忍者ブログ
ひみつの楽園へようこそ。なんちてー(笑) 単なる日常のつぶやきだー。
[970] [969] [968] [967] [966] [965] [964] [963] [962] [961] [960
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

いま就業中ではあるけど、ちょっと試しに行ってみようかと。
某大学の願書受付業務。
年明けから3週間だけの短期だけど。

[12/22追記]
受かりまスたー。
いきなりテストがあってびびったけど。
1/4に事前研修が2時間ばかりあって、1/7からスタート。
さて、受かったはいいけど今の仕事どうするかな・・・




なんでそんなコトを思いついたかっちゅーと、いまのトコの担当業務が1週間前から変わっちゃったから。
新しい担当業務がどうにもこうにも合わないー。
わたしってもしかして若年性のボケかなーと思うほどに、ちーーーっと頭に入らない。
元の担当業務にもどしてくれと営業マンに交渉してもらうけど、そのワガママがとおるかどうか分からんから念のため保険的なアレで。
父の病気のことでちょこちょこ休んでるからこれ以上はちょっとなー…てのはある。
あるけど、だめもとで一応。

フルタイムで勤めること自体にちょっと無理があるのかもしれんと思う今日このごろ。
毎日べったりでなにか世話をするってんじゃないけど、やっぱりこういう時はムスメを頼りにするよね、母親ってのはさ。
働かなくても暮らしていけるような金持ちならスパッと仕事を辞めちゃうとこだけど、
悲しいかなそんなワケもなく。
っていうかむしろビンボー(笑)
来年の冬はいっしょに過ごせない可能性大なわけだから、できるだけ時間を作りたい。
とは思いつつ、そんな大上段にかまえられたら重荷かなーとも思ったり。
ストレートに「どうしてほしい?」と聞くのもアレだし。

そういうことをつらつら考えてるから、脳みそのスキマがなくなっちゃって仕事がちっとも頭に入らないのかね。こまったもんだね。
あれはあれ、これはこれってきちんと対応できたらかっこいいのにな~。
40過ぎたら迷わないって言ったのは誰だったかな。
孔子だったかな。
まぁいいか(笑)

拍手[2回]

PR
この記事にコメントする
name
title
color
mail
URL
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (チェックを入れると管理人だけに表示できます)
プロフィール
HN:
じゅうぞう
性別:
女性
職業:
機械・電気系CADオペレーター
趣味:
読書・果実酢作り
自己紹介:
活字ヲタク。本屋に居るだけで意味もなく喜び、雑誌はなるべく写真が少なくて文字が多いものを購入。東方神起をBGMに美味しいものをつまみながら読書して、疲れたら動物や自然と戯れ空を見あげてぼーっとする。そんな生活ができないものかと日々妄想中。
Twitter
忍者アナライズ
Copyright ©   La vida diaria_resurrección   All Rights Reserved
Design by MMIT simple_plain Powered by NINJA TOOLS
忍者ブログ [PR]