いやー、この年でまさか寿の席に呼ばれることがあろうとは(笑)
でも懐かしい面々に会えてとても楽しかったー。
新婦は同級生だし、新郎も同じ高校の後輩だったから、
なんていうか同窓会みたいな感じになっちゃって。
高校を卒業してから何年だ??
えーと・・・えーと・・・
23年だ!
ひょえ~~~(゚∀゚;)
いま突風が吹いちゃったぞ。ブリザードだぞ。
いや、たしかに今日は風が強くて寒かったけど。春モノの薄っぺらいチュニックじゃキツかったけど。
って、話が逸れた。
なんていうかなー、私の記憶の最終データは高校生なわけですよ。
無邪気でおバカで可愛らしい姿なわけですよ。
それがさ、急に23年の時を経ておっさんになって「どーもー」言われても。
ぜんっぜん頭の中で回路がつながらないわけよ。
まぁ、相手も同じだろうけど(笑)
見た目はそれほど変わってないんだよ、驚いたことに。(←なにげに失礼)
太ったわけでもないし、ハゲたわけでもないし。
ほんとにイメージは変わらない。
けど、中身が完全におっさんw
1mmのスキマもなくみっちりこってり、完璧におっさんw
「うちの家内が」とか言われた日にゃー大爆笑だて。
マジ勘弁しろってw 私に23年のブランクを埋める猶予を与えろってw
「娘がたまにムシする」
「休みの日でも5時に目が覚めちゃうから、犬の散歩に行く」
「ヒマな時は掃除機かけたりするんだけど、カミさんに丸くかけるなって怒られる」
「おれが丹精こめて育ててる花を、うちのやつが枯らすんだ」
奥さんや子供へのグチに始まり、だんだん話題は年金とか老後とか。
そんな時は必ず「いまの若い子はガマンがきかないね」とか言い出す。
で、話題はめぐりめぐって最終的には
「ありがたいね。いろんなことに感謝せないかん」で終わる。
なにこの見事なおっさんぶりww
なんか変に安心して笑っちゃう。
不思議に癒される。
けど、どこかちょっぴりノスタルジックというか、セピアカラーというか。
うまく言えないけど、そんな感じ。
え?女子はどうだったのかって?
女子はみんなキレイでしたよ。結婚しても出産しても近ごろのオンナはみんな美しさから遠ざからないというのが定番のようで。
もちろんこのくくりに自分も含む(爆)
[0回]
PR