忍者ブログ
ひみつの楽園へようこそ。なんちてー(笑) 単なる日常のつぶやきだー。
[226] [227] [228] [229] [230] [231] [232] [233] [234] [235] [236
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

・チャプチェ(ピーマン、にんじん、春雨、挽き肉)
・大根とアサリのキムチチゲ
・雑穀ごはん
・きゅうりの漬け物

拍手[0回]

PR
・鶏の唐揚げ
・もやしの黒ごま和え
・ごぼうサラダ
・きゅうりの漬け物
・絹さやと小松菜の味噌汁
・雑穀ごはん+鮭フレーク

拍手[1回]

ダメ元で「自分が残業する日を固定にできるか」という質問を班長にぶつけてみた。
ら、OKでた^^
なので、来週からは月水金に残業2hで火木は定時になる。
これで少し体が楽になるかなあ。

拍手[1回]

まもなく就業4ヶ月。
予想より楽しいけど、体はたいそうキツい。
毎日21時過ぎからすっごく眠いんだこれがまた。
だいたい21時から22時半くらいまでは9割寝とるな(笑)
そこから何だかんだと粘って0時ごろ布団に入るパターンだけど、今日はもう布団に入った^^
おやすみなさい。よい夢を。

拍手[1回]

・かじきまぐろの生姜焼き
・納豆とあおさのりの玉子焼き
・豚汁(豚肉、玉ねぎ、里芋、ほうれん草)
・雑穀ごはん
・鮭と明太子のふりかけ
・バナナ

拍手[1回]

・ツナとアスパラの混ぜごはん
・ムール貝と玉ねぎのクリームシチュー
・白菜のゴマ和え

拍手[1回]

こんなに頑張ってるのにうまくいかない。
以前に"やめて"とお願いしたのに聞いてくれない。
と言ってはぶつぶつ言うのはいかがなものかと常々おもう。

どんなに頑張っても方法が間違ってたら結果はでないだろうし、
過去に何かを要求したからと言ってそれを永遠に叶えてもらえるワケじゃない。
他人の言動を自分がのぞむものに導くなんてコト、そうそうできるわけない。

世界は自分の思い通りにならないものだし、人もそう。
何か不都合なことが起こったとしても、それは単なる偶然かもしれないし、
自分が撒いたタネかもしれない。
私だけがトクベツ不運だとか、なにかに取り憑かれてるかもしれないとか、
実にくだらない。

自分でできる小さな対策の積み重ねで改善できることはたくさんある。
そういうことから目をそらして「この職場は私に合わない」と辞めることは、
果たして正しいのか。

いやなことから逃げたって別に全然かまわない。
逃げることで生ずるリスクをちゃんと理解しているならば。
理解してないからどこに転職しても同じような事態になって、
ほんの数ヶ月でぶつぶつ言って辞めるんだろうなあ。

私の同僚の話^^;
はやく自分で気づいて前向きに働いてくれないかなあ。
それともハッキリ言うべきなんだろうか・・・。
いやでも、その役どころはいやだなあ。貧乏くじすぎる(笑)

拍手[0回]

・豆腐チゲ
・韓国のりたっぷり野菜サラダ
・チヂミ
・チャプチェ
・石焼ピビンパ
・みかん
・ノンアルコールビール

ヽ(‘ ∇‘ )ノ 食べすぎーw

拍手[1回]

風呂上がりにアイスクリーム食べたら腹が下りまスた。
○| ̄|_
湯たんぽを抱えて寝るダス。
おやすみ。
D1002977.jpg
↑湯たんぽカバー

拍手[2回]

前のページ      次のページ
プロフィール
HN:
じゅうぞう
性別:
女性
職業:
機械・電気系CADオペレーター
趣味:
読書・果実酢作り
自己紹介:
活字ヲタク。本屋に居るだけで意味もなく喜び、雑誌はなるべく写真が少なくて文字が多いものを購入。東方神起をBGMに美味しいものをつまみながら読書して、疲れたら動物や自然と戯れ空を見あげてぼーっとする。そんな生活ができないものかと日々妄想中。
Twitter
忍者アナライズ
Copyright ©   La vida diaria_resurrección   All Rights Reserved
Design by MMIT simple_plain Powered by NINJA TOOLS
忍者ブログ [PR]