今日のエントリは過去サイコーにローカルだ(笑)
ぢもピーしか分からない単語のオンパレード。。。ごみーん。
このトシで電車通勤初体験なわけですよ、あたしゃ。
いままで自家用車ばっかり使ってすっかり退化した足に果たして電車通勤ができるのか?!っつーわけで、今朝は練習してきたー。
朝7時にうちを出て、7時12分の瀬戸電にのって栄まで。
栄で東山線に乗り換えて伏見まで。
伏見の8番出口から出てトコトコ歩くこと10分ちょいで会社に着いた。
みごとに汗だく(笑)真夏じゃなくてよかったー。
今日の練習コースは毎週火曜日のパターン。なんか知らんけど、火曜日だけは伏見に出勤するんだなー。全体朝礼なんだってさ。んで、朝礼がおわったら久屋大通の事務所に移動するんだでー。意味わからんやらー(笑)ちゃんと交通費でるらしいから、まぁいいんだけども。
じゃあ火曜日以外はどういうパターンで通勤するのかっちゅーと、
朝7時にうちを出て、7時12分の瀬戸電にのって栄まで。
栄の地下街をトコトコ久屋大通まで歩いて10分ちょい。
1B出口を出てトコトコ歩いて3分くらいで会社に着く。
で、今朝の電車通勤の感想はっちゅーとやね、やっぱり混んでた…という1点に尽きるな。
どっから来てるんだ?!って感じで人人人であふれかえっている。
こわいよー(><)
田舎モンだから人ごみ苦手だ…。
地下鉄ギューギューだし…。でも、まだマシなんだろうと思う。あと2,3本遅らせたらもっと混んでるにちがいない。いやー!おそろしい!
どうでもいいけど、帰り道の駅から自宅までの徒歩がいちばんキツイわ。
時間は10分ちょいなんだけどね、たしかに時間だけ聞けばたいしたことないんだけどね、なにしろものすっごい急勾配だからさ…。
行きはヨイヨイ帰りはコワイって、まさにそれだ。
自宅まであと20mくらいのとこでさらに勾配がキツくなってトドメをさされるんだなー。
これを毎日かよー。
きっちぃなー。
がんばって残業してダンナにどっかの駅でひろってもらおうかなー。
うん、それがいい。そうしよう。
と、あとは歩きやすいクツを買わなくちゃ!
ぬがーーー!余分な出費だー。
けど、クツは大事だー。
っちゅーわけで、洗濯物を干したらジャスコで探してみよう。
(↑↑なんでもジャスコ……だって田舎だもん♪)
[0回]
PR