忍者ブログ
ひみつの楽園へようこそ。なんちてー(笑) 単なる日常のつぶやきだー。
[246] [247] [248] [249] [250] [251] [252] [253] [254] [255] [256
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

お客さんに粗相をしてはいかんので隔離されている1号。
しかし、特に気にする風でもなくまったり寛いでいる。
さすがの貫禄(笑)

拍手[0回]

PR
父の預金を母が受け取ることを「相続」と言うんだけど、ひとくちに相続といっても金融機関によって必要な書類がビミョーにちがう。
書類の名前が違うから別のモノかと思ったら言い方が違うだけで同じものだったり。
原本じゃないとダメかと思ったらコピーでもよかったり。

そういうのまとめてココにメモっておこうかと思ったんだけど、面倒くさいのでやめた・・・。
実家にもPCがあればまとめたかもしれんけど・・・。
いちいちメモとって自宅に戻って入力とか面倒くさすぎる・・・。
すぐにまたこういう手続きをする予定もないし。
ていうか、そういう事態になったら困る(笑)
しばらくは誰も見送りたくないね。

さて、今日は午後からまた実家だ。
父の仕事関係で海外出張中だった方がお線香を上げに来てくださるとかで。
私はお茶だし係^^
お茶菓子を準備していかねば。

拍手[0回]

団子w
D1002332_R
ほんとうにダンゴ虫みたいにくるんと丸まっている。
後ろ足外側の毛づくろいの時にこんな格好になる。
で、勢い余ってコロンと前転する(笑)


拍手[0回]

・鶏ミンチと豆腐のギョーザ
・はまちと生姜の味噌汁
・千切りキャベツ
・生姜と油揚げの混ぜごはん

拍手[0回]

2年と9ヶ月が過ぎた。すごい^^バァサンがんばってる。
D1002311_R

拍手[0回]

1号と2号は仲が悪いのでなかなか近くに寄らない。
これは珍しい接近遭遇^^
D1002315_R


ぬこ2号あくび。
ケータイのシャッターってコンマ何秒かのタイムラグがあるから、
こんな風にいいタイミングで撮れるとなんか嬉しい^^
D1002328_R

外ぬこ食事中。
D1002317_R

外ぬこ2号はまだ私に慣れてないからチョット気になるらしく、
ときどき頭をあげてこっちの動きを確認する。
D1002319_R

外ぬこ2号ごちそうさまw
D1002320_R

外ぬこ1号もごちそうさまw
D1002322_R

食後の水分補給はジョーロから。なんでだ(笑)
D1002323_R

拍手[0回]

久しぶりにKAT-TUNで企画モノをやってみようかなーと思った。
というわけで、気が変わる前に公言する^^

拍手[0回]

D1002309_R
氷砂糖がだいぶ足りないんだけど無視してつくる。
オレンジの甘みでなんとかならんかなーという淡い期待(笑)

氷砂糖が足りないとどういう不具合がでるかというと、日持ちがしなくなるということ。
っつっても1ヶ月とか2ヶ月とかは大丈夫。
そもそもそんなにかからんと飲みきってしまうから無問題w

拍手[0回]

ぬこ1号。
お前の相手はしてやらんという強い意思の表現w
D1002303_R

外ぬこ1号。
D1002304_R

拍手[0回]

前のページ      次のページ
プロフィール
HN:
じゅうぞう
性別:
女性
職業:
機械・電気系CADオペレーター
趣味:
読書・果実酢作り
自己紹介:
活字ヲタク。本屋に居るだけで意味もなく喜び、雑誌はなるべく写真が少なくて文字が多いものを購入。東方神起をBGMに美味しいものをつまみながら読書して、疲れたら動物や自然と戯れ空を見あげてぼーっとする。そんな生活ができないものかと日々妄想中。
Twitter
忍者アナライズ
Copyright ©   La vida diaria_resurrección   All Rights Reserved
Design by MMIT simple_plain Powered by NINJA TOOLS
忍者ブログ [PR]