忍者ブログ
ひみつの楽園へようこそ。なんちてー(笑) 単なる日常のつぶやきだー。
[562] [561] [560] [559] [558] [557] [556] [555] [554] [553] [552
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

金曜発売のアレに上田さんの初ロマンスが掲載されとるらしい。
むふーw



ジュリエットの子ですかー。
って顔もよう分からんがまぁいいや(笑)
いーなーw
青春だなーw
さぞかし楽しいだろうなーwどちらもw

私の勝手な想像だけど、うえださんとお付き合いするのはおそらくむっちゃ楽しいと思う。
他の5人と比べて内面がバランスよく成熟してる気がする。
だからって5人がつまらんというわけじゃないが(笑)
あっちにはあっちの面白味がありましょう。

うえださんの恋愛っていちばん健全って気がして。
なんていうか、太陽とか青空とかの下ででっかい口あけて笑ってるイメージというか。
夜の方のアレもちゃんと適度にヘンタイで適度に甘いんじゃないかと。
朝っぱらからナニを言っているのか(笑)

女子の気まぐれやワガママに振り回されすぎず、かといって無視しすぎず。
このへんのさじ加減がたぶん絶妙。

で、K、A、-Tの3人は女子に優しすぎるんではないかと。
Nの人もそんな感じかなー。
でも先の3人は女子の自然体を推奨するあまり女子がチョーシこく、または女子であることをうっかり忘れがちになるパターン。
一方Nの人は女子に夢を見すぎてて、いろいろ現実を知り「えっ?!」となるもこらえ続け、最終的に彼のガラスのハートが壊れるパターン。
どうだこれ。
意外と当たってないか。
って、正解は一生わからんが(笑)

のこるひとりT-の人。うーん・・・・・
いきなりうーんって唸るなよって話か。
例の人と何年もずっと続いているところを見ると意外と内面は成熟してるのだろうか。
でも、そろそろフラれてみてはどうだろう?
若いうちはくっついたり離れたりを何回かやっといた方がいいとアタシは思うw
ひどい言い草w
あっっっ、石を投げないでくだぱい。
あくまでもアタシの勝手な妄想なんですからー。


あ、そういえば。
昨日実家でタケノコごはんもらってきたんだけど、そんときに父親から
「おい、あのアカニシってやつは大丈夫なのか」
って聞かれたw
ウケるw
じじぃ何を急にww
そんな芸能ニュースをいちいち記憶しとるのか。
ていうか、アラフォー娘がKAT-TUNファンってよく知っとったな!
こりゃびっくりだ(笑)

KAT-TUNやっぱり大物だなwww

 

拍手[2回]

PR
この記事にコメントする
name
title
color
mail
URL
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (チェックを入れると管理人だけに表示できます)
(  ̄∀ ̄)ノ⌒【石】ポイ
↑うそうそ(笑)

ひゃ~、なんと可愛いカップル!
ジュリエットね、わかりますよ~。
涼 子 ちゃんですよ、涼 子 っ(←嬉しいらしい)

6人の恋愛パターンの妄想もおかしくて、また会社で笑いが(^ω^)
Nくんね、女きょうだいが2人もいるなら、もうすこし現実が見えそうなのに‥夢見がちですよね。
某最強さんと同じポジションとは思えない(それ無関係^^)

そろそろフラレてみては、って名言かも(笑)

昼休みは脱走してコンビニにイテキマス☆

あっ、今度は私に石がっっ


※ドラマ開始前の役者も狙われやすいらしいですね!
わくわく(^ω^)

| | 2010/04/09(Fri)09:45:30| 編集
りさんへ
コラァァァww石投げちゃだめぇぇぇww

おwりょうこちゃんですかw
「りょうちゃん」って呼んだりしてるのかしら。
むきー。コンニャローww
コンビニでうえださんのHAPPYなフライデー写真を確認してくだぱい。
ほいでもって、脳内変換していろいろ楽しんでくだぱい(笑)

そうそうドラマの人もね狙われますね。
ということは、、、、、
ついにビッグカップルゆんじぇが大々的に?!
こりゃたいへんだぁー(笑)

【2010/04/09 11:15】
プロフィール
HN:
じゅうぞう
性別:
女性
職業:
機械・電気系CADオペレーター
趣味:
読書・果実酢作り
自己紹介:
活字ヲタク。本屋に居るだけで意味もなく喜び、雑誌はなるべく写真が少なくて文字が多いものを購入。東方神起をBGMに美味しいものをつまみながら読書して、疲れたら動物や自然と戯れ空を見あげてぼーっとする。そんな生活ができないものかと日々妄想中。
Twitter
忍者アナライズ
Copyright ©   La vida diaria_resurrección   All Rights Reserved
Design by MMIT simple_plain Powered by NINJA TOOLS
忍者ブログ [PR]