忍者ブログ
ひみつの楽園へようこそ。なんちてー(笑) 単なる日常のつぶやきだー。
[12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 
めったに取れない9号。
このあとすぐ逃げちゃった。
ちょっと通う頻度がおちると、あっという間に高額納税者なるww


珍しく10号がかわいく撮れた^^


拍手[3回]

PR
 
さすがに可愛い花はもうないな(笑)
赤く色づいた実とかならあるかも。
来週またぷらぷらしてみるか。


拍手[2回]

 
今年最後のコラボ作業は、なかなかに濃い目の分量ww
ペンダントトップ15個。
目標は金曜の夜まで。
頑張るぞ(о´∀`о)


拍手[3回]

 
ピカーーー。

今年最後のコラボ作業、今日から開始なのだ。
午後にステンドグラスを受けとる。
来週末のイベント前に完成せにゃいかんから、なかなかに忙しいスケジュール。

そろそろ老眼鏡いるかな…。


拍手[2回]

新人歓迎会には面倒くさい人も参加していた。
いちおう同じチームだからww
みんな忘れたいけどww

お店に入るなり座席の攻防合戦が始まる。
どうにかして面倒くさい人の近くにならないように、お手洗いに立ちやすいように、などいろいろな理由で。

私はちょっと失敗したww
面倒くさい人のすぐ近くになっちゃった。
隣の隣という位置。
顔が見えないのが救いww
あんな凶悪面を目の前にしたら、ごはんなんて喉を通らないww

私の隣は、面倒くさい人のいちばんのお気に入りMさん。
そんなわけで面倒くさい人は、まーーーーーーしゃべるしゃべる。
機関銃トークとはこのことか。
くっそどうでもいいことを何回も繰り返し熱弁。
ちなみに、くっそどうでもいい話の内容は、いろんな部署の偉い人批判と、過去の同僚批判。
そして、私サバサバ系ですアピールと、私の生い立ちという4本立て。
全部いらんwwだまれww

機関銃トークの合間には、他の人の話にも無理やりツッコミ入れてくる。
バカでかい声で。
腕を前にぎゅーんと出してヲイヲイという動作付きで。
マジげんなり(o°∀°o)

さらに、お皿を片付けようとした男性に向かって、「あ~ん、それまだ食べるぅ」とか。
遠くのお皿を指差して、「それ食べたい~ぃ」とか。

きもっっっっ!(°Д°)

あやうく魂がどっか飛んでくとこだったわww
私の魂の行方をよそに、面倒くさい人劇場はなおも続く。

わたしぃ~ガールズトークが苦手でぇ~
ていうか女子の会話ってぇ~
お昼休みの女子ってねぇ~
女子的にはさぁ~
そぉゆぅ時は~女子の話を聞かなきゃダメよぉ~

と、やたら「女子」推し。
お前が女子女子言うなww
とっくの昔に女子のくくりから外れとるわww


面倒くさい人のお気に入りMさん、愛人のお気に入りOさん、今年の新人くんの3人が、交代で機関銃トークの餌食に。
あ、ちなみに愛人は飲み会参加しませんのタイプなので欠席。
偉い人①はアホなので、「おい、今日なんで来とらんのだ」とよりによって私に聞く。
「家庭の事情はそれぞれですからね」と菩薩の微笑みでさらっと流す。
ま、私の心の事情なんか偉い人①の知るところではないんだがww
あ、脱線した(笑)

上述の3人が交代で生け贄になっていたんだけど、いちばん年若い新人くんだけはベテランたちの「お~い、こっち来い」に救われた。
残るは2人。
先に脱落したのはOさん。
頬杖をつくふりで面倒くさい人から顔を背けて、絶対に目が合わないように避ける。
最後まで離してもらえなかったのはMさん。
やっぱりいちばんのお気に入りは違うなw
完全なるロックオンw

どうにかOさんを引き戻したいMさんが、「料理少ないですよねー、帰りにカレーうどんいきましょうか!」と話をふった。
ら、Oさんが答えるより早く面倒くさい人が答えたw
「え~カレーうどん~?服に飛んじゃうぅ~」

お前は誘われてねえww


私は面倒くさい人とまったく会話しなかった。
目も合わせなかった。
ただ面倒くさい人の面倒くさい話を聞いていただけ。
なのにチョーーーーーー疲れたww
うちに帰ってもぐったりww

面倒くさい人すごいわww
無敵ww





拍手[3回]

・温玉とレタスのサラダ
・サーモンの刺身
・イイダコの酢味噌和え
・みそ串カツ
・いかげそのバター醤油蒸し
・鶏もも肉のソテー
・ポテトフライ
・ちらし寿司
・クレープ
・梅チューハイ
・梅酒のお湯割り×2


今日のお店は名古屋の繁華街にある、この夏にオープンしたばかりのところだった。
料理が出てくるスピードが遅いし、量が少ないしで、☆はひとつって感じ。
味は悪くなかっただけに、ちょっともったいない。

拍手[2回]

 
通りすがりの八割れ猫。
窓を開けたらトコトコ来て座った。
顔見知りに昇格か?と喜んで前のめりになったらシャー言われたww
きびしいww



拍手[3回]

 
今朝の最低気温は5.3℃。
寒っっっ(°Д°)
今日は飲み会なのに何を着ていけばいいのだ…。


どうでもいいけど、今朝の空は昨日の夕焼け空とそっくりだな。


拍手[2回]

 
明日は就業先の新人歓迎会。
部に入った4人のうちでいちばん優秀といわれている男子が、うちのチームに配属された。
さて、どんな風にみんな歓迎するんでせうね^^

今月は明日から3週連続で飲み会の予定。
もしかしたら4週連続になるかもw
あかんw
しっかりしろ、わたしw


拍手[2回]

この数日ほど愛人ネタを書いてなかったので、予測変換で「愛人」がでなくなった(笑)

さて、10日ほど前にタイ人男子から愛人に新しい仕事が与えられたことは、ここでも書いたと思う。
愛人はたくさんダメ出しをされたが、頑張って修正したようだ。
この仕事は社内システムで特定の部品を検索して、それを月ごとに集計するというもの。
対象期間が3ヶ月だったので、タイ人男子が2ヶ月分を、愛人には1ヶ月分をと割り振ったようだ。
その1ヶ月分が間違いだらけだったわけだがw
めでたく修正できたことで愛人的にちょっとテンション上がったんだろう。
残りの2ヶ月も自分が集計すると言った。
タイ人男子は迷っていたが「いつまでに出来ますか?」と聞いた。
ら、「2週間くらい…、いや、あ~3週間くらいで」との答え。
タイ人男子は集計作業を愛人に託した。

で、そろそろ愛人が自分で切った3週間が迫ってきている。
私の小言なんか聞いてる暇はないんである。
何百枚にもわたる書き込みをゴシゴシ消す暇などないんである。
うるせえなババアお前が消しとけよってことなんである。⬅そこまで言ってないww


そういう(愛人的には)チョー忙しい状況の中、昨日の夕方また別の仕事が若手女子から与えられた。
愛人、大人気だなww

「ちょっと仕事を頼みたいけどいいですか?」
「あ、はい」
「これを(100枚ほどの図面束を見せて)別の形式にデータ変換して指定のフォルダにまとめてもらいたいんですけど」
「ええ」
若手女子が席の横にしゃがんでデータの場所を説明し始めたところで、愛人がその先を全力で遮った。
「あ、ちょっちょっ、ちょっと待って!これって急ぎ?」
「え?」
「この仕事って急ぎ?私いまちょっと別の仕事やってるんだけど(どや顔)」
「あ、そうですか。それはいつ頃までかかる作業ですか?」
「ん~来週の半ば…かな」
「じゃあ、その後でいいですよ。来週中にお願いできますか」
「あ、わかりました」
「じゃあ、説明だけに先にしますね」
「はい」
「まず変換してほしいデータはここで」
「あ、これ?」
「いや違います、こっちです」
「あぁ…」
「で、これを別の形式に変換して」
「またここに保存?」
「いや違います、保存は別のフォルダです、ここです」
「あぁ…」
「いいですか?お願いしますね」
「はい」


若手女子がうっかり苛立ったとしても仕方ないだろう。
人の話をぜんぜん聞いてない。
その上、ぞんざいな口調。
自分は目上なんだから丁寧語なんて必要ないという態度丸出し。
でも、若手男子にはこういう口調では話さない。
偉い人にももちろんしない。

ちょっとちょっと私忙しいんだから勝手に仕事の話を始めないでくれるー?
て感じは、若手女子にも正しく伝わったのだろう。
そりゃイラッとくるわなw
年齢も性別も関係なく、相手への礼儀は忘れちゃいかん。
ま、そんなことが出来てたら、愛人なんてあだ名をつけられることも、こっそり笑われたりすることもないわけだがw
いひww⬅ヲイ





拍手[2回]

前のページ      次のページ
プロフィール
HN:
じゅうぞう
性別:
女性
職業:
機械・電気系CADオペレーター
趣味:
読書・果実酢作り
自己紹介:
活字ヲタク。本屋に居るだけで意味もなく喜び、雑誌はなるべく写真が少なくて文字が多いものを購入。東方神起をBGMに美味しいものをつまみながら読書して、疲れたら動物や自然と戯れ空を見あげてぼーっとする。そんな生活ができないものかと日々妄想中。
Twitter
忍者アナライズ
Copyright ©   La vida diaria_resurrección   All Rights Reserved
Design by MMIT simple_plain Powered by NINJA TOOLS
忍者ブログ [PR]