忍者ブログ
ひみつの楽園へようこそ。なんちてー(笑) 単なる日常のつぶやきだー。
[110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

暑いからちっこい保冷剤を頭に当てて寝る。
こんなに早く使うことになるとは。
トホホ(´д`)

夏バテに気をつけにゃー。
水じゃなくてイオンウォーターに。
緑茶じゃなくて麦茶に。


拍手[5回]

PR
ここ数日の急な暑さで梅シロップが発酵してしもた。。。
というわけで、エキスだけを取り出してお鍋でぐつぐつ。
アルコール分を飛ばして冷まして、ふたたびビンにもどす。
余計な手間がかかってしまった。

そしてこのクソ暑いときにエアコン壊れたっていう・・・orz

木曜日に修理に来てもらうけど、すぐ直るかしら。
エアコンないと困る。
更年期症状なのか何かっちゅーとすげー汗かくしw

拍手[4回]


外ぬこ1号(^x^)


ぬこ5号はお菓子の箱にすぽっとはまってご満悦(^x^)

拍手[5回]

今日は母の一周忌法要だった。
もう1年たつんだねえ・・・、いまだに実感ないねえ・・・
なんて親戚のおじさんおばさんと話しつつ、とりあえず無事に済んだ。
納骨もすんで一区切りって感じ。

来年の三回忌はどうするかなあ。
お寺の本堂を借りるか、実家でこじんまりとやるか。
私としては後者のほうがいいような気がするんだが。
母の兄弟みんな高齢だし。
遠くからわざわざ来てもらうのは気が引けるしいろいろ心配。
弟妹と相談せにゃー。

拍手[4回]


できた\(^o^)/

小梅でジャムはちょっと大変だな。
ゆでて柔らかくする→種をとりだす→砂糖を加えて煮詰める→瓶詰めっていう工程のうち、種をとりだすのが難儀。
小さい実から種とったらちょびっとしか残らないw
ジャムを作る場合は大粒のやつをスーパーで買うのが正解かも(笑)

拍手[4回]


梅酒は焼酎が入ってるから氷砂糖が溶けてきた。
梅シロップは梅の水分だけで作るからまだまだ。ウッカリ腐らせないように気をつけねば…。

拍手[3回]


梅酒の仕込み完了。
これは友達にあげる分。
続いて梅シロップに取りかかる。
の前に晩ごはん晩ごはん~(*・ω・)ノ

[追記]

梅シロップの仕込み完了。
これは友達と妹にあげる分。


残りは熟すのを待ってジャムにしよーっと。

拍手[4回]


頂き物の梅をご近所さんに持ってったら、バラの花が返ってきた。
\(^o^)/ワーイ

拍手[4回]


大量にもろた\(^o^)/
シロップとジャムにするのだ。
ぐふw

その前に下しょりね。
こんだけあるとちょっと大変だ(笑)

拍手[3回]

仕事帰りにちょくちょく寄るコンビニに今日も寄った。
ら、かわいい店員さんに最高の笑顔で「こんにちは」と言われた。
条件反射で「あ、どうもこんにちは」ってこたえた。
んだけど、あんまり会ったことない店員さんのような気がするんだが。
アレコレお菓子をいっぱい買ってくオバサンとして強く印象づけていたんだろうかアタシは…。

それとも近ごろは他店との違いをアピールするために「いらっしゃいませ」を「こんにちは」にしたんだろうか。

ま、どうでもいいか(笑)
とりあえず若くてかわいいイケメン店員に「こんにちは」言われて嬉しいわw
ぐふw


あ、やっぱり店の戦略だなw
まんまと乗っかることにするw
全力でw


拍手[4回]

前のページ      次のページ
プロフィール
HN:
じゅうぞう
性別:
女性
職業:
機械・電気系CADオペレーター
趣味:
読書・果実酢作り
自己紹介:
活字ヲタク。本屋に居るだけで意味もなく喜び、雑誌はなるべく写真が少なくて文字が多いものを購入。東方神起をBGMに美味しいものをつまみながら読書して、疲れたら動物や自然と戯れ空を見あげてぼーっとする。そんな生活ができないものかと日々妄想中。
Twitter
忍者アナライズ
Copyright ©   La vida diaria_resurrección   All Rights Reserved
Design by MMIT simple_plain Powered by NINJA TOOLS
忍者ブログ [PR]