忍者ブログ
ひみつの楽園へようこそ。なんちてー(笑) 単なる日常のつぶやきだー。
[159] [160] [161] [162] [163] [164] [165] [166] [167] [168] [169
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

・鶏むね肉とニラの玉子炒め
・じゃがいものフライ
・漬け物(キュウリ、大根)
・雑穀ごはん
・バナナ

拍手[13回]

PR

1号の寝起き(^x^)

拍手[3回]


ゴロピカドンきた。
雨も降り出した。
ちょっと涼しくなるといいなあ。

拍手[3回]

・ひじきと大豆の混ぜごはん
・焼鮭
・小松菜の黒ゴマ和え
・かけそば
・バナナ

麺類があるならごはんは不要じゃないかと思うけど、ダンナはごはんがないとダメな人なので炭水化物過多な献立になりがち・・・。
わたしもごはんキライじゃないからついつい(笑)

拍手[4回]

毎度ポチポチありがとうございます^^


Uたん>
ほんとだww
お見合いみたいww
男ばっかだけどww
個人的にはぜんぜん問題ナシだけどww


Tろちゃん>
うん、痩せるらしいよ^^
血糖値の急激な上昇をおさえるホルモンってのがあって、それは誰の体でも分泌されるんだけど人によってその量にかなりバラツキがあるんだってー。
サバ缶食べるとそれがいっぱい分泌されるげな。
すごいねー。知らんかったわ。
簡単で美味しくて安くて、しかも痩せるって夢のような食材w

というわけで、早くウチに遊びに来てくだぱいw
お土産はサバ缶で(笑)

拍手[0回]

1号(^x^)

存分に撫でよと寄ってきた。

2号(^x^)

庭のヒマワリを切って飾ったらすぐ寄ってきた。
花を愛でるわけではもちろんなく、葉っぱをかじりにきた。
そしてそこらでゲーっとやる(´д`)

外ぬこ2号(^x^)


10号(^x^)

視線の先には拭き掃除してる弟がいる。

6号(^x^)
床にモップかけると追いかけてくる。



拍手[4回]

・まぐろとアボカドの漬け丼
・ほうれん草とさば缶のゴマ和え
・トマトとナスのスープ
・梨

ほうれん草のゴマ和えにサバ缶をチンして混ぜたら激ウマだったw
海辺で育って魚屋でのバイト経験もあるダンナが、サバ缶のウマさに打ちのめされてた(笑)
魚は生に限る!と思い込んで生きてきた自分の人生を激しく後悔していると。
そんな大げさなww

拍手[5回]

今日は新入社員歓迎会だった。
私が働いてる職場は男ばっかりなので、こういう時の盛り上がり方は勢いがあって面白い( ̄∇ ̄)

よく飲んでよく笑った。

二次会にも誘ってもらったのでノコノコついていった。
はいいけど、20代前半から30くらいの若者ばっかw
会話の内容さっぱりわかんねーw
暗号かw
外国語かw
というわけで、1杯だけのんで帰った。
「足がしびれたから帰るわ~。あとは若者同士で楽しんで~。」と。

先に会計も済ませたらかっこよかったんだけどそこまでの金はない(笑)


若い子の話はわかんないこと多いけど、たまにイロイロ話すと面白いな。


拍手[5回]

・サラダそうめん
・野菜の天ぷら(れんこん、ピーマン、なす、かぼちゃ)
・梨


過日TVで「やせるホルモン」ってのを放送してた。
さばなどの青魚に含まれるEPAをたくさん摂ると、やせるホルモンがたくさん分泌されるという内容。
ひじきなどの海藻類やアボカドもいいらしい。
いちばん手っ取り早く摂取できて効果が期待できるのが、さばなどの缶詰だと紹介されてたので今日スーパーに寄ってきた。
ら、さば缶売り切れだったwwwww
やっぱりwwwww
みんな必死かwwww
また明日スーパーに買いに行こう。(←お前もかってハハハ)


っつかね、わたし子供の頃から肉キライだから魚ばっかり食べる生活をかれこれ40ウン年続けてるわけだ。
魚の缶詰とか週に1回どころか何回も食べてるわけだ。
まぐろ、いわし、さば・・・etc。
だけど残念ながら太ってるんだな^^
実際に会ったことある方はおわかりでしょうが、けっこうなおデブですわなw
だから正直あんまりピンとこなかったんだが。
もしかして、缶詰のおかげでこの程度で済んでるというアレか?
魚の缶詰ナシで生きてきたらいまごろギネス級のおデブになってたってことか?

ま、とにかく今後も引き続き魚の缶詰を食べる生活を続けますよ。
めでたく痩せたらココで発表します(笑)


拍手[6回]

いつもポチポチしてくださる方ありがとうございます^^
たまにポチポチしてくださる方もありがとうございます^^
うっかり手が滑ってポチっちゃった方もありがとうございます^^


Mこさん>
ありがとうございます^^
父の一周忌が終わって一息ついて、旅行でもしようかと思ってた矢先のことで。。。
超合金の心臓をもつワタシでもけっこう凹みました。。。
これから少しずつ悲しい気持ちを消化して、ヲタクの萌え萌え世界に戻ってきたいなーと思ってますw

そーかー、1986年はかめちゃんの生まれた年でしたねー。
こりゃびっくりだ(驚)
じゅんのすけくんは今年28になるのねー。
いつのまにかオトナwww
いや世間的にはずいぶん前からもう立派なオトナなんだろうけど、彼の場合はなんとなく…ね(笑)
扇風機を大事に使いつつ、これからも彼らを地味に見守ります(^ー^)

拍手[1回]

前のページ      次のページ
プロフィール
HN:
じゅうぞう
性別:
女性
職業:
機械・電気系CADオペレーター
趣味:
読書・果実酢作り
自己紹介:
活字ヲタク。本屋に居るだけで意味もなく喜び、雑誌はなるべく写真が少なくて文字が多いものを購入。東方神起をBGMに美味しいものをつまみながら読書して、疲れたら動物や自然と戯れ空を見あげてぼーっとする。そんな生活ができないものかと日々妄想中。
Twitter
忍者アナライズ
Copyright ©   La vida diaria_resurrección   All Rights Reserved
Design by MMIT simple_plain Powered by NINJA TOOLS
忍者ブログ [PR]