忍者ブログ
ひみつの楽園へようこそ。なんちてー(笑) 単なる日常のつぶやきだー。
[3216] [3215] [3214] [3213] [3212] [3211] [3210] [3209] [3208] [3207] [3206
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昭和61年、18才で入社した会社にいた4つ年上の先輩。
仕事だと気難しくて短気だけど、それ以外では優しいという癖のある人。
仕事ではビシビシしごかれた。
バカ!ボケ!カス!帰れー!辞めちまえ!と何度いわれたことか(笑)
泣き出す人や辞めちゃう人がいるなか、私はしれーっと残って。
お前根性あるなーってほめられたw

それぞれがチームリーダーになったとき、立場の違いでほぼ毎日ケンカした。
でも信頼できた。
この人がアカンいうなら本当にアカンのやろうとか、この人が大丈夫というなら大船に乗ったつもりでおれるなとか。

10年ばかりいっしょに仕事して、そのあとそれぞれ別部署に異動になり、私は退職し。
そして、2012年。
ハケンで働く会社の上司だったw
15年ぶりくらいの再会。
あちらは頭が薄くなり、私は横幅が倍くらいになり(笑)

母が末期ガンで余命宣告を受けたとき、私の負担が減るようにいろいろ尽力してくれた。
ほんとにほんとに助かった。

2014年、この人もガンだとわかった。
それからわずか4ヵ月で旅立ってしまった。
入院するんだわー、手術するんだわー、腸の病気でさーなんて。
まーほんとー?大事にせなかんよーなんて。
そんな他愛のない会話をしたっきりで。

見舞いに来ないでくれなんて、いかにも「らしい」要求。
みんなに会いたくないんじゃなくて、迷惑かけたくない、負担をかけたくないという気持ちから。

葬儀も家族以外の参列お断りなんて、これまた「らしい」要求。
遺言として言い含めたんだろうなあ。

お別れをさせてくれんとは、最後の最後まで癖のある人だわ。
ばかたれが。

ありがとね。
さいなら。

拍手[5回]

PR
この記事にコメントする
name
title
color
mail
URL
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (チェックを入れると管理人だけに表示できます)
プロフィール
HN:
じゅうぞう
性別:
女性
職業:
機械・電気系CADオペレーター
趣味:
読書・果実酢作り
自己紹介:
活字ヲタク。本屋に居るだけで意味もなく喜び、雑誌はなるべく写真が少なくて文字が多いものを購入。東方神起をBGMに美味しいものをつまみながら読書して、疲れたら動物や自然と戯れ空を見あげてぼーっとする。そんな生活ができないものかと日々妄想中。
Twitter
忍者アナライズ
Copyright ©   La vida diaria_resurrección   All Rights Reserved
Design by MMIT simple_plain Powered by NINJA TOOLS
忍者ブログ [PR]