忍者ブログ
ひみつの楽園へようこそ。なんちてー(笑) 単なる日常のつぶやきだー。
[96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


日が短くなったねえ(・ω・)

[追記]
明日は皆既月食(・∀・)
仕事おわって外でたらすぐ月を確認せねばー。
うち帰ってからもベランダで観測なのだ。
ワキワキo(^θ^)o

拍手[4回]

PR
今朝ガラガラっと雨戸をあけたら、ぼとっと何かが落ちてきて、私のTシャツにピタッとくっついた。
何かと思ったらヤモリだったww

うーん…どうしよっかなー…と考えて、もっかい雨戸にひっつけてみよと。
そーっとTシャツを伸ばしたら、ヤモリがピョーンと大ジャンプ。
手足としっぽを大きく広げてふわ~と。
そして庭に着地。
ヤモリって飛ぶんだね(・∀・)

いつも玄関先にウロウロしとるヤモリといっしょかなあ。
それとも別のかなあ。


さて、今日も仕事を休んだ。
ちーーーーとも治らんわ。
やんなるわ。
いよいよ食料がなくなったから、いまからスーパーに買い出し。
ちゃっと行ってちゃっと帰ってこ。


拍手[3回]

ニュースだと東海地方けっこう大変!みたいな感じだけど、うちはそんなにたいしたことない。
風がふだんよりちょっと強いってくらい。
いまは暴風警報と竜巻注意情報と土砂災害警戒情報が出とるだけ。


みなさんお気をつけて~(・ω・)ノ


つーわけで、薬のんで寝る(σω-)。о゚

拍手[2回]

まーーー治りの悪いこと。
びっくりするわ。
この先はぜったいに風邪ひかんように気をつけにゃー。
熱は微熱程度になって鼻水も減ったけど、のどの痛みと咳がいかん。
相変わらず声はカッサカサの途切れ途切れで呼吸がゼーゼー苦しい。
ムキー(●>皿<●)

明日は仕事に行きたいなあ。
仕事したいわけじゃなく、会社のみんなに会いたいって感じかな。
いまダンナの仕事が超いそがしくて出張ばっか。
いまも出張中。
生活の中に会話がすくないとつまらんよね。
だから会社いってしゃべりたいなー。
ま、実際は声でんからしゃべれんのだけどさ(笑)

拍手[2回]

ここ数日ちょっと咳でるなー、黄いない鼻水でるなー思って風邪薬を服用。
症状おちついてきたかなーと思っとったんだけど、今朝はのどが超いたくて声がでんようになった。
かなわん…。

会社に電話したはいいけど声がカッサカサの途切れ途切れで、やりかけの仕事についてちゃんと伝わったかビミョーに不安だわ(笑)
ま、しゃーない。
みんな頑張れw←ヲイ


肉離れがやっと治ったかなーと思ったら、次はコレかいなと…。
寄る年波には勝てん。
って、何年も前からずっと言っとったんだけど、今までは半分ネタ的な感じだった。
これからは本気で言わないかんようになった。
ガックシ○| ̄|_

拍手[4回]


・ほうれん草とチキンのカレー
・チーズナン


これは私の晩ごはん。
地元のカレー屋に電話注文して取りにいってきた。
ぐふw

ダンナの晩ごはんは別にある。
ホタテの炊き込み御飯とぶり大根とカニ缶入り玉子焼。

ぜんぜん違う(笑)

拍手[3回]


山の方、もやっとる。
朝は涼しいけど日中はまだ暑い…。

そしていつのまにか10月(・ω・)
早いなあ。

拍手[1回]


ばんまつり。
初夏の花がまた咲いちゃったよ…(^。^;)
株が弱らないかな。
ちょっとあとで調べてみるかな。

拍手[2回]


1号と5号はそこそこ仲良くやってるらしい^^
ほんの3週間前はソファのあっちとこっちだったけど、
今日はこんなに近くにw


5号。
ほのかに笑ってるように見える^^


2号はひなたぼっこでぐーぐー。


拍手[3回]


犬サフラン。


しゅうめい菊。


のし蘭。


やぶ蘭。
つぶつぶが花かと思っとったけど、それはつぼみだったらしい。
かわいい花が開いた^^

柿の写真も撮ったのになぜか消えていた・・・ションボリ。
今年もたくさん収穫できそうだ。


拍手[3回]

前のページ      次のページ
プロフィール
HN:
じゅうぞう
性別:
女性
職業:
機械・電気系CADオペレーター
趣味:
読書・果実酢作り
自己紹介:
活字ヲタク。本屋に居るだけで意味もなく喜び、雑誌はなるべく写真が少なくて文字が多いものを購入。東方神起をBGMに美味しいものをつまみながら読書して、疲れたら動物や自然と戯れ空を見あげてぼーっとする。そんな生活ができないものかと日々妄想中。
Twitter
忍者アナライズ
Copyright ©   La vida diaria_resurrección   All Rights Reserved
Design by MMIT simple_plain Powered by NINJA TOOLS
忍者ブログ [PR]