OKが出たり横槍が入ったりイロイロありましたが、なんとか3月末で契約終了の運びとなりそうです。あーよかった。
心底そう思う。
仕事ってのは多かれ少なかれ問題はあるものだし、ある程度は割り切って働くことが出来ると思う。
でも、あくまでも「ある程度」の話。
仕事の内容そのものはまったく問題ない。
チームのメンバーも問題ない。
むしろ好き。
でも、上司&チームのボスがどうにも厄介。
割り切って1年半やってきたけど、いい加減もうムリだなーと。
今のご時勢にそんなこと言ってまた就職難民になったら・・・という不安はおおいにある。あるがしかし、やっぱり納得できないことを飲み込み続けるのはイヤだな。
甘っちょろいか(笑)
契約範囲外の作業であろうとなかろうと平気でふってくるとか、サービス残業が大前提とか、そんなことはきっとどこの会社でもあるんだろうね。
でも、そんなことより何よりアタシは先の2人がキライなんだな。
とにかく胸クソ悪くなるんだよな。
頭わるすぎなんだよな。
権力もってる頭わるいヤツって最高に困るねww
次の仕事がもし運よく決まってもまた1年か2年かしたらブツブツ同じことを言ってんだろな(笑)
ま、そんなもん♪
で、最後のご奉公じゃないけど、いまデータベース作業の真っ最中。
LEXUS(レクサスと読む)のスペックデータを作ってるのだー。
もとはTOYOTA車の担当だったけど、人手が足りないってんでワタシも作ってるわけで。
データベースに投入するデータの作成ってものすっごく面倒で細かーいからけっこうイヤな仕事なんだよな。なんだけど、このLEXUSの車ってのは金持ち向けの現実離れした設定になってるからけっこう楽しい。カタログをすみずみまで見てるとほんとに楽しいんだ、これがw
こないだ作ったのはLEXUSのLFA(エルエフエー)っていう車。
よかったらURLコピペして見てね^^
http://www.lexus-lfa.com/index.html
なんと1台3750万円。
ちょwww
それ車じゃなくて家だからwww
二人乗りのスポーツカーに3750万円て。
世界で限定1000台だったっけかな?
予約受付はすでに終了。見事完売らしい。まだ生産されてないけどね。
エンジンひとつからすべて職人の手作りだから納車は2年後くらいなのかな?
とにかくすごい異次元世界だ。
こういう"突き抜けてる"のは楽しいな。
ま、もうじき辞めるんだけどね(爆)
[1回]
PR