忍者ブログ
ひみつの楽園へようこそ。なんちてー(笑) 単なる日常のつぶやきだー。
[59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 
月が明るい(*◇*)


拍手[4回]

PR
私の勤める部署は本社ビルの二階、三階と五階に分かれている。
女子トイレは各階にあるけど、みんな自分の階のトイレを使ってる。
私は例の面倒くさい人のアレコレで、本来なら三階を使うところだけど、偉い人①の配慮で二階を使ってる。
で、その二階の女子トイレ。
常時使ってる人は私を含めて派遣3人。
時々使ってる正社員を入れてもせいぜい5~6人というところ。
そんな場所に、表題の文言をでかでかと印字した貼り紙がババーンと。

どうしたヲイw

貼り紙をした人にソッコー聞いてみた。
ら、このところトイレットペーパーの減りが異様に早のでちょっと細工をしてみたそう。
包装紙に名前を書いたげなw
誰かが使えば名前入りの包装紙がゴミ箱に捨てられるはず。
トイレットペーパーの数が減り、名前入りの包装紙がゴミ箱にないとなれば、それは誰かが持ち帰ったに違いないと。

探偵かw

持ち帰るなんてのは完全にナシだけど、こんな細工をするのもどうかとおもうがなあ。

主に派遣3人が使ってるトイレに、こんな貼り紙したら「あたしをドロボー呼ばわりなの?!」って派遣会社経由で苦情が上がってもおかしくない。
まあ実際そんなこと誰もしんけどさ。
もうちょいやり方を考えてもよかったんではないか。

ちゅうかさ、トイレットペーパーをどうこう言う前に、あんたら仕事中におしゃべりしながらぷらぷら散歩することをやめる方が先でしょ(笑)


拍手[3回]

 
栗をたくさんもらった~(о´∀`о)アリガー
とりあえず下茹でして冷凍だー。
栗ごはんにしよかなー?


拍手[2回]

  
・しめじとマコモタケの炊き込みご飯
・ブロッコリーと玉子の炒め物
・スコッチエッグ
・トマト
・みかん


拍手[3回]

 
お月さんきれいやねー(о´∀`о)


拍手[3回]

 
ミネラルウォーターにりんごと青いレモンをぶちこんで半日おいたら出来上がり。
うまー(о´∀`о)
晩ごはんのあとにりんごを食べたらレモンの香りがついててチョー美味ww

どんなデトックス効果があるのか忘れたけど、美味しいからどうでもいいか(笑)


拍手[3回]

 



 
ネックレスだけじゃなくてヘアピンも作ってみた^^
こういう作業は勢いが大事(笑)




拍手[2回]

 
アケビを庭木にのせてみた。
近くまでは来るけど食べるには至らず。
警戒しとるのかなー?

拍手[3回]

 
道の駅でアケビ購入。
おやつにもぐもぐ。あまー(о´∀`о)
見た目が虫っぽいのがアレだがww



拍手[3回]

前のページ      次のページ
プロフィール
HN:
じゅうぞう
性別:
女性
職業:
機械・電気系CADオペレーター
趣味:
読書・果実酢作り
自己紹介:
活字ヲタク。本屋に居るだけで意味もなく喜び、雑誌はなるべく写真が少なくて文字が多いものを購入。東方神起をBGMに美味しいものをつまみながら読書して、疲れたら動物や自然と戯れ空を見あげてぼーっとする。そんな生活ができないものかと日々妄想中。
Twitter
忍者アナライズ
Copyright ©   La vida diaria_resurrección   All Rights Reserved
Design by MMIT simple_plain Powered by NINJA TOOLS
忍者ブログ [PR]