まず壊れたPC本体をダンナが張り切って分解。
分解好きにはたまらない作業らしい(笑)
本体からめでたくハードディスクを取り出す。
それを専用のコピー機にセットして丸ごとコピー。
それを壊れてないPCを使って外付けメモリに移動。
壊れたPCを組み立てる。(ネジが2つ余ったらしいが・・・)
リカバリーCDで初期化。
各種オフィスアプリケーションのインストール。
外付けメモリ接続。
晴れて復活・・・?みたいな。
今のところそんな感じ。
ネットはつながっとりますが、所詮は仮復活なのでいつまた壊れるかわからんという。
なので、こまめに外付けメモリにバックアップをとらんとね。
気をつけよう。
んで、新しいPCを買うべくがんばって稼ごう。うん。
年内中に買い換えたい。(←あくまでも希望。)
いまこうやって更新できるのはダンナのおかげですなー。
ネジが2つ余ったってのがビミョーに気になるが、まぁそれは不問ということに。
そして今週末は37歳の誕生日なので、ちょっくらハンズでお買い物。
毎年、彼からは誕生日プレゼントをもらうのに、私はほとんどあげたことがないというのもアレなんで、今年はちょっと気を遣ってみた。
オサレなデザインのクリアファイル4つ。
仕事で使って作業効率を上げてジャンジャカ稼いでこいっっっ!てか(笑)
[0回]
PR