ダンナがいま話題の庄内川を越えて車通勤してるので、それはほんとに心配。
昨日17:15に「いまから帰る」とメールをもらって、うちに帰りついたのは21:10だった。
4時間弱・・・・(呆然)
ふだんは1時間くらいの道のりなんだけど。
とにかく雨の量がすごくて高架下になってるところは通行止めばっかり。
おまけに庄内川が氾濫したからそこにかかる橋も通行止めばっかり。
とにかく川を越えられないと帰り着けないんだな・・・。
それで困ったのが道路情報。
電車と高速道路の情報は簡単に手に入るんだけど、一般道の情報がぜんぜん掴めなかった。
どこが通行止めになっていて、どこが通れるのか。
大雨の中で通れるトコを探してあっちこっちに右往左往する車と、電車やバスを諦めて徒歩で帰る人たちとで道はたいそう混雑していたらしい。
通行止め箇所でUターンさせられるときに、どこなら通行できるのかが分かればいいのにと思った。
いっそどこかビジネスホテルにでも泊まって・・・と思ったけど、
そんなにお金わたしてなかった(爆)
だから今日はちょっと余分にお金をわたしました。
昨日よりも今日の方がまちがいなくやばい。
ちなみに実家と妹宅は丘陵地なので問題ない。
土砂崩れも浸水もまずナイでしょう。
いちばんキケンなのはウチだwww
なにしろ切り立った高台に建っているwww
避難勧告でたらすぐ避難せにゃ・・・。
いやだーいやだー。
と言っても仕方ないな。
[0回]
PR