忍者ブログ
ひみつの楽園へようこそ。なんちてー(笑) 単なる日常のつぶやきだー。
[472] [471] [470] [469] [468] [467] [466] [465] [464] [463] [462
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

トンブログにはあんまりこういうコトかきたくないから、ここにちょっくら吐き出してみる。
とはいえ、あんまり楽しい話じゃないから先に謝っとこ。
ごめんなさい。

正月早々Yahooニュースにトンの記事があがったね。
それはいいんだけど、内容とタイミングに悪意を感じるな。



そもそも発信元がSMEとスポニチってのがね。
クソすぎる。
なにをどう書こうとこちらがムシすればいいだけだから普段は気にしてない。
この記事を読んでも信憑性が低いことは冷静に判断できるから、
特にどうということはない。
が、不愉快だ。
それは間違いない。
なぜなら、「5人が不仲」にはなんの不安も覚えないが、「解散」には一抹の不安を覚えるから。


彼らがよい人柄で素晴らしい青年たちであるということはとりあえず脇によけといて、素晴らしいアーティスト集団であるという1点に絞って考えるならば・・・

解散という手段はどう考えても損害にしかならんでしょう。
だって5人一緒にいることで最もカネを生み出す集団なんだから。
ひとりでも歌は歌えるし、ダンスも踊れるけど、コーラスはできん。

ユノ単体を見て「かっこいいw」とうっとりすることは楽しい。
けど、ユンジェでベタベタしてる姿を見て「萌えw」って言ってるほうが数倍楽しい。

ヲタクのカネ払いをナメちゃいかん。
かっこいいユノを見たくてDVD買うんじゃないんだから。
ユンジェ、ユス、キス、2U、チョンジェ、ソウルファイター・・・etc、数々の素晴らしきカップリング萌えを画面のはしっこに見つけては「きゃーw」っていうためにDVD買うんだから。

SJやシャイニーにも同じ楽しさはあるけど、質が違うと私は思う。
クオリティではなく、ベクトルが。
個人的には、SJはショービズ色が濃すぎて妄想の果て無き旅に出にくい。
シャイニーはワタシ的キーパーソンであるジョンヒョンのポテンシャルがまだ開放されてないように感じる。
どっちも好きだけど、いまこの瞬間まるっとごりっと楽しむならやっぱり東方神起かなと。

だからいますぐ解散なんてナイと頭では分かってる。
が、数年先の未来は分からない。

イケメンとかアイドルとかの要素でひっぱろうとしたら、すぐに限界を迎えるかもしれない。
けど、彼らは単純に歌がうまい。
この路線でひっぱっていけばいつまでもイケる。


avexがSMEとモメてまで東方神起をひっぱるという選択をするかどうか正直ビミョーだけど、できればそうなってほしいなー。
そんで今までどおり韓国でも日本でもどこででも歌って欲しい。
いったん解散という形式をとってもまた再結成すりゃーいいと思う。
そのときに東方神起という名前を使えるかどうかという問題はあるが・・・


正月早々こういうクソどうでもいいことをUPすることになろうとは。。。
がっくし。

ま、でもこのところずっと心の奥底で実は考えてたことだったから、カタチにできて吐き出してよかったのかもね。もやもやしてたものがまとまったて感じ。
いや、まとまってないか(^^;

拍手[1回]

PR
この記事にコメントする
name
title
color
mail
URL
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (チェックを入れると管理人だけに表示できます)
(´Д`。)

じゅうたまーーー(号泣)
なんか、ありがとー!ヾ(*´Д`*)カムサハムニダ!!

アタシも元旦早々こんな記事読んじゃってさ。
信憑性ないしー、彼らの口から何も聞いてないしー、と
思いながらもなんかどよーんとした気持ちでいたんだぉ(´Д`。)
でもこれ読んだらなんかちょっとすっきりした。ホントにありがと(*´∀`)

今年もいろいろと萌え萌えしよーねん♪
例のブツはもちょっと待っててねんΨ( ̄∀ ̄)Ψ


ゆきね| | 2010/01/02(Sat)00:12:54| 編集
ゆきねっちへ
おろ?
なんかしらんけど感謝されているーw
やたーw

私の文句ぶちぶちはさておき、トンモバのメッセージだよぉぉぉ(泣)
ジュンちゃんwwwww
すばらしいねwwwww
いつか笑って話せる日がきっと来るよね^^
うんうんw

ブツはいつでもいいどー(^^)
たぶん来週には忘れとる←ヲイ
【2010/01/02 16:56】
初詣   *HOME*   あけましてー
プロフィール
HN:
じゅうぞう
性別:
女性
職業:
機械・電気系CADオペレーター
趣味:
読書・果実酢作り
自己紹介:
活字ヲタク。本屋に居るだけで意味もなく喜び、雑誌はなるべく写真が少なくて文字が多いものを購入。東方神起をBGMに美味しいものをつまみながら読書して、疲れたら動物や自然と戯れ空を見あげてぼーっとする。そんな生活ができないものかと日々妄想中。
Twitter
忍者アナライズ
Copyright ©   La vida diaria_resurrección   All Rights Reserved
Design by MMIT simple_plain Powered by NINJA TOOLS
忍者ブログ [PR]