忍者ブログ
ひみつの楽園へようこそ。なんちてー(笑) 単なる日常のつぶやきだー。
[101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。







今日は友達と錦で一杯。
いや、正確には三杯だけどw

・生ハムサラダ
・サーモンのカルパッチョ
・ラタトゥイユ
・ロールパン、クロワッサン
・スペアリブのロースト
・巻き寿司
・キャラメルムース
・カンパリソーダ
・カシスソーダ×2
・ブレンドコーヒー
・アップルパイ

お腹イパーイ\(^o^)/

拍手[2回]

PR

いつも物静かな1号(^x^)


外を監視中のところジャマされて「ぬ?」て感じの2号(^x^)


遊んでほしくてチョー待ってる5号(^x^)


寝起きの6号(^x^)


いたずらっ子10号(^x^)
裸足の小指をかじるというけしからん技をしかけるので捕獲。


9号をついに初ナデナデできた。゚(゚´ω`゚)゚。

拍手[5回]

タイトルがくどい(笑)

うざいババァと呼んでいた彼女の年齢がまだ30代だと知り驚いた。
(;゜∀゜)ウソー…アレデ?

それはさておき。
席替えの翌日にうちの営業マンが来た。
チーム長と今後の対応を検討したいということで。
しかし、短気な偉い人がちゃっちゃと席替えしちゃったと知り、肩すかしをくらったもよう(笑)
この対応で私のストレスがかなり減ったことを営業マンに伝えたら、このまま何事もなく終わるといいですねぇ~みたいな流れに。
いやほんと、はやく終わってほしいわw

念のため確認だけど、嫌がらせはエスカレートしてませんか?
ここ数日はどうですか?
って聞かれたから、先週の金曜日のこと(建屋ドアをバーン&駐車場での急発進)を報告した。
ら、営業マンの顔色がさーっと変わった。
もし私がケガなどすることになったら、大問題になると。
必ずチーム長にこの件を報告するようにと厳しい表情で念押しして帰って行った。
小出けーすけ似の可愛いお兄さんなんだが、この時はコワイお兄さんになっとった(笑)
↑笑っとる場合かw

さて、そんなわけでチーム長に報告。
もうね、見事なげんなりぶり。
問題の彼女はこの人の部下ではないんだけど、過去のいろいろな活躍ぶりは小耳に挟んでいたらしい。
しかし、ここまで分別のないアホだとは思っていなかったそう。
心底げんなりしとった(笑)
私の態度にも問題はあったにせよ、それに対する嫌がらせが度を超している。
今までは自社の社員に対してだったから上がうまく処理してきたけど、社外の人間にケガをさせたらそうはいかない。
そういうことを全く想像できないとは残念だと、そんなことを言っとった。
ですな(^。^;)

仕事中は偉い人やチーム長が同じフロアで目を光らせているのでよいとして、問題はそれ以外の場所ということで、いろいろ考えた結果こうなった。

朝は問題のアイツより10分ほど早く出勤する。
トイレはアイツが自席にいるかいないか確認してから。
帰りは定時退社の男性社員数名といっしょに。
それでももしどこかでかち合ったら、平常心で挨拶だけしてそれ以上は関わらない。


ここまでやればもういいだろう(´-ω-`)
早くあちらが飽きることを願う。

あ、うちの営業マンもチーム長もその上の偉い人も何かと素早い対応でありがとね。
と、書いておこう。
こないだ使えない男どもだって書いちゃったけど(爆)
スマン<(_ _)>


あ、そういえば、このクソッタレのダンナさんも同じ会社なのだった。
中国やらタイやらに行ってばかりでぜんぜん日本にいないようだけど。
なんで結婚したんだろう?
かわいいところがあったのかなあ?私には全く分からんがw

拍手[3回]


撫でろという無言の圧力(^x^)


ここが涼しいのか(^x^)

拍手[2回]

直属の上司であるチーム長と派遣会社の営業マンにさらっと事情を話して数日。
特にこれといった対応はなかった(笑)
まあ、それは別に気にしてなかった。
そんなもんだわさw

ところが、チーム長がさらにその上の偉い人に報告したら、ちょっとした動きがあった。
うざいババァの席がその偉い人の真ん前に変わったw
私の席からすごーく遠いところ。
わーい\(^o^)/

偉い人が「とりあえず俺の前に置いとくで。もし何かあったらすぐ俺に言え。俺からびしっと言ったるで。」と言ってくださった。
けど、それは正直ビミョーだ(笑)
そんなことされたら、逆恨みされてもっとひどいことになるわ。

ちゅうかね、私の望みはただひとつ。
ババァが私を無視してくれること。
それだけ(´-ω-`)

たったそれだけなのに、なかなか叶わないのね…。

とりあえず、視界に姿が入らないことと、声もあんまり聞こえないことはとても有り難い。
かなりストレス減るわ。
その分ほかの皆さんのストレスが増えるんでしょうけどね(^。^;)
申し訳ない気持ち…。


そろそろこの件はおしまいにしたいなあ。
私だけが正しくてババァは間違ってるってわけじゃないし。
私もじゅうぶんオトナゲないということを自覚しとるので、あんまりコトが大きくなると恥ずかしい(爆)


拍手[4回]


夕立があがった後は涼しい(・∀・)

なにやら不思議な形の雲。
うすーいホワホワしたところと、こってりみっちり詰まってる感じのところと混ざってる。
雲は見飽きないなあ。


拍手[3回]


晴れたり曇ったり雨ふったり雷なったり。
忙しい空だね(・∀・)

今日は昼から友人と元町珈琲でデェトw
2年ぶりかな?
楽しみだー。

[追記]

こっちは晴れて明るいけど、向こうの方は暗い。
うぬー。
このあと降るね、こりゃ。


拍手[4回]


袖口のレースをひっかけてビローンなったカーデガンに、100均のチロリアンテープ縫い付けてみた。
けっこう可愛い(´▽`)

自画自賛ww

やってみて思ったんだけど、裁縫はやっぱり苦手だ(笑)

拍手[3回]

私は毎度知らんぷりをして、あちらは毎度こってり絡んでくるというパターンが続いている。
いいかげん面倒になった・・・。
とはいえ、もう引き返せないのだが(笑)

怒りの感情をこうも長く維持できるってすごいね。
気持ち悪いww

そういう気持ち悪いモノを見たくないので、お手洗いや更衣室でかち合わないように細心の注意を払ってる。
んだけど、たまにかち合っちゃうんだなこれがまたw
今日の帰りもそうだった。

あちらが定時ダッシュで帰っていったから、私は10分ほど自席でぼーっとしてから更衣室にいった。
ところが、トイレから出てきた彼女とバッタリ・・・。ガックシ…orz
私はすばやく荷物をとって先に更衣室をでた。
そしたら階段を駆け下りてきてダダーっと追い抜かしていった。
のに、タイムレコーダーのところでモタモタしてるから私が追いついちゃった。
ちゃっちゃとカード出しなよ・・・。
ったくよ・・・。

意地でも私が先に!て感じで建屋から出ていった彼女は、後ろ手にどえらい勢いでドアをバーンと閉めた。
私の鼻先でw
めっちゃ重い鋼鉄製の立派なドアをw
ヲイヲイw
もし私が手でも挟んでたら大変だよw

しかし、それは半ば予測できていたので無問題^^
この後はきっと駐車場で仕掛けてくるな。
私の横を高速でビューっと走り抜けるに違いない。
と、思ったらまさにそのとおりだった(笑)

でも残念w
いま駐車場の工事中だから下が砂利なのよね。
急発進しようとしてタイヤがチョー空回ってたw
きゅるきゅるきゅる~。
そして工事用ダンプの為に強いてある鉄板の上でも空回ってたw
つるつるつる~。
来客用駐車場のまん前だったから、お客さんが唖然としてみてた。
あーあ。

完全なるあちらの自滅なんだけど、きっと私のせいってことになってるんだろうなあ。
めんどくせーのー( --)~3


あ、そういえば、先日ついに派遣会社の営業マンに報告したww
ついでに私のチーム長にもww

なんつーかね、これさ、相手が男だったらパワハラでちゃんと動いただろうなーと。
たまたま女同士だから「女がモメるとこわいわぁ~wババァども仲良くしろよw」って思ってるんじゃないかと。
そんなニュアンスを敏感に感じ取ったわけでありますよ。
ったく使えない男どもだ。チッ…(▼3▼)


さて、今後はどんな攻撃をしかけてくるのでせうね?
たのしみだなあ(棒読み)

拍手[4回]


夕焼けがやけにピンク色\(^o^)/

拍手[3回]

前のページ      次のページ
プロフィール
HN:
じゅうぞう
性別:
女性
職業:
機械・電気系CADオペレーター
趣味:
読書・果実酢作り
自己紹介:
活字ヲタク。本屋に居るだけで意味もなく喜び、雑誌はなるべく写真が少なくて文字が多いものを購入。東方神起をBGMに美味しいものをつまみながら読書して、疲れたら動物や自然と戯れ空を見あげてぼーっとする。そんな生活ができないものかと日々妄想中。
Twitter
忍者アナライズ
Copyright ©   La vida diaria_resurrección   All Rights Reserved
Design by MMIT simple_plain Powered by NINJA TOOLS
忍者ブログ [PR]