忍者ブログ
ひみつの楽園へようこそ。なんちてー(笑) 単なる日常のつぶやきだー。
[35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

アラフォーさんの野望を叩き潰してやる!と息巻いていたが、どうやら私の敗北が濃厚になってきた。
まさかのww

アラフォーさんを切ると豪語していた若手男子が、いざとなったら弱腰になり結局なにも動いていなかったことが判明。
まじかww

偉い人にアラフォーさんのやらかしの数々を報告して説得するよりも、アラフォーさんに今後もやらかしされまくる方がマシだということらしい。
そんなアホなww

アラフォーさんを7月末で切らないなら、私が6月末で辞めるわ。
どうしても切らないならあちらのレートを下げて私に上乗せして。
という恥さらしな言葉を投げ掛けたが、なんかもうどうでもよくなった。
返事など聞かなくてもいい。
たとえアラフォーさんを切ると決めてくれたとしても、いまさら遅いのよね。
上述の情けない言葉を口にした時点で、私の心がフェードアウトした感じ。
今までと同じようには働けない。
もっと早い段階でサクサク決定してほしかったわ。

あっちと自分を天秤に…なんてくだらんことを言う羽目になった時点で、本当は私の負けだったのよね。
私の提案を信じてさっさと決断しなかったということは、私の言葉の価値は所詮その程度だったということ。

私がいなくなればアラフォーさんはきっと「あの人えらそうなこと言ってたけど、けっこう作図ミスしてますよ」とか「わたし全然おしえてもらえなかったんですよ」とか言うんだろう。
社員どもはそれを聞いてあっさり「え~~そうだったの?」とか言うんだろう。
でも、私の耳に届かなければ別にどうでもいい。
目の前で言われたらショックだけどさ。


そんなわけで、早ければ6月末でオサラバよ~。
もう派遣会社の営業マンにメールしたもんね(笑)
ははは( ̄▽ ̄)

ありがたいことに、別チームからすでに声をかけてもらっている。
まだそこに移るとは決めてないけど。
できれば派遣会社も就業先も変わりたいなあ。

ダンナに転職するかも…って話したら、「やっと?ここ一年半くらい精神的に随分きつそうだったから、もっと早く決めるかと思ってた」って言われた。
あ、そっすか(  ̄▽ ̄;)


さて、明日なんか言われるかなあ?
偉い人①は確実に、もう500%確実に、「女はすぐ揉める、面倒くさい」というアホ認識しかできんから話にならんだろうなあ。
お前こそ面倒くさいっつの…。
私の話は簡単なのに。
アラフォーさんを別の人にチェンジしろ、チェンジがいやならちゃんと指導しろ、それもいやならアラフォーさんのレートを下げて私に上乗せしろ。
たったこれだけ。
だからさっさとチェンジすればよい。
別の人はすでに手配済。
いまかいまかと待ってる。
なにが問題なんだ?
え、まさかアラフォーさんのこと好きとか?(笑)
どーでもいー\(^^)/ハハハ



拍手[5回]

PR
 
妹んちの玄関前にツバメが。
営巣するのかなあ(о´∀`о)ワキワキ


拍手[4回]

 
妹んちのぬこ。
しっぽで甥っ子2号のおでこをナデナデww



拍手[2回]

アラフォーさんを切るという話はまだ結論が出ていない。
なぜならば、正社員男子が偉い人①にまだ言ってないから。
遅っっっっ!
4月中頃に「言うわ」って言ってたはずだが。
さっさと決めろよなあー。
切るでも切らないでもいいけど、さっさと結論をだしてくれないと私も動きようがない。

毎日毎日アラフォーさんと向かい合わせで仕事するこっちの身にもなれっつーの。
はあ~~(-_-)

[追記]
お昼休みのこと、偉い人①と正社員ベテランが私の方をチラ見しながらひそひそ話。
正社員男子はやっと偉い人①に話したのかしら?
まあでもこの様子から察するに、「女はほんと面倒くさいな」だの、「おばはんがくだらんことでブツブツ言っとるな」くらいの認識なのだと思われる。
なんで理解できんのかなあ。
カスい仕事ぶりの奴に安くない金を払っとるんだよ、あんたらは。
と、親切に教えているだけなのに。
こんなバカどもとは働けん!とも思う一方で、派遣ライフ史上最高時給になったからそれも捨てがたく。
はあ~~頭いて。。。



拍手[4回]

 
・キノコごはん+ワカメふりかけ
・あじ南蛮
・かりもりの浅漬け
・ウズラ玉子+ハム
・トマト
・レタス

若手女子の胃の調子があまりよくないので、さっぱりめのごはん。
男の勝手な都合で破談なんてねえ。
早く元気になってほしいねえ。



拍手[2回]

 
今朝のすずめ。
米粒くわえとる(о´θ`о)ピヨ


拍手[2回]

 
上段は絶滅危惧種のヒトツバタゴ、下段右からコノテガシワの実、蔦葉海蘭の実、フクシア。

今日は湿度が高いからちょっと歩くとすぐに汗ばんでくる。
やだわ~~(;つД`)
加齢臭とか心配…。

さて、昼ごはんの後は何をしようか。
ダンナ出勤につき自由時間たっぷり。
ふだんからけっこう自由だがww
美術館にいく、絵を描く、本を読む、掃除する、昼寝する。
さて、どれでしょう(笑)


拍手[2回]

 
6号、10号、5号。
甘えん坊タイプ、我が道を行くタイプ、高値安定タイプ。
三猫三様(ФωФ)

拍手[3回]

◆東山彰良「ブラック・ライダー」上下
2014年の日本推理作家協会賞の候補になったという作品。
そんなことは知らずに買ったんだけど、上巻の途中で挫折した。。。
ハリウッドが作った未来版の西部劇を活字にしたらこうなるのかなー?って感じで、個人的にすっごい読みにくくて苦手なやつだった。
何年か寝かせといてまた読む・・・かも。
どうかな。。。

◆真梨幸子「あの女」
女のドロドロがてんこ盛り^^
なかなか面白かった。

◆ダン・ブラウン「インフェルノ」上中下
面白かった!
ダンテの「神曲」を読んでみようかなあとうっかり思った。


他に何冊か読んだけど面白くなかったから記憶から消え去った・・・。
ダンナが電車通勤に変わって読書するようになったのはいいんだが、
ぜんっぜん私の守備範囲じゃないつまんねー本をすすめてくるのが厄介だ。
辛抱してとりあえず読んでみるけど途中で放棄することもしばしば。
ヒューマンドラマっつーか、ほっこりっつーか、そういうのが彼は好きなようだ。
連続殺人事件とかを好んで読む私とは真逆だね(笑)

拍手[4回]

 
道の駅で野菜購入。
小かぶ➡浅漬け、トマト➡スープ、にんじん➡サラダ、新生姜➡甘酢漬け
に変身させる予定^^
来月は梅でシロップとジャムを作りたいなあ。


金曜日は同僚女子がうちに集まる。
毎週お弁当を渡している若手女子がフラれたので、みんなでヨシヨシってする会。
本人達はもちろんお互いの親も結婚するつもりで準備していたのに、研修先で他の女子に心変わりしたとかで破談になったそうだ。
えー…(°Д°)
彼女はお前みたいに厳しいこと言わなくて優しいんだ。
ですってよ、奥さん。
見事な寝言でびっくりですわね。
まああれですよ、研修なんてやっとるとさ、無駄に連帯感とかあったりなんかして勘違いしやすいわよね。
数ヵ月後にしまったー!って思うだろうけど、もう遅いっていうね(笑)


拍手[4回]

前のページ      次のページ
プロフィール
HN:
じゅうぞう
性別:
女性
職業:
機械・電気系CADオペレーター
趣味:
読書・果実酢作り
自己紹介:
活字ヲタク。本屋に居るだけで意味もなく喜び、雑誌はなるべく写真が少なくて文字が多いものを購入。東方神起をBGMに美味しいものをつまみながら読書して、疲れたら動物や自然と戯れ空を見あげてぼーっとする。そんな生活ができないものかと日々妄想中。
Twitter
忍者アナライズ
Copyright ©   La vida diaria_resurrección   All Rights Reserved
Design by MMIT simple_plain Powered by NINJA TOOLS
忍者ブログ [PR]