忍者ブログ
ひみつの楽園へようこそ。なんちてー(笑) 単なる日常のつぶやきだー。
[2971] [2970] [2969] [2968] [2967] [2966] [2965] [2964] [2963] [2962] [2961
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

何ヶ月か前に会社の臨時駐車場のことで不愉快な思いをした。
3台縦並びという無茶な配置ではあったけど、そこはほれ、3人でよきに計らえ的な解決をするのが一般的でしょうな。
ところが、自分は端っこ固定と言い張るアフォなババァのせいで台無し。
固定じゃないよと指摘するも頑なに固定だと主張するもんだから、こちらはオトナな対応でずっと譲り続けてたわけで。

アフォなババァは正規職員で、こちらは非正規職員。
世間的にはパワーハラスメントというのかね(・∀・)
それに対するささやかな抵抗として、私は知らんぷりをするという選択をした。
我ながら大人げないなーとおもったんだが(笑)
ま、口で言っても通じんなら仕方ないということでね。

知らんぷりされたら知らんぷりでかえせばいいのに、アフォなババァはものすごく必死に絡んでくる。
とても面倒くさい。
自分は若い子を無視したりするくせに、いざ自分がやられると頭にくるってのは、よくあるパターンだわな。
お手洗いやロッカーであう度に「おつかれさまですぅぅぅー!」って粘着質なあいさつをしてくる。
あー…これを音声で再現できんのが残念だわ。
すごく上手に物真似できるのに(笑)
それはさておき。

私が知らんぷりすると、ドアを思いっきり乱暴に開閉してばかでかい音をたてる。
あるいは、鬼でももうちょっと可愛いんじゃないかって位の般若顔でにらんでくる。

実につまらん反応だ(´-ω-`)
もうすこし捻りがほしいところ。
アフォだから仕方ないが。

いやーほんと面倒くさいわ、このババァw
ギャーギャーワーワーわめき散らしたり、大きな物音でびびらせれば思い通りになると思ってんだね。
事務所中に響き渡る大声で仕事に関係ない話を延々つづけたり、訳わからん理屈をこねくり回してキーキーわめいたり、ただでさえ私のキライなタイプなのに、うっとーしいったらありゃしないw
いつでも正義は自分にあると勝手に思い込んでるし、自分ほど常識的な人間はいないと思ってる。
部署にいる100人ほどの大多数はみんな生ぬるく相手してくれてるんだから、私ひとりぐらい気にしなくてもいいのに。

どーーーしても私からの「おつかれさまです」とか「おはよう」とかが欲しいのね。
好きか、好きなのか、私のことがw
この先たとえ天地がひっくり返っても、お前とは口きいてやんないけどさw


さて、この先どうするか。
もうしばらく様子を見るけど、いずれ派遣会社を通じて苦情を言おうかな。
駐車場の件でパワハラを受けたのでささやかな抵抗をしたら、その後ずっと大きな物音や声で威圧されています。とても恐ろしいです…とかなw

ババァがもうちょっと思い切った嫌がらせとかしてくれたら、こちらも楽にやり返せるんたがなあ。
残念だわ。

拍手[3回]

PR
この記事にコメントする
name
title
color
mail
URL
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (チェックを入れると管理人だけに表示できます)
プロフィール
HN:
じゅうぞう
性別:
女性
職業:
機械・電気系CADオペレーター
趣味:
読書・果実酢作り
自己紹介:
活字ヲタク。本屋に居るだけで意味もなく喜び、雑誌はなるべく写真が少なくて文字が多いものを購入。東方神起をBGMに美味しいものをつまみながら読書して、疲れたら動物や自然と戯れ空を見あげてぼーっとする。そんな生活ができないものかと日々妄想中。
Twitter
忍者アナライズ
Copyright ©   La vida diaria_resurrección   All Rights Reserved
Design by MMIT simple_plain Powered by NINJA TOOLS
忍者ブログ [PR]