
②コーススタート地点の定点観測サクラ。
背景の青空がぱきっとした水色だと花もきれいに写るな~。

トリとの接近遭遇その1。
見事な保護色w
ぜんぜん分からんw
歩道と草の境目の角っこ内側にいる。
わかんねぇー(笑)

②コース階段部分。
緑のトンネル^^
このトンネルを降りているときに目の前を青い小鳥が横切った。
トリとの接近遭遇その2。
なんのトリかなー。
アオビタキ・・・かな?

サクラぽつぽつ咲いてるね。

雪やなぎ。
日が当たってるところだけ満開。

足元にはおおいぬのふぐり。

②コースと③コース間にある広場にて。
トリとの接近遭遇その3。
これはなんのトリだろう。
だれかトリのエキスパート、私に同行してくれんかな。
たぶんツグミだと思うけどちがうかもしれん。

「おまえに気づいてないよ」的な雰囲気をかもしだしつつ、さりげなくすすむ。
トリ動かず。

さらに「ぜんぜん気づいてないよ」的な雰囲気で近づく。
トリ動かず。
その距離2mくらい。
今日は③コースはやめようと引き返したところで、上空をタカだかトンビだかがサーーーーっと飛んでいく。
いちおうケータイ構えたけどすぐ諦める(笑)
トリとの接近遭遇その4。

①コース。
松の木とサクラを重ねてパチリ。
松の枝からサクラの花が咲いてるみたいに見え・・・る?
んなわけないか。

奥のサクラがきれいに薄ピンク^^

近づいてパチリ。
うお~いいねいいね。
週末は弁当持参で花見にこようかなー♪

下からパチリ。

椿。
公園管理のおっちゃんに剪定されてだいぶスッキリしてた。
虫の抜け殻もなくなっていた。ざんねん。

枝垂桜。
いちばんキレイに咲いてる木の下で宴会してるおっちゃん&おばちゃんが。
お酒じゃなくてお茶とお菓子だったけど。
そりゃ特等席だわな^^
[0回]
PR