忍者ブログ
ひみつの楽園へようこそ。なんちてー(笑) 単なる日常のつぶやきだー。
[576] [575] [574] [573] [572] [571] [570] [569] [568] [567] [566
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

労働カテゴリが続いておりますが、昨日はお仕事4日目でしたー。
いやー疲れた(^^;
さすがに昨日は電池切れで10時半にふとんに入った。
そのまま朝7時までぐっすり^^
今日は日曜日だからお休みだけど、来週はまた月~土まで出勤じゃー。
でもその次の週は土日月の3連休がもらえるみたい♪
ヤター。


体はむっちゃキツイけど、意外と悪くないなと。
なんていうか、「働いてる」という実感を全身で確認できるのが心地よい。
次の仕事までのつなぎとしてバイトに応募しただけなんだけど、
リーダーのおばちゃん(アタシも十分おばちゃんだがw)にスカウトされまして、
ちょっと早めにハケンから直接雇用に変われるらしい。
ふむ。
まさかの展開(笑)
ま、特に断る理由もいまのところナイからココでがんばろうかね。
いずれハケンの制度は廃止になることだし。

それに意外とイイ会社なんじゃないかとふと気づいた。
って、遅っっっ(笑)
いやいや、気楽に応募したからあんまり下調べしなかったんだな。

工場内に託児所があってお昼休みは食堂で親子そろって食事できる。
食堂には20畳くらいのたたみスペースもあって、
チビっこたちはそこできゃいきゃいやってる。
会社のお昼休みに子供特有のあのかわいい笑い声を聞けるとは!
すごい癒される^^
毎日210円で立派なお弁当が食べれるしね。
お手洗いもチョーきれい。まるでデパートのお手洗いみたい(笑)

工場長みずからも作業服を着て現場に立ってて、みんなの動きをよく見て
さりげなくサポートしてる。
朝礼での第一声は「みなさん、いつもご苦労様、ありがとう。」
帰るときは「お疲れ様でした、ありがとう。」

工場自体がまだ稼動して半年くらいという若さ。
日々改善をして模索してる状態でバタバタしてるけど、
そのぶん勢いや元気がある。

これから長く勤めればいろいろ問題がでてくるのかもしれんけど、
とりあえずこの会社は潰れない気がするからまぁいいや(笑)

拍手[1回]

PR
この記事にコメントする
name
title
color
mail
URL
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (チェックを入れると管理人だけに表示できます)
プロフィール
HN:
じゅうぞう
性別:
女性
職業:
機械・電気系CADオペレーター
趣味:
読書・果実酢作り
自己紹介:
活字ヲタク。本屋に居るだけで意味もなく喜び、雑誌はなるべく写真が少なくて文字が多いものを購入。東方神起をBGMに美味しいものをつまみながら読書して、疲れたら動物や自然と戯れ空を見あげてぼーっとする。そんな生活ができないものかと日々妄想中。
Twitter
忍者アナライズ
Copyright ©   La vida diaria_resurrección   All Rights Reserved
Design by MMIT simple_plain Powered by NINJA TOOLS
忍者ブログ [PR]