忍者ブログ
ひみつの楽園へようこそ。なんちてー(笑) 単なる日常のつぶやきだー。
[1235] [1234] [1233] [1232] [1231] [1230] [1229] [1228] [1227] [1226] [1225
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日はお昼前に市民公園へ。
いちばん散歩ラーの多い時間帯^^
今日はお弁当持参の家族連れもちらほら。春休みだね~。


D1000445_R②コーススタート地点の定点観測サクラ。
だいぶ咲いてきたー。
けど、花だけじゃなくて葉っぱもいっしょに出てるな。













D1000444_R②コース途中の休憩コーナー。
近くの藪からガサガサ音がするのでトリか蛇かと近寄ってみたけど確認できず。
残念。













D1000435_R②コース終盤。
雑木林の中にちょっと分け入る。
なんでこうなったwと聞いてみたい枝ぶり。
不思議な形だー。













D1000436_R雑木林の中から遊歩道を臨む。

















D1000437③コース。
本日もトリと接近遭遇。
これはヒバリだな、たぶん。
コゲラにしてはちょっと大きい。
頭頂部のトサカみたいなツンツンした毛(冠羽という)がないから分かりにくい。
どうやらキンチョー状態だと冠羽はたたまれるらしいの。









D1000439_Rまたもやトリと接近遭遇。
さてドコでしょう(笑)
















D1000439見事なカモフラージュw

こっちはなんのトリだろう。
これもヒバリか、それともツグミか。














D1000441_R①コース。
枝垂桜のつぼみ。
ぷくぷく~w















D1000440_Rモクレン。
ちらっと開いてきたw
もうちょっとだ^^















拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
name
title
color
mail
URL
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (チェックを入れると管理人だけに表示できます)
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
プロフィール
HN:
じゅうぞう
性別:
女性
職業:
機械・電気系CADオペレーター
趣味:
読書・果実酢作り
自己紹介:
活字ヲタク。本屋に居るだけで意味もなく喜び、雑誌はなるべく写真が少なくて文字が多いものを購入。東方神起をBGMに美味しいものをつまみながら読書して、疲れたら動物や自然と戯れ空を見あげてぼーっとする。そんな生活ができないものかと日々妄想中。
Twitter
忍者アナライズ
Copyright ©   La vida diaria_resurrección   All Rights Reserved
Design by MMIT simple_plain Powered by NINJA TOOLS
忍者ブログ [PR]