愛人のことを誰に言ってもぜーんぜん解決せんので、夕方ふと思い付いて自分で直接本人に言うことにした。
私>この図面は尺度がおかしいですが、どういうことでしょう?愛人>ええ、尺度がおかしいですよね。
私>部品図を縮小しているということ?
愛人>はい、そうです。旧ソフトから変換すると勝手に縮小されちゃうみたいで。
私>なるほど、縮小されるので拡大せよという指示はもらってない?
愛人>何も聞いていません。変換してって言われただけで。
私>ふむ、ちょっと場所を変えて打ち合わせしましょう。
1階ホールの打ち合わせコーナーに移動して話の続き。
私>もう一度確認しますが、社員から詳細の指示はなし?
愛人>そうです。旧ソフトの使い方がわからなかったから自分でネットで検索したし、私のPCに旧ソフトが入ってないからOさんにインストールしてもらったり、私ほんとにいろいろ大変だったんです!誰も面倒みてくれないし、私は必要ないのかなって。もう辞めようかとか。でも座ってるだけでお金になるしとか、いろいろ考えちゃって!
私>なるほど。きちんと仕事内容を説明しなかった社員は確かにアホだけど、不明点を確認しなかったあなたにも落ち度はありますよね。
愛人>はい…。
私>仕事を依頼してきた社員に不明点を聞かなかったのは何故ですか?
愛人>あの人いつも席にいないですよね。
私>確かに。よく会議やら出張やらでいないですね。メモを置いたりは?
愛人>しました!でも何の返事もなくて…。
私>メモの件がどうなったか催促は?
愛人>してません…。
私>それはまずいですね。こちらから催促しないと。もう1年半くらい働いているから気づいていると思いますが、ここの社員はこちらからグイグイいかないと。待ってたら一生なにも来ませんよ。
愛人>あー…。うーん…。
私>あなたは今後もここでずっと働くつもりですか?
愛人>はい、私やる気はあるんです!
私>そうですか。だったら、考えを改めて自分からどんどん質問しないと。どんなにイヤな顔をされても、仕事と割りきってグイグイいかないと。
愛人>うーん…。
私>グイグイいくのがムリだというなら、早めに転職することをオススメしますよ。転職しますか?
愛人>いや、ここで働きたいです。私やる気はあるんです。きちんと仕事さえ振ってくれたら、このまま続けたいです。
私>だったら、考えを改めないと。相手側が何かしてくれるのを待つ姿勢はだめです。他の会社ならそれでもアリかもしれませんが、ここではそういうのは通用しませんよ。
愛人>はい…。
私>ここの放置ぶりは確かにひどいです。私も社員の人たちに何回言ったことか。でも、変わらないんですよ。こちらが折れるしかないんです。
新ソフトに変わって何年も経つのに、ちっとも覚えない奴らばっかりなんですよ。あなたにこの仕事を振った社員も新ソフトを使えないんですよ。まともに使えるのは若手のふたりだけです。
愛人>え!そうなんですか?私てっきり社員さんはみんな使えるのかと…。ぜんぜん知りませんでした…。
私>そうですね、普通はそうだと思います。でも、何度も言うけど、ここは普通じゃないです。それでも、やっぱりここで働きたいですか?
愛人>はい、時給がわりといいし、家から近いし。
私>なら、腹を決めて、自分からグイグイいかないと。自分から積極的にコミュニケーションを取れば、周りからいろんな情報が入ります。待ってるだけだから知らないことだらけなんですよ。自分からどんどん絡んでいきますね?
愛人>うーん…。
私>ここで働くつもりなら、やらないと。まずは明日の朝一番で尺度のことを社員に報告して指示を仰いでください。書き直しになる旨を伝えて、再度スケジュールを決めてもらうこと。いいですね?
愛人>うーん…。
私>いや、だめです。やらないと。
愛人>はい、わかりました。
私>本来の派遣の就業スタイルとかけ離れてますから、精神的に辛いかもしれませんが、これがイヤなら辞めるしかないんですよ。
愛人>はい、そうですね。ありがとうございました。こうして指摘してくださって感謝しています。いままで誰も教えてくれなかったから。
私>いままではそうですね。でも、これからは自分からアクションを起こすんですよ。
愛人>はい、わかりました。
こうして愛人は私の軍門に下ったのである(笑)
ふはは(о´∀`о)
外濠を埋めようとあれこれやってもダメなら、いっそのこと敵陣に一騎駆けで奇襲攻撃なのじゃー。
肉を切らせて骨を断つー。
みたいなww
愛人が辞めないのはわかってた。
私も辞めたくない。時給いいから。
社員の男どもに改善は期待できない。
ならば、少しでも私にとって都合のいい環境にせねばな。
愛人が本当に心をいれかえたかどうかはわからない。
しばらくは様子見だ。
でも、目の前に座っている私に「やります」と言った以上、もうデタラメな態度はできまいて。
やるしかないんである。
ちなみに、同い年の同僚にもこの件の経過を話した。
ら、機嫌が悪くなったww生意気なww
お前がさっさと対応しときゃーよかったんじゃいww
とりあえず、私はスッキリした。
言いたいことを全部言ったわけじゃないけど、直接言うことでかなり気が済んだ感じ。
真正面からいきなり間合いに入ってガツンとやる。
これが本来の私だった。うっかりうっかり^^
愛人がちゃんとやらんのなら正面きって文句言えるし、社員が引き続き放置プレーするなら私が転職すりゃーいいし。
愛人のあれこれを使えない男どもに託したのが間違いだった。
もっと早く自分で言っときゃよかったわー!
[4回]
PR