忍者ブログ
ひみつの楽園へようこそ。なんちてー(笑) 単なる日常のつぶやきだー。
[1404] [1403] [1402] [1401] [1400] [1399] [1398] [1397] [1396] [1395] [1394
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

「大変だったね」なんて友達から声かけられると泣けてくるよね・・・
って妹と話した。
家族の前よりも友達の前の方が素直に泣けるよねって。
葬儀のあとほとんど家から出なかった母を近所の友達のところに置いてきたあと、
実家で留守番しながら妹と待ってるときにそんな話をした。
1時間くらいしたら真っ赤な目で母が戻ってきた。
泣くのはイヤだとぶつぶつ言うけど。
泣けるなら泣いておいた方がいいんじゃないかと。
変にがまんするとよくない気がする。
だから私も1人の時にはちょっと泣いている。
歯磨きしてるときとか洗濯物をたたんでるときとか。
しっかりしなきゃ!と気を張ってることも必要だけど、きちんと悲しんでおかないと後でドカーンときそうでこわい。
おやじと友達とダブルパンチだし。
こみあげてきたものは素直にタラーンと垂れ流す。
たぶんソレが正解・・・・と思う^^

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
name
title
color
mail
URL
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (チェックを入れると管理人だけに表示できます)
無題
 
さんせい( ・ω・)ノ
感情を見せすぎないのをよしとする世代なのかな、それも上品で良いと思うけど、無理はいけない。
お母さん泣けてよかった。

私このまえ、ライブの最中に退屈して、ものおもいにふけってたら涙が出たよ(T_T)
歌ってる人、自分の歌を聴いて泣いてるんだと思ったかも・・
ジャイアンの歌では泣けへんな( ´∀`)
 
| | 2011/08/10(Wed)12:03:43| 編集
無題
りさん>

いや、じつは最初っからジャボジャボに泣いてる(笑)
それでもまだ足りないかなーと思って。
人によって涙の量はちがうしね^^
うちの母はとびきり泣き虫。

せっかくのゴスペルなのにずいぶん押し付けがましい人の歌を聞いちゃったもんだね。
でもバックバンドとフラがよかったのが救い。
だから物思いにふけることが出来た・・・のかな?
じゅうぞう| | 2011/08/10(Wed)18:47:27| 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
プロフィール
HN:
じゅうぞう
性別:
女性
職業:
機械・電気系CADオペレーター
趣味:
読書・果実酢作り
自己紹介:
活字ヲタク。本屋に居るだけで意味もなく喜び、雑誌はなるべく写真が少なくて文字が多いものを購入。東方神起をBGMに美味しいものをつまみながら読書して、疲れたら動物や自然と戯れ空を見あげてぼーっとする。そんな生活ができないものかと日々妄想中。
Twitter
忍者アナライズ
Copyright ©   La vida diaria_resurrección   All Rights Reserved
Design by MMIT simple_plain Powered by NINJA TOOLS
忍者ブログ [PR]