忍者ブログ
ひみつの楽園へようこそ。なんちてー(笑) 単なる日常のつぶやきだー。
[21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 
・ゴーヤとツナの炒飯
・鶏団子の照り焼き
・さつまいもの蜜煮
・ブロッコリー
・焼き油揚げ(唐辛子味)
・冷凍ブドウ
・冷凍マンゴー


拍手[1回]

PR
 

祭の花火。
地味でしょぼいのが、逆に売りだとされてきた(笑)
しかし、去年からちょっと豪華になった。
そして今年はさらに豪華になった。
今まではドーンとひとつ上がったらしばらく間があいた。
スターマインもそんなに派手派手しいのじゃなかった。
いかにも田舎の祭であがる地味~な感じのやつ。

短い間隔でポンポン上がったり、スターマインがいかにもスターマインらしい派手派手しいのだったりすると、どうも落ち着かないわ(笑)
なんか戸惑うww


拍手[4回]

 
まつりへの道中でぬこ発見。
パシャッというカメラの音にも気づかずすやすや眠る。
のどかだ(о´∀`о)


拍手[5回]

 
地元のせともの祭に行ってきた。
よい天気であつかったー(о´∀`о)


まつり会場近くの古民家をちらりと見学。
建物内はほんのり涼しい。
昔の家ってすごいなあ。

せともの祭なのにせとものは買わない(笑)
雑貨制作をする若手作家さんのお店でピアスを購入。
むふー♪
[画像追加]


あ~~ようけ歩いて疲れたわ。


拍手[4回]

 
・むかごと舞茸の炊き込みご飯
・ゴーヤチャンプルー
・ゆで玉子
・ブロッコリー
・鶏団子の照り焼き
・冷凍みかん
・巨峰


拍手[4回]

 
5号は紙袋の上、6号はカーテンの上、10号は新聞紙の上。
三ぬこ三様。
とにかく何かの上に乗っていたいと、そういうことなんだな(笑)


拍手[4回]

 
のし蘭。


自然薯。
今年の初むかごはキノコといっしょに炊き込みご飯にしようかねえ。


拍手[3回]

◇東直己「探偵はバーにいる」
なかなか面白かった。
弟が「あんまり面白くないけど」っつって貸してくれた本(笑)
私としては懐かしい感じでなかなか楽しめたんだが。
昭和の飲み屋街、バブル景気、性の対象として消費される女子大生、りぼん付録のノートに並ぶ丸っこい文字、スナックの隅っこに置いてあって10円やら100円やら入れて使うピンク電話などなど。
私より10才ばかり下の弟にはピンとこなかったんだろう。
大泉洋主演で数年前に映画化されているが、なぜかシリーズ1作目のタイトルでシリーズ2作目の内容という。
なんでだwwややこしいわww
気が向いたらシリーズ2作目を買ってみようかなあ。




拍手[3回]

今朝から生理が始まった。
血圧が低いのか頭がぼーっとする。
というわけで、昼から早退してきた。

生理の1週間くらい前から腰痛になる。
腰っていうか、そのもうちょい下あたりが痛む。
若い頃は生理痛もほとんどなかったのに、ここ数年はこういう症状がでるようになった。
やっぱりそういうお年頃なのねww

体への影響だけじゃなくて、心にも影響が出ているんだろうと思う。
愛人のことが気になって仕方ないのも、更年期が少しかかわっているんだろう。
地味でつまんなくて残念な女だとバッサリいくのが、本来の私のはず。

これもどうかと思うがww

更年期で精神が少し不安定になり、そのせいで些細なことが大きな問題に思えるんじゃないだろうか。
ふむ。

漢方薬とか試してみるかなあ。


拍手[2回]

ぬがーーーーー!っとなって「転職する!」と心の中で息巻いた翌日は、だいたい逆のことを静かに考えたりしてる。
この仕事すきだし、仲良し女子との休憩たのしいし、チーム内イケメン率たかいし(⬅ヲイ)

目の前にいる愛人のことを気にしないと決めても、不快感の蓄積がある一定の量になると、ぬがーーーーー!って爆発する装置内蔵。
そんな感じ(笑)

仕事いっぱいで忙しければ気にならないのかっていうと、そんな単純な話でもない。
なにしろ目の前にいるからな。
立ち上がるといつも、上目遣いでこちらをチラ見する愛人の姿が目にはいる。
私の肌に吹き出物がないか、化粧が崩れてないか、あるいは寝癖でもないか、なにか小さなことを見つけてクスリと笑ってやろうという腹なのかね。
それとも、私のことが大好きだから思わず見ちゃうのかな!

トホホ(;´д`)



愛人はチーム内の開発製品Aの仕事だけをずーっとやっている。
仕事といえるほどの内容じゃないけど、量だけはやたら多い。
最初は開発製品BのCADオペレーターとして採用された。
が、使い勝手が悪いってんで同い年の同僚も若手男子もあっという間にポイっとした。
結果、私の仕事激増で忙しくなった。
そこで偉い人①が開発製品Aの仕事をやらせろと、Aの社員たちに指示を出した。
が、出来がいまひとつだった。
そういうのをちゃんと偉い人①に報告してくれりゃーいいものを、こっそり若手女子に修正させるという始末。

使いにくい派遣なら契約切って新しい人を頼めばいいのに、偉い人①と社員どもの間にはアマゾン川が流れているらしく、ぜんぜん意志疎通がナッシング。
よって、使いにくいはずの愛人がもう1年以上もずーっと契約更新されている。

重ねてトホホ(;´д`)


愛人と私の数十円について、いつか折り合いをつけられる日がやってくるのだろうか。
うーむ…。
いや、無理だろな…。
頑張っても頑張らなくても、自動的に契約更新だもんな。

重ね重ねトホホ(;´д`)


拍手[4回]

前のページ      次のページ
プロフィール
HN:
じゅうぞう
性別:
女性
職業:
機械・電気系CADオペレーター
趣味:
読書・果実酢作り
自己紹介:
活字ヲタク。本屋に居るだけで意味もなく喜び、雑誌はなるべく写真が少なくて文字が多いものを購入。東方神起をBGMに美味しいものをつまみながら読書して、疲れたら動物や自然と戯れ空を見あげてぼーっとする。そんな生活ができないものかと日々妄想中。
Twitter
忍者アナライズ
Copyright ©   La vida diaria_resurrección   All Rights Reserved
Design by MMIT simple_plain Powered by NINJA TOOLS
忍者ブログ [PR]