忍者ブログ
ひみつの楽園へようこそ。なんちてー(笑) 単なる日常のつぶやきだー。
[199] [198] [197] [196] [195] [194] [193] [192] [191] [190] [189
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

はじめての紙媒体、それ正解だと思う。

昨夜、雑誌の山をガサゴソしながら、「シングル発売にかぶせた露出がちょうど終わったとこだもんなー。いますぐ本屋で買えるのはB-PASSだよなー」と思ったんであります。

あとオススメというか、シングル発売時期などにかぶせてよく登場するのが、「ARENA37℃(アリーナサーティセブン)」と「PATI・PATI(パチパチ)」
ほかにローソン限定発売の「APPEAL+ING(アピーリング)」とか「ORICON STYLE」とか。

私はこのへんを買いますぞ。バックナンバーで欲しいなーと思うのがあっても、かなりの確率で売り切れのことが多いので、「高いっ」と思ってもついつい買ってしまう…。

がんばってくだぱいww
誘惑に負けないようにww

インタビューはやっぱり母国語ではないかと。
いくら日本語が堪能になったとはいえ、ここまでの表現を彼らが出来るとは思えないし。あのチョットたどたどしさの残る日本語をこんな風に編集されてるとしたら、それはけっこう悲しひ…。

あ、なんでミキちゃんになったのかは、彼のパパとママに聞かないとわかりまてーん。もしかしたら1st写真集あたりに載ってるのかもしれないけど、只今おともらちに貸出ちぅなのでやっぱりわかりまてーん。

完全に100%私信(笑)

拍手[0回]

PR
プロフィール
HN:
じゅうぞう
性別:
女性
職業:
機械・電気系CADオペレーター
趣味:
読書・果実酢作り
自己紹介:
活字ヲタク。本屋に居るだけで意味もなく喜び、雑誌はなるべく写真が少なくて文字が多いものを購入。東方神起をBGMに美味しいものをつまみながら読書して、疲れたら動物や自然と戯れ空を見あげてぼーっとする。そんな生活ができないものかと日々妄想中。
Twitter
忍者アナライズ
Copyright ©   La vida diaria_resurrección   All Rights Reserved
Design by MMIT simple_plain Powered by NINJA TOOLS
忍者ブログ [PR]