忍者ブログ
ひみつの楽園へようこそ。なんちてー(笑) 単なる日常のつぶやきだー。
[2045] [2044] [2043] [2042] [2041] [2040] [2039] [2038] [2037] [2036] [2035
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日から1泊2日で母が温泉旅行にでかけた。
母の妹夫婦といっしょ。
この夫婦は元レントゲン技師と元看護師だから、
旅先でもし母の具合がわるくなっても適切な対応をしてくれるだろう^^

第1回目の抗がん剤点滴が終わって今は休止期間。
次の点滴は今月末だからそれまでは自由。
幸い目立った副作用は出ていないから、元気な今のうちにあちこち出かけたらいいと思う。

2回目以降の点滴治療は外来でやるってことだけど、気になることがひとつ。
病棟では9時間かかってた点滴が、なぜ外来だと3時間でおわるのか。
母が外来の看護師に質問しても「大丈夫」という返事だけだったそう。
病棟の看護師にその旨を伝えたら「いくらなんでも3時間では終わらないと思うけど…」と。
じゃあ確認しといてくださいと頼んだら「それは出来ん」と。
アチラはアチラで、コチラはコチラだと。

なんでだヲイw
なめとるのかw

末期がんのバァサンの点滴なんかどうでもいいってか。
ちっくしょー。
納得のいく説明をもらえるまで私は1歩もひかんぞ。
なんちゅーか、、、こういう風に粘らないと正しい情報をくれないっておかしいだろう。
特別むずかしいコトを要求してるわけじゃないっつーのに。

病院をかわるという選択肢も考えておかねばなあ・・・。
遠くなるから大変になるんだが・・・。
ウーン(-"-)

拍手[1回]

PR
この記事にコメントする
name
title
color
mail
URL
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (チェックを入れると管理人だけに表示できます)
プロフィール
HN:
じゅうぞう
性別:
女性
職業:
機械・電気系CADオペレーター
趣味:
読書・果実酢作り
自己紹介:
活字ヲタク。本屋に居るだけで意味もなく喜び、雑誌はなるべく写真が少なくて文字が多いものを購入。東方神起をBGMに美味しいものをつまみながら読書して、疲れたら動物や自然と戯れ空を見あげてぼーっとする。そんな生活ができないものかと日々妄想中。
Twitter
忍者アナライズ
Copyright ©   La vida diaria_resurrección   All Rights Reserved
Design by MMIT simple_plain Powered by NINJA TOOLS
忍者ブログ [PR]