忍者ブログ
ひみつの楽園へようこそ。なんちてー(笑) 単なる日常のつぶやきだー。
[120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128] [129] [130
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

・サバ餃子
・納豆
・豆腐と海藻のサラダ
・かぼちゃの味噌汁
・雑穀ごはん
・土佐文旦と夏みかん

サバ餃子はサバ味噌缶詰をつぶして、片栗粉とすりごまを混ぜて、シソの葉とモッツァレラチーズといっしょに包んで、焼いた。
うまーw
サバ缶えらい!



ばーちゃんの祭壇に飾ってあったお供え物。土佐文旦と夏みかんを剥いた。
酸っぱい(>θ<)

拍手[2回]

PR
通勤バッグを明日から変更。
筒型でピンクの迷彩柄…と見せかけて実はブタ模様という。
冬の間はグリーンの迷彩柄トートだった。
どんだけ好きなんだ(笑)

水筒や本、ハンカチなどを入れるサブバッグは花柄トート。
25ansの付録w

激カワ(●´∀`●)
レジにこの本もってくのちょっと勇気いったけど(笑)

拍手[3回]


1号(^x^)


2号(^x^)


6号(^x^)


8号(^x^)


7号と大あくび中の10号(^x^)


9号(^x^)
もしかして初登場?


5号と10号(^x^)
押し入れの片付けをしているところにウロウロ来て邪魔をするバカどもw


実家のぬこを全部撮ってupしたのは初めて…か?
ようけ居る(・ω・)

拍手[4回]


弟からいちご大福もろた。
劇うまw
いっぺんに5個たべる自信があるw


拍手[4回]


1号は土鍋でぬくぬく(^x^)


2号は弟の布団でぬくぬく(^x^)


7号は窓辺のひなたでぬくぬく(^x^)

拍手[2回]


外ぬこ1号、2号を追いやって新顔登場。
うーん…お前もかわいいけど、できれば先着順にかわいがりたいのだなあ。


拍手[3回]

今日はばーちゃんのお通夜。
けっこう激しい雨と風。
トホホ(´д`)
100年生きてもまだ何か心残りがあったのかなあ。

明日は晴れるといいなあ。


拍手[5回]

実家のぬこ7号が猫エイズと診断された。
獣医師は「飼ってる猫すべてに感染しているだろう」と。
そーかー(´・ω・`)
感染していても必ず発症するとは限らない。
発症しないままってこともある。

なるべく元気で長生きしてほしいなあ。


ぬこ5号はチョー元気(^x^)



拍手[4回]

ばーちゃんが亡くなった。
100才を過ぎたのは何年前だったか。
娘(私の母)より長生きしてしまったと小さな肩をふるわせたのは去年のこと。

仕方ないことだけどやっぱりさみしいなあ(´・ω・`)


拍手[5回]


3月なのにこの気温(゜∀゜)ワヲ

拍手[2回]

前のページ      次のページ
プロフィール
HN:
じゅうぞう
性別:
女性
職業:
機械・電気系CADオペレーター
趣味:
読書・果実酢作り
自己紹介:
活字ヲタク。本屋に居るだけで意味もなく喜び、雑誌はなるべく写真が少なくて文字が多いものを購入。東方神起をBGMに美味しいものをつまみながら読書して、疲れたら動物や自然と戯れ空を見あげてぼーっとする。そんな生活ができないものかと日々妄想中。
Twitter
忍者アナライズ
Copyright ©   La vida diaria_resurrección   All Rights Reserved
Design by MMIT simple_plain Powered by NINJA TOOLS
忍者ブログ [PR]