忍者ブログ
ひみつの楽園へようこそ。なんちてー(笑) 単なる日常のつぶやきだー。
[3966] [3965] [3964] [3963] [3962] [3961] [3960] [3959] [3958] [3957] [3956
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

めでたく愛人は今日で契約終了となった。
はい、おつかれー。
愛人は最高の最後まできちんとネタを投下してくれた。


仕事納めの今日はお昼すぎくらいから、みんなで大掃除に取りかかる。
ただし、派遣の私達は仕事のキリがついたら身の回りを片付ける程度でOK。
お昼すぎにチーム内の若手イケメン男子がふたり、ブラインドを掃除しはじめた。
179㎝と182㎝なので上の方までばっちり届く。
便利だのう^^

しかし、やることが雑なのでほこりが飛び散って仕方ない。
私がマスクをつけて目をしぱしぱさせていたら、若手男子が「あ、ごめんね」と。
いやいや大丈夫だよと答えようと思った矢先に、愛人が全力で振り向いて「大丈夫ですよ~ウフフフフフフ」と。
若手男子びっくり。
「え…、あ…、ども…」
「汚れがすごいわね~ウフフフフフフ」
「あ、そっすね~」
他にもほこりがすごいだの、ハンディモップが真っ黒だの、なんだかんだ言ってたと思われるが、ウフフフフフフウフフフフフフうるさくてハッキリはわからないw
この会話ですっかり気をよくしたのか、愛人は仕事をほっぽらかって急に掃除をやりはじめた。
若手男子が拭いたあとをウフフフフフフウフフフフフフ笑いながらついて歩き、同じところを拭くという謎の行動。
どうしたヲイww
若手男子ちょっとずつさりげなく愛人から遠ざかるww
結果、だ~いぶ向こうまで行ったな~みたいなww

愛人の掃除熱が落ち着くのを待ってから声をかける。
「ロッカーの鍵どうしましたか?」
「もう返しました」(どこかを指さしながらw)(でもどこなのかハッキリわからないw)
「そうですか、駐車場カードは?」
「偉い人①の机の中に名札といっしょに入れとけばいいかなって」(実際は、入れときますと入れとけばいいかなの間くらいの表現wいつも語尾がウフフフとかぶってわかりにくいw)
「わかりました」⬅私わかってねぇのに(笑)

ツッコミはもう放棄^^
最後だしな^^


そして私が早退する16時ちょい前。
別チームの素敵アラフォー派遣さんが話しかけてきた。
うちの営業マンからよい案件を紹介された、ありがたいわ~という話。
なぜそんな話になるかというと、1月末で辞めるから。
この人の退職はほんとに痛手なんだけどなあ。
偉い人①がアホだから退職の意向をあっさり受け入れちゃって。
ちょっと環境を改善すれば引き留められたのに。
とても残念だ…。
私はうちの派遣会社をすぐ彼女に紹介した。
仕事もできるし人柄もよいし。
そんなわけで営業マン頑張ったようだ^^
世界的に有名なT自動車の設計部門のCADオペレーター案件。
うちの派遣会社の親会社が設計を請け負っている部署だから安心。
T自動車の殺人的な渋滞を考慮して、開始時刻は9時半でもOK。
3次元CADのスキルアップができる。
時給はいまより100円も上がる。
営業マンほんとに頑張ったな~。
これは彼女にぴったりのよい案件だと思う。

ふたりでよかったね、ありがとねという会話で盛り上がった。
ら、愛人が険しい顔で席を立った。

自分の処遇と比べてしょんぼりしたのか、営業マンがよい案件を紹介したことに腹をたてたのか、そこらへんはわからない。
が、何かがカチンときたんだなってことは明らか。
自分を省みて変化すればいいけど、そういうことにはならないだろうなあ。
そういうことが出来るなら、こういう人にはなってない。

そして、私が早退する16時をすぎても愛人は戻ってこなかった。
お気遣いいただきましてどうも~ww
お互い最後の挨拶なんかしたくなかったわよねww

来年は平和に働きたいなあ(о´∀`о)

拍手[2回]

PR
この記事にコメントする
name
title
color
mail
URL
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (チェックを入れると管理人だけに表示できます)
プロフィール
HN:
じゅうぞう
性別:
女性
職業:
機械・電気系CADオペレーター
趣味:
読書・果実酢作り
自己紹介:
活字ヲタク。本屋に居るだけで意味もなく喜び、雑誌はなるべく写真が少なくて文字が多いものを購入。東方神起をBGMに美味しいものをつまみながら読書して、疲れたら動物や自然と戯れ空を見あげてぼーっとする。そんな生活ができないものかと日々妄想中。
Twitter
忍者アナライズ
Copyright ©   La vida diaria_resurrección   All Rights Reserved
Design by MMIT simple_plain Powered by NINJA TOOLS
忍者ブログ [PR]