11/3に町内会長さん宅で作った陶器。
それの素焼きが上がったってんで、さっそく絵付けしにいってきた。
いやー楽しいわ!
どんな風に焼きあがるのかむっちゃ楽しみ。
本焼きはまだ先みたいだから、はやくて来月かなー?
もしかして年明けかなー?
でも、いいの。待つ楽しみを味わうから♪ふっふっふー^^
で、絵付けをしたり釉薬をかけたりしてたら会長の奥さんがぎんなんを炒っておやつに出してくれた。ん~~んまい!
聞けば近所のクリーニング屋のとこにある大銀杏の下にいっぱい落ちてたから拾ってきたと。毎年そこは銀杏を拾う人で混みあうらしい(笑)
私も拾いに行こうかと思ったけど、もうナイんだって。ちぇー。
そしたら、寿司屋の裏の銀杏の下にもいっぱい落ちてるとのことで、私の目はキラリーン☆
でも、ダンナからストップが。。。
彼は銀杏が大嫌いなのねーん。。。
わかったよ。。。行かないよ。。。ってションボリした私を不憫に思った奥さんが、「たくさん拾ってきたから」と少し分けてくれまスた。
ありがとー、奥さんww
今夜はぎんなんで1杯飲んじゃおかなー♪
なんてな(笑)
[0回]
PR