芸能情報を編集する人たちってのはナニモノなのか、アタシにはよう分からん。
けど、あえて「解散」だの「不仲」だの刺激的な言葉をえらんで文字にしているのはムカつくな。
ほんとうのところなんか誰にもわからん。
あの5人にしか。
下手したらあの5人にもわかっとらんのかもしれん。
完全にココロの整理がついてない可能性もある。
TVなんて編集する側の意思でどうとでもなるってことは百も承知だが、
それをいちいち完ムシするのも面倒くさい。
勝手に耳にはいってくる、目に飛び込んでくるのは避けようがない。
6時から8時台の芸能ニュースをみてて感じたこと。
それは、編集サイドの"数字ほしい"的な悪意を、番組司会者やコメンテーターの面々が知らん振りしてさらっと否定してる?ってこと。
個人的にこれはとてもめずらしい現象だと思う。
フツウは編集サイドの悪意に乗っかる形で、あるいはちょっと広げる形でこういう芸能ニュースってのは進行されるもんだ。
それが、直接的ではないにしろ、総じて逆の立ち位置にいる。
カメラが回っていないところでも、誰かがピアノをひけばみんなが歌いだす。
なんていうイロイロもろもろのバックステージエピソードが出てくる。
アタシは正直なところ現実の彼らがクソったれでもそんなに困らない。
お金が発生する部分でだけ「仲良し」を演じるプロであってもいいと思ってる。
でも、本当に本当に仲良しでラブラブだったらどえらい萌えだな!
という気持ちの発露が本館のトンブログ。
だから、ワイドショーの司会者とかコメンテーターとかいう人たちが、番組編集サイドとあえて逆の立ち位置でモノを言ってしまうほど、現実の彼らも仲良しラブラブなんだろうという結論にいたりまして、チョーうれしいす。
え、いまさら?って言われそうだけど(笑)
もしバラバラになってもぼくが集めます(笑)ってユノがどこかで言ってた。
ユノなら力持ちだからまちがいなく他の4人を担いでエッチラオッチラ走っていけそうだなーとボンヤリ思ってたもんだが、いまはそれをボンヤリじゃなくて確信してる。
間違いなく担いで走るよ!
えいっとさらってきてエッチラオッチラ担いで、5人の部屋にぽいっと放り込んで、最後はあの長い腕でぎゅぎゅーっと抱きしめる。
SMEとの契約がどうなるのかわからんし、もし5人の活動が再開したとしても「東方神起」という名前を使えるかわからんと思う。
けど、このさい名前はどうでもいいんじゃないかと。
5人いっしょの歌がまた聞けるならグループ名なんて瑣末なことだという気がする。
だからゆんじぇバカ夫婦っていう名前だっていいんだ!
ユスがユスユスで萌え萌えっていう名前だってぜんぜん構わないんだ!
、、、、、いや、やっぱりダメか(笑)
ユノとチャンミニをSMEから円満にひっこぬいて5人まとめてavexで面倒みることになったときに、web上でグループ名募集とかしてみればいいんじゃないか。
世界中のファンから募ったらさぞかしイイのが寄せられるんではないかと。
ただね、早くしてほしいんだよな、そういう一連の流れをさ。
マツウラ社長さんには大胆かつ繊細にサササーっと対応してもらいたいなーと。
だってさ、SJとかSHINeeとかSNSDとかかわいい子たちいっぱいいるんだものっ!
うっかり浮気したらゴメンw
ていうか、すでにフラフラしとるから今更か(笑)
[1回]
PR