忍者ブログ
ひみつの楽園へようこそ。なんちてー(笑) 単なる日常のつぶやきだー。
[34] [35] [36] [37] [38] [39
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ここ数日で見たDVDについて。
・「16BLOCKS」
泣けた。。。けっこうぐっときちゃった。
けどマルチエンディングの意味はナシ。

・「ウルトラ・ヴァイオレット」
ミラ・ジョヴォビッチ好きだけどこれはナシ。
映像処理もストーリーもアクションもどこを楽しめいいのか分からん。
ミラの腹筋はすてきだけど(笑)

・「キサラギ」
久々に”面白いモノを見た”って感じ。
小劇場でお芝居を見てるような感じの映画。ふしぎに面白かった。

・「ターミナル」
まぁまぁ面白かった。
基本的にヒューマンドラマ系はあんまり好きじゃないけど、
これはあんまり涙腺にがつんと訴える感じじゃないからよかったのかも。

拍手[0回]

PR
◇コリン・マクラウド
かぁぁぁぁぁっちょえぇぇぇぇぇぇwww
そーか、そーか、こんな声が出せるのか。
こりゃびっくりだ。
ふだんの小栗氏は高めの声って気がしたけど、やっぱり仕事だからスイッチできるんだなぁ。

◇プレゾン
後輩にバトンタッチてのが気になる。気になるってのは次は誰かってことじゃなく。なんでバトンタッチして続けるのかっちゅー意味。
続けるなら少年隊でいいような・・・。
彼らなら十分に集客できると思うけど。
後輩育成ってことかしら。もうちょっとヒマそうな人に育成を任せれば…と一瞬思ったけど、それじゃ若い衆は聞かないのかね。売れてねぇお前に言われたくねぇよ的な。(←毒を吐きすぎ)

◇DAIGO
けっこう好きだな、このコ。
シングル売れるといいねぇ。
ってお前は買わねぇのかよってね。
うん、そこまでじゃない(爆)
daigo-1.jpg








◇七夕
東海地方はくもり空。
なので、天の川は見えませーん。残念。

拍手[0回]

昨夜のこと、妹から「お母さんが特売のみそ買いたいから、明日付き合ってくれってさー。1人2個までしか買えんのだと」というメールが入り、今朝は女3人でみそを買いに走ったわさ。
幸いそんなに激混みってこともなくさらっと買えた。
その後は3人でランチ。
まぁアレだね、無職ってのはビンボーだから困るけど、こういう楽しみは無職ならでは…って気もするね。
仕事してたらこんなにホイホイ付き合えないだろうなー。
これもある種の親孝行と言える?
なわけナイ?あっそ・・・。だぁね。

余談①
TOKAIウォーカーはまだ店頭に並んでおらず。。。
いつ発売なんだろー?明日かなー?ま、いっか。(←コラァ)

余談②
ラッシャー木村のマイクパフォーマンスが好きすぎる。
プロレスそのものも割と好きだけど、このマイクパフォーマンスは可笑しすぎ。これだけを抜粋して編集したDVDが出たら買うかもしれん(笑)
特典映像として、ブールーザーブロディの映像とかあったら気絶するかも。

拍手[0回]

プロフィール
HN:
じゅうぞう
性別:
女性
職業:
機械・電気系CADオペレーター
趣味:
読書・果実酢作り
自己紹介:
活字ヲタク。本屋に居るだけで意味もなく喜び、雑誌はなるべく写真が少なくて文字が多いものを購入。東方神起をBGMに美味しいものをつまみながら読書して、疲れたら動物や自然と戯れ空を見あげてぼーっとする。そんな生活ができないものかと日々妄想中。
Twitter
忍者アナライズ
Copyright ©   La vida diaria_resurrección   All Rights Reserved
Design by MMIT simple_plain Powered by NINJA TOOLS
忍者ブログ [PR]