。なんちてー(笑) 単なる日常のつぶやきだー。
[32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

はじめての紙媒体、それ正解だと思う。

昨夜、雑誌の山をガサゴソしながら、「シングル発売にかぶせた露出がちょうど終わったとこだもんなー。いますぐ本屋で買えるのはB-PASSだよなー」と思ったんであります。

あとオススメというか、シングル発売時期などにかぶせてよく登場するのが、「ARENA37℃(アリーナサーティセブン)」と「PATI・PATI(パチパチ)」
ほかにローソン限定発売の「APPEAL+ING(アピーリング)」とか「ORICON STYLE」とか。

私はこのへんを買いますぞ。バックナンバーで欲しいなーと思うのがあっても、かなりの確率で売り切れのことが多いので、「高いっ」と思ってもついつい買ってしまう…。

がんばってくだぱいww
誘惑に負けないようにww

インタビューはやっぱり母国語ではないかと。
いくら日本語が堪能になったとはいえ、ここまでの表現を彼らが出来るとは思えないし。あのチョットたどたどしさの残る日本語をこんな風に編集されてるとしたら、それはけっこう悲しひ…。

あ、なんでミキちゃんになったのかは、彼のパパとママに聞かないとわかりまてーん。もしかしたら1st写真集あたりに載ってるのかもしれないけど、只今おともらちに貸出ちぅなのでやっぱりわかりまてーん。

完全に100%私信(笑)

拍手[0回]

PR
明日から20日までダンナ出張♪
話相手がいなくなるのはさみしいけど、やっぱりひとりは気楽でいいよなー。
こういう時はDVDでも見て萌えwってなるに限る。
ふふふー。

ダンナが出張でがんばっているとうのに、カテゴリ「楽」ってどゆことやの。鬼だオニ(笑)けど、ダンナは元気にがんがん働いてくれてたまにしか帰ってこない…というのが理想だ。

や、うちは仲良しですよ^^;

拍手[0回]

トン堕ちしてから韓国語講座に通って死にかけの脳みそにムチ打って必死に勉強してるワタクシであります。あ、うそです。必死ってこたぁないです。いまは講座に通うモニーがないので、もうちょっとサボった感じでやってます(汗)

それはさておき。
勉強の為にとトンバンシンギの韓国語曲を翻訳してブログにUPしとりまして。んで、トンだけじゃなくて他のK-POPにもちょっと手を出してみたりして。
あわよくばカラオケで歌っちゃおうという野望のために(笑)某ちゅーぶの画像も埋め込んだりして。と、誰も見てないのをいいことにけっこうノリノリでやりたい放題やってたら、先日メールを頂きました。

「訳をUPしてくれてありがとう。」と。

ひょーーーΣ(@@;)
見 て く れ て た の ・・・?


うれしいやら恥ずかしいやら。
もっとマジメに訳さなきゃ・・・。っつか、最初からマジメにやっとけっちゅー話。
私の悪い癖で、わからない箇所があると前後の流れとか全体のイメージで「こんな感じかなー?」と勝手に想像してしまって、細かいところまできっちり調べない…という。
いかんね。これからはもうちょっとマジメにやろう。


そして、こないだトン堕ちしそうな(笑)お友達に「私のトコに埋め込み画像があるからよかったら見て”萌え”ってなってねー」みたいなメールをのん気に送信してしまってから、ハタと気づいた。

彼女は私の英語の先生(笑)なんでした。調子こいて英語詞部分も訳してた私はチョー焦った。けど、もう遅い。

だから、もうちょっとマジメに生きようと思ったな。うん。
嬉しかった話をしたかったのに反省になっちゃった(笑)
まぁいっか。私はイロイロ反省すべきトコだらけの人間だものー♪

拍手[0回]

って、タイトルで聞いといてアレだけど、私は見てません(笑)

バリボーしか見てないなー。
佐伯かっこいぃぃぃぃぃww
ケンタローかっこいぃぃぃwww 負けちゃったけど(しょぼん)

あとは水泳くらいかなー。
ダンナが背泳の選手だったから割と前のめりで見てるなー。それをヨコから私も見てるって感じ。
背泳のスタートってかっこいいよね?えび反りになってさ。え?そんなことない?

どうでもいいけど、あのレーザーレーサーってやつはいけませんな。どんだけ早く泳げるかしらんけど、筋肉美を堪能できないじゃないかぁぁぁぁぁーー!(怒)
胸筋と腹筋のモリっと加減&腰骨とおしり周りの凹み部分を私は見たいのにぃぃぃーーー!

4年に1度のすばらしき祭典をヨコシマな目で見すぎ(汗)

拍手[0回]

東方神起ブログにユノの出身地である全羅南道(ちょるらなむど)からのアクセスが。ふふふー♪うれしいな。安上がりだな(笑)

ダンナが丸坊主になりまスた。
電車ドラマのコキたんみたいな頭だす。
ぬがぁーーーーーーー!!!
無類の毛スキーの私の前で毛ナシにするかーー(怒)

まぁね・・・夏はね、たしかに大変そうなんだよな。
出張多いし現場ではヘルメット着用だからさ。髪の毛があるとうっとーしいらしいのよね。それは分かる。分かるがしかし!
(TへT)えぐえぐ。

拍手[0回]

昨日の大雨のせいか、今日の暑さはちょっとマシ。
あくまでも、マシって程度だけど。
わたってくる風が体温より低い気がする(笑)

ただいまの気温35度。けど湿度は55%だし風もあるから何とか大丈夫そう。
これならクーラーなしでいけそうかなー?


実家の母が「庭にアライグマが来るよ・・・」って。ペットじゃなくて野生化したやつらしい。「どうするや?」て聞いたら「別にどうもしん」って。
あっそ。
うっかり「飼う」とか言うんじゃないかとドキドキしたけど、ちょっと安心。

実家にはもうネコが5匹もおるからのぅ。私が認識してるのが5匹ってだけで、もしかしたら知らん間に増えてるかもしれん・・・。
たまに増えてるからね^^:

拍手[0回]

ポストになにか届くっていいよね^^

デジタル全盛のこの時代にアナログ手段ってのがいい。知らない間にポストにすとんと入ってるってのもいい。ピンポン鳴って「ハンコください」よりも味がある。

たまに郵便物がどっかに行っちゃう不具合もあるけど(泣)
そこは考えない。


なにが届いたのかっちゅーと、1985年11月29日の新聞記事。
言わずとしれた彼の誕生日だね^^
23年前かぁ~~。

1985年っちゅーとアタシは高校生だぬーん。
完っっっ全に洋楽かぶれだったからジャニーズにはほぼ興味ナッシングだったなー。けど、そんな時に彼は「おぎゃー」と誕生したんだねぇ(しみじみ)

いまじゃ立派な青年になってねぇ。
日本中の女性を虜に・・・・え?ちがう?
あ、まだそこまでじゃない? まぁそのうちね(笑)

たろちゃん、サプライズ返しありがとねー♪

拍手[0回]

こないだ買い換えたばっかなのに、またもやマウス不調~。
くっそー。

まぁ、大特価でたったの2円だったからさ、今壊れても別に文句は言わないけどさ。
マリメッコのかわいいやつ。
見た目重視で機能性いっさいムシ。

残念だ。ホイールが自分の意志とは無関係にくるくる動いちゃうからどうにもこうにも扱いづらいー。おいおいおい、どこまで行くんや?みたいな。

私の場合はマウスで絵を描いてるからコレは一大事なわけで。また新しいのを買わにゃー。1500円くらいでええやつないかなー。
パソコンも新しいの欲しいなー。さんちゃんに格安でゆずってもらったペンタブいつまで経っても使えんやないか。

拍手[0回]

「HEART」と「SENSE」
ただいまイチオシの男性ファッション誌。
なぜって、それは表紙がかっちょいいからだーーー!

拍手[0回]

昨日のあおじるのせいか、今朝のうんピー(自主規制)は、
み ど り い ろ ♪

私は毎朝じぶんがプリっとひり出したものを観察します。
色とか形とかにおひとか量とか。
それで自分の健康をチェックしてるのです。

みどりいろだと「あぁ~昨日のあおじるだな」とか、「昨日のほうれん草かな?」とか。
黒っぽいと「もしかしてまた十二指腸から出血じゃあるまいな」とか。

とにかく、うんピー(自主規制)の状態で自分の体調を確認してるのだす。

におひに負けずじっくり観察するといろいろ勉強になりますで。
いや、ほんと。


という話をダンナにしたらドン引きされたが。
「ニオイが個室にこもっちゃうから、出来ればやめてくれ」と。
ほほほ。
やめましぇーん♪

拍手[0回]

プロフィール
HN:
じゅうぞう
性別:
女性
職業:
機械・電気系CADオペレーター
趣味:
読書・果実酢作り
自己紹介:
活字ヲタク。本屋に居るだけで意味もなく喜び、雑誌はなるべく写真が少なくて文字が多いものを購入。東方神起をBGMに美味しいものをつまみながら読書して、疲れたら動物や自然と戯れ空を見あげてぼーっとする。そんな生活ができないものかと日々妄想中。
Twitter
忍者アナライズ
Copyright ©   La vida diaria_resurrección   All Rights Reserved
Design by MMIT simple_plain Powered by NINJA TOOLS
忍者ブログ [PR]