忍者ブログ
ひみつの楽園へようこそ。なんちてー(笑) 単なる日常のつぶやきだー。
[2993] [2992] [2991] [2990] [2989] [2988] [2987] [2986] [2985] [2984] [2983
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

タイトルがくどい(笑)

うざいババァと呼んでいた彼女の年齢がまだ30代だと知り驚いた。
(;゜∀゜)ウソー…アレデ?

それはさておき。
席替えの翌日にうちの営業マンが来た。
チーム長と今後の対応を検討したいということで。
しかし、短気な偉い人がちゃっちゃと席替えしちゃったと知り、肩すかしをくらったもよう(笑)
この対応で私のストレスがかなり減ったことを営業マンに伝えたら、このまま何事もなく終わるといいですねぇ~みたいな流れに。
いやほんと、はやく終わってほしいわw

念のため確認だけど、嫌がらせはエスカレートしてませんか?
ここ数日はどうですか?
って聞かれたから、先週の金曜日のこと(建屋ドアをバーン&駐車場での急発進)を報告した。
ら、営業マンの顔色がさーっと変わった。
もし私がケガなどすることになったら、大問題になると。
必ずチーム長にこの件を報告するようにと厳しい表情で念押しして帰って行った。
小出けーすけ似の可愛いお兄さんなんだが、この時はコワイお兄さんになっとった(笑)
↑笑っとる場合かw

さて、そんなわけでチーム長に報告。
もうね、見事なげんなりぶり。
問題の彼女はこの人の部下ではないんだけど、過去のいろいろな活躍ぶりは小耳に挟んでいたらしい。
しかし、ここまで分別のないアホだとは思っていなかったそう。
心底げんなりしとった(笑)
私の態度にも問題はあったにせよ、それに対する嫌がらせが度を超している。
今までは自社の社員に対してだったから上がうまく処理してきたけど、社外の人間にケガをさせたらそうはいかない。
そういうことを全く想像できないとは残念だと、そんなことを言っとった。
ですな(^。^;)

仕事中は偉い人やチーム長が同じフロアで目を光らせているのでよいとして、問題はそれ以外の場所ということで、いろいろ考えた結果こうなった。

朝は問題のアイツより10分ほど早く出勤する。
トイレはアイツが自席にいるかいないか確認してから。
帰りは定時退社の男性社員数名といっしょに。
それでももしどこかでかち合ったら、平常心で挨拶だけしてそれ以上は関わらない。


ここまでやればもういいだろう(´-ω-`)
早くあちらが飽きることを願う。

あ、うちの営業マンもチーム長もその上の偉い人も何かと素早い対応でありがとね。
と、書いておこう。
こないだ使えない男どもだって書いちゃったけど(爆)
スマン<(_ _)>


あ、そういえば、このクソッタレのダンナさんも同じ会社なのだった。
中国やらタイやらに行ってばかりでぜんぜん日本にいないようだけど。
なんで結婚したんだろう?
かわいいところがあったのかなあ?私には全く分からんがw

拍手[3回]

PR
この記事にコメントする
name
title
color
mail
URL
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (チェックを入れると管理人だけに表示できます)
プロフィール
HN:
じゅうぞう
性別:
女性
職業:
機械・電気系CADオペレーター
趣味:
読書・果実酢作り
自己紹介:
活字ヲタク。本屋に居るだけで意味もなく喜び、雑誌はなるべく写真が少なくて文字が多いものを購入。東方神起をBGMに美味しいものをつまみながら読書して、疲れたら動物や自然と戯れ空を見あげてぼーっとする。そんな生活ができないものかと日々妄想中。
Twitter
忍者アナライズ
Copyright ©   La vida diaria_resurrección   All Rights Reserved
Design by MMIT simple_plain Powered by NINJA TOOLS
忍者ブログ [PR]