忍者ブログ
ひみつの楽園へようこそ。なんちてー(笑) 単なる日常のつぶやきだー。
[25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 
1週間前の梅干しと比較。
しわしわ~。
一粒つまみ食いしてみた。
すっぱうま~~(о´*`о)
もうちょっと日干ししたら完成だ~~。


拍手[2回]

PR
 
・パリパリサラダ
・冷奴
・グリルソーセージ
・ホルモンの味噌炒め
・炙りタコのぶつ切り
・豚と白ネギの炭火焼き
・生ビール
・ジャスミン梅酒
・紅茶梅酒
・グレープフルーツ酎ハイ


今日は男性派遣KさんとOさんと私の3人でオトナ飲み会。
就業先の偉い人に気を遣わなくていいからチョー気楽。

まずは新人派遣さんの話題。
明るくてハキハキしてて私は好印象だったけど、男性目線はちょっと違ったよう。
ああいうグイグイくるタイプはちょっと引いちゃうとのこと。
特に就業先の偉い人たちは苦手なんじゃないかと。
愛人のような物静かな(に見える)人の方が安心なんだと。
なるほどなあ~~。
忌々しいわ~~(о´∀`о)
ちょっと色気のあるいい女風なところもポイントなんだとか。
重ねて、なるほどなあ~~。
ますます忌々しいわ~~(о´∀`о)

けど、あの人ちょっと変だよね、話しかけにくい雰囲気だよね、壁を作ってるよね、ビシッと割りきりすぎだよね、たまに会話に混じりたそうにしてるから声をかけるんだけど全然続かないよね…と、わらわら文句が出る出る(笑)
愛人の話し相手になってあげてとOさんに頼んだら、あっさり断られてしまったww

愛人の熱き思いはOさんに響いてないようだ。
がんばれ、愛人ww


拍手[2回]

新しい派遣さんが来るってんで、愛人はひそかに張り切っていた。
月曜の朝礼後、打合せコーナーで新人さんは社員から社内ルールなどの説明を受けていた。
愛人はそちらをチラチラ振り返りながら、自分のとなりに座ったら面倒みてあげよっと♪ってな感じでそわそわしていた。
ところが、この新人さんは半年前まで別部署で派遣として働いていて、しかも図面をかく仕事だったから、たいていの指示に「あ~、はいはい、あれですね?」と実によい反応をする。
愛人にこのことを誰も教えてあげてなかったから、全力でガビーーーンなっとったw

結果、愛人のそわそわした空気は瞬殺された(о´∀`о)

◇◇◇◇◇

就業先のお盆休みは極端に短い。
13日(金)~15日(月)の3日間だけ。
そんなわけで、12日(金)に有休をとり5連休にする人が続出する。
偉い人①がチーム内朝礼で「12日やすむ人~?」って聞いたら、若手男子1人と派遣3人(私、男性派遣Oさん、愛人)以外みーんな手をあげたww
ヲイww
まさかのww
偉い人①は派遣のうちらに「休んでもいーぞー」と言ったけど、まだどうするかは未定^^

で、席につくと男性派遣Oさんがさっそく「びっくりだね(笑)」と。
私が「まさかだよね~(笑)」と答えた。
ら、愛人が全力でかぶせてきた。
「そうですよねえ~~!なんだろ、なんかもう/t.jugptmタニユタサハャユテハナ(早口すぎてなに言ってるかわかんない)ウフフフフ」と、大コーフン。
男性派遣Oさん、私に向かって苦笑い。
わしゃ知らんw

おそらく愛人には私の声など聞こえていないのだろう。
リアルにw
愛しのOさんが言葉を発したっつーんで、もう必死に回転レシーブで拾ったんだろう。
しっかりしろ、愛人!
お前は偉い人①の愛人だろが!(こっちが勝手に認定したんだがw)

◇◇◇◇◇

今日のチーム内朝礼で、部署で作業用ジャンパーを作ることになったと聞いた。
で、最終候補ふたつのサンプルを見て、ひとつを選ぶというアンケートに答えろと。
対象は試作品を作ることが多い男性社員なのだが、偉い人①は「女性も欲しいだろ?」と。
いや…いらん(ーー)
という私の返事を聞いても「一応アンケートやってくれ」と粘る。
仕方ないので、朝礼後に偉い人①のところにあるサンプルを見に行った。
ら、愛人は席に座ったままチラチラ振り返りながら待っていた。
愛人さん、あなたも見においでと誰かが声をかけてくれるのを。
だからww
学べよww
誰も声かけねえからww

どっちがいいだろね~?とみんなでワイワイやっている間、愛人はやっぱり席に座ったままソワソワ待っていたww
だからww
いい加減にしろww
と思ったら、男性派遣Oさんの楽しげな笑い声を聞いた途端、ささーーっと寄ってきて隣にちゃっかり立ちおった。
「こっちの方が生地がやわらかいですね~」とか。
なんだをいww



拍手[3回]

昨日も今日も昼までは快晴で夕方から突然の豪雨という流れ。
昨日は大丈夫だったけど、今日は運休だらけでダンナ帰宅できず。
川を越えての通勤は、こういう時にホント困る。


帰宅は何時になるのやら(―_―) ~3


[追記]
思ったより早く帰って来た。
駅で立ち往生していたダンナを、同僚のおっちゃんが車で迎えに来てくれたそうな。
同じく足止めされていた他の人とともに、運休になっていない路線の駅で下ろしてくれたと。
なんていい人(´;ω;`)
ありがたや~。
明日はそのおっちゃんに缶ビールでお礼をするそうな。
もうね、100本くらい差し上げたい気持ち(笑)


拍手[3回]

 
・雑穀ごはん+鮭フレーク
・ぶりの唐揚げ
・ブロッコリー
・焼き油揚げ(唐辛子味)
・玉子焼き



拍手[2回]

 
山の向こうに花火が見えた。
夏ですなあ( ̄▽ ̄)


拍手[3回]

 
嫁入り道具として買った冷蔵庫を買い換えた。
22年もの。
まだ壊れてはいなかったけど、猛暑のせいで急に壊れたら厄介だなということで。
他の家電はもう何回も買い換えてるのに、この冷蔵庫の持久力は桁外れだったな。
日立すごい(笑)
次も日立にしたかったけど、電気屋さんの在庫の都合でパナソニックにしちゃった。
これは何年くらいもつかなあ。




拍手[3回]

 
ざるでは全部干しきれないので、ホームセンターで干物用のかごを購入。
70~80個いっぺんに干せる。
こりゃいいや( ̄▽ ̄)

白梅酢をドレッシングに転用してみたら、よい風味がしておいしい。
ダンナにも好評だった。

梅干しラブのダンナと、梅干しきらいの私。
作るのは楽しいんだけどねえ(笑)





拍手[3回]

 
塩漬けしておいた梅の実を天日干し。
塩の粒が浮いてきて面白い^^
明日も干さねば。
雨が降らないことを祈る。


拍手[4回]

 
・生春巻
・シシカバブー
・チキンティッカ
・野菜のグリル
・チキンビリヤニ(写真)
・じゃがいものスパイス炒め
・フォー
・ココナッツラッシー

同僚女子ふたりが私の誕生日祝だと食事会を催してくれた。
日頃のうっぷんのあれこれを吐き出してすっきりしよう!
と、意気込んでいったのに、人事部と総務部の男性社員も来店し、「あ、どうも、お疲れ様でーす」と隣のテーブルに座るというまさかのアレww
ヲイww


拍手[4回]

前のページ      次のページ
プロフィール
HN:
じゅうぞう
性別:
女性
職業:
機械・電気系CADオペレーター
趣味:
読書・果実酢作り
自己紹介:
活字ヲタク。本屋に居るだけで意味もなく喜び、雑誌はなるべく写真が少なくて文字が多いものを購入。東方神起をBGMに美味しいものをつまみながら読書して、疲れたら動物や自然と戯れ空を見あげてぼーっとする。そんな生活ができないものかと日々妄想中。
Twitter
忍者アナライズ
Copyright ©   La vida diaria_resurrección   All Rights Reserved
Design by MMIT simple_plain Powered by NINJA TOOLS
忍者ブログ [PR]