と思ったけど、中身をみたらやっぱりゼロの方がよかったかも…とおもった。
女性社員数名でお徳用のチョコ菓子を何種類か購入し、それを適当にみつくろって小分けにして配ってる。
こんなんなら配るの止めればいいのに・・・
お返しを要求しないなら別にこれでぜんぜん問題ないと思う。っつか、むしろ感謝感謝だ。
こちらからアメとかクッキーとかおやつタイムに活躍しそうなものを気軽にお返しとしてあげられる。
けど、当然ながらお返しは高額なものをね、求めるよね(笑)
うっかりお返ししないとか、安いもので済ませたりしたら仕事に支障がでちゃうという。
図面番号を書いたメモを渡して「これコピーしてもってきてくれる?」って頼むと、そのメモ用紙そのものをコピーしてもってくるとかね。
コラーw
めんどくさいー。
というわけで。
バレンタインの義理チョコは廃止したほうがいい。
大好きな異性とか友達とか親兄弟だけにあげる。
これでいいんじゃないか。
もらいもんにケチつけてるようなヤツがブツブツ言っても説得力ないか(笑)
[0回]
PR