偉い人①のクソな横暴ぶりに日々イライラもやもやがたまってきていたけど、本日とうとう堪忍袋の緒が切れた。
詳細を列挙するとブログの容量たらんから省くけどw
うちのチームは派遣社員を採用しはじめた数年前から、個人用のサイドデスクが準備されていなかった。
「これは会社の共用パソコンであり君たちの専用デスクではない。よってサイドデスクも用意しない。」という理由で。
その時にもし私がいたら速攻でシメてやったのに。
残念だ。
私が働くようになった3年前もサイドデスクはなかった。
事務用キャビネットの引き出しが割り当てられてはいたけど、1人1段ではなく3人で1段という狭さ。
女性には更衣室に個人ロッカーがもらえたので、私はまだよかった。
男性の派遣さんたちはかなり不便だったと思う。
よく文句いわずに我慢してきたなあ。
先月から新しい派遣さんも増えたしってことで、先週の金曜にサイドデスクの用意を偉い人①に頼んだ。
ら、サイドデスクの余りはない、使用中の中身を移動する場所を用意したら空けてやると言われた。
(▼∀▼)ほほぅ
ないなら買えよ。
他チームの派遣はみんな貰っとるわい。
そして今日。
偉い人①が男性の派遣さん達が使っている引き出しを開けてひとこと。
「ここ空いとるだろ?」
その場所を割り当てられている本人は席にいなかったので、他の人が答えた。
「いや、○○くんが使ってますよ。」
それを聞いた偉い人①は、
「たいしたもん入れとらんだろ。」
と言うが早いか、その人の荷物の上に何冊ものファイルをガッサーと入れて立ち去った。
という話を隣の人から伝え聞いた。
私がトイレにいってる間にそんなことがあったとはー。
もし私がいたら決してそんな横暴を許さなかったのに。
このクソおやじは人としてどうなんだ。
ていうかその場にいた男性派遣さん達はなぜ抗議しなかったんだ?
誰も彼も偉い人①に逆らわない。
だから偉い人①は確信犯で横暴をはたらく。
おれには誰も刃向かってこないフフンというわけか。
くだらん。
派遣に個人用サイドデスクは必要ないと判断する理由は何なのか。
断りもなく人の引き出しを奪い、その荷物の上に自分のものを置いてもよいと判断する理由は何なのか。
役立たずはまだ許せる。
そんな人はたくさんいる。
でも邪魔する奴は許せん。
派遣会社の営業マンに苦情としてあげた。
さて、どうなることか。
もし納得のいく回答が得られなければ、転職することを本気で考えよう。
[7回]
PR