もうずーーーーーーっと長いこと放置してたせいで、
我が家の庭ったらありえないことになっとったワケですよ。
たまにダンナが思いつきであちこちチョキチョキするもんだから、
さらにおかしなことになっとったワケですよ。(ちっ…←毒)
なにがイケナイってどんぐりの大木がですね、どどーんとありまして、
そのどんぐりが下ん家の車のボンネットとかにコイーンと当たるという(汗)
あー・・・やばいなーと思ってたら、案の定ご立派な屋根つきの駐車場に変わりました。
こりゃイカンと慌てたダンナがソッコーで同じ町内の業者さんに頼んで、
大木を2本とカイヅカの垣根の剪定を頼んだわけだすなー。
私は3~4万くらいかなー?なんて思ってたんだけど、
実際は7万近くになりまして(滝汗)
近ごろはアレだね、廃棄処分にお金がかかるんだね。
代金の半分くらいは剪定した枝やら葉っぱやらの処分料なんだと。
ほいでもって木がでかいから人足さんも大勢いるっちゅーことやね。
人件費もねぇ・・・そりゃかかるわねぇ・・・
ということで一気にビンボーになってしもたですよー!
東京に行く直前だっつーのにー!
なんてこと、なんてこと(泣)
えぐえぐ。いろいろガマンせにゃならんのね。。。
お土産に水戸納豆を買ってくるつもりだったのにぃぃぃぃー。
ごみんね。ありがとね。(>私信)
教訓:庭の手入れはサボらずにちゃんとやろう。
[0回]
PR