
のうぜんかずらの蕾。
実家の庭から分けてもらって何年たったことやら。今年やっと花がついたぞ。
っつか、これって真夏に咲く花なのに今ごろ蕾て(笑)
それだけうちの庭に日が当たらないっちゅーことやね…。
もう庭師に頼むしかない荒れ果てた状態だけど、頼む金がない。ふふふ。

ゆり。
どうしたわけだか何年か前から庭で咲くようになった。どこから来たんだろう?年々ちょっとずつ増えているのはいいんだけど、あっちこっちに広がってるからもうちょっと固まってくれんかな…。
うしろにチラリと映りこんでいるのはあじさい。
花が終わったあとにちゃんと剪定しなくちゃいかんのに放置だから、こんなふうにドライフラワー状態(笑)
でも、毎年ちゃんとこんもりと花をつける。植物ってエライな。

これは庭じゃなくて玄関ドア。
スリットガラスの向こう側にヤモリが。
ひそかに成長を見守り、勝手にドラゴンと命名(笑)いまや全長10cmを超えたぞ。すごいな!いつの間にか嫁まで。って勝手にオス認定で嫁をもらった設定。どっちか知らんけどね。
とにかく2匹いるんんだぬーん。
寝る前に玄関灯を消す時によくこうやって張り付いてるんだな。
ガラスのこっち側から指をヒラヒラさせるとちゃんと目で追うんだよ。
で、たまにぱくっとくる。
おまえ、家主の指を食うのかよ(笑)
吸盤のまるいとことかばっちり見えて若干キモイけど。
とりあえず、可愛いww
ふふふ。
それにしても、このブログがいちばん気楽に更新できるなー。
お絵かきは楽しいけどけっこうな労力を必要とするからなー、どうしても「さぁ!やるぞ!」みたいな気合がちょっぴり要るんだなー。
特に「腐」はダンナがいると描けないから余計に難しい…。
[0回]
PR