忍者ブログ
ひみつの楽園へようこそ。なんちてー(笑) 単なる日常のつぶやきだー。
[208] [207] [206] [205] [204] [203] [202] [201] [200] [199] [198
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

白髪を自分で染めたら、ムラなくきれいに染まった。
やった♪
ちょいちょい失敗すんだけど、今日はうまくいったぞ。

そういえば、昨日の通勤練習(笑)で「おっw」と思ったことがひとつ。
街角でよくキレイなおねえちゃんが美容関係のフリーペーパーを配ってるでしょ?あれ、いままで貰ったことナイんだなー、わたし。
やっぱりひと目で「おばちゃん、アンタはちがうわね」って分かるのかーってなにげにしょんぼりだったんだけど、昨日はおねえちゃんから笑顔で「どうぞ」って渡されてチョット嬉しかった。
あり?
もらっていいの?
敗者復活?みたいな(笑)

とにかく数をさばきたいという単なるアッチ側の都合だったんだろうけど、でもいいのだー。見たことないモノを見れたのは楽しかった。フリーペーパーの内容そのものはノーコメントだけど(爆)


続きはデジタル交流とアナログ交流の話。
 


KAT-TUNに堕ちてブログを始めてからそろそろ3年ぐらいになるんじゃないかと。自分のことなのに、あやふや(笑)私は記念日とかそういうのが極端に苦手なのでムリだ。
それはさておき。
ファンブログをめぐってコメントなどを残すようになって、はじめて田口会でみんなに会ったのが2006年11月だった…と思う。(←これぐらいはキッチリ覚えとけっちゅー話)

それ以前の私はネットで知り合った人と実際に会うとかまったく想像つかなかったから、実は待ち合わせ場所に行くのがこわかった。直前まで「もし変な人だったらシラを切って逃げよう」くらいのチョー失礼な心持だったんだなー。
けど、実際に会ってみんなの顔を見たらそういう気持ちが一瞬で吹っ飛んじゃって。

この心境の変化に本当にびっくりして胸がいっぱいになってしまった。
自己紹介のときにウッカリ涙が出てしまったんだなー。いやー恥ずかしい。人前で泣くってほんっとにナイ人間だったのに、ウレシさとか喜びとか驚きとかいろんな感情がわーーーっと噴出してきて声にならず、涙がでちゃったという。
おそらく私の第一印象は、感激屋でおとなしくて可愛い(←言うか)ってとこだったんではないかと。

話がそれた(笑)

とにかく、そんな風に楽しくアナログ交流できるって幸せだなーとつくづく思いまふ。

先日の原画企画でいろんな人と住所・名前のやりとりをしててふとそんなことを思ったな。だって会ったこともない私に個人情報をぱっと開示してくれるってすごくね?
KAT-TUNが好きというこの1点でねぇ。
不思議に嬉しいミラコーだよな~。
淳担は降りちゃったけど、こういうつながりは失くしたくないなー。

それにしても、手書きで宛名を書くのがあんなに楽しいとは!
住所や名前から本人を想像して手紙を書くことがあんなに楽しいとは!
久しく忘れていた感情だなー♪
ふふふー♪

拍手[0回]

PR
プロフィール
HN:
じゅうぞう
性別:
女性
職業:
機械・電気系CADオペレーター
趣味:
読書・果実酢作り
自己紹介:
活字ヲタク。本屋に居るだけで意味もなく喜び、雑誌はなるべく写真が少なくて文字が多いものを購入。東方神起をBGMに美味しいものをつまみながら読書して、疲れたら動物や自然と戯れ空を見あげてぼーっとする。そんな生活ができないものかと日々妄想中。
Twitter
忍者アナライズ
Copyright ©   La vida diaria_resurrección   All Rights Reserved
Design by MMIT simple_plain Powered by NINJA TOOLS
忍者ブログ [PR]