忍者ブログ
ひみつの楽園へようこそ。なんちてー(笑) 単なる日常のつぶやきだー。
[70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


ギボウシ。
雑草だらけの実家の庭でいつまで咲くかなあ。


拍手[2回]

PR
月曜日に営業マンが来て偉い人①にサイドデスクの件を話した。
ら、しぶーい顔してたらしい。
営業マンは「準備してもらえるまで定期的に言い続けますので」と言って帰って行った。
明けて火曜日。
偉い人①の横をオハヨーゴザイマースと通り過ぎたら、「おぅ、あのよぅ」て声かけられた。
いつも挨拶すらまともにせんのに。
びっくりするわw
ナンスカー?て振り向いたら「あれ」と私の席の方を指差す。
その先には古びたサイドデスクがw

新品じゃねえのかよwとか、ひとつだけかよwとか、高さが合わんから机の下に入らんやないかwとか、ツッコミたいところはあったけども。
そこはぐっと飲み込んで、最高の笑顔でナデナデしてやった(笑)


そして偉い人①の足元には山積みのファイルがw
いらんものを出したんだなw
午前中にそれらをせっせと整理しとった。


ついこないだまで、ぶっとばしてやるぅぅぅと思っていたのだが。
なんかもうどうでもよくなった(笑)


だから、まだしばらくはここで働くことにした(・∀・)
冷蔵庫を買い換えたいし。←ソコ?

拍手[4回]


夏至の夕空(・∀・)


拍手[3回]


・甘辛ごぼう
・ベビーホタテの唐揚げ
・ズッキーニの唐揚げ
・トマト
・ハムとうずら玉子
・オレンジ
・おにぎり(あさりしぐれ、梅干し)


そろそろサンドイッチを冷凍して持参すべきなあと思うが、サンドイッチじゃー終業までお腹がもたんからw
悩ましい(´д`)

拍手[2回]

いつもポチポチありがとーございますぅぅぅw


Mこ♪さん>
1号は20年も生きてたので、ある程度は心の準備をしていたんですけどね…
弟から「死んじゃったよ」というメールがきたらやっぱり悲しかったっす。
他のねこたちも1号と同じく長生きしてほしいなあ。

Rさん>
お気遣いあざーす^^


拍手[2回]


道の駅にツバメが営巣しとった(・∀・)
真下から見放題。

拍手[3回]

またポチコメへの返事を完全にサボっております。
ごめんなさい。
なんか月イチのペースになっとるな…。

土日でかならずぅぅぅ(ノД`)


拍手[2回]


趣味でステンドグラスをやってる友人とのコラボレーション第二弾。
今週末のイベントで販売するげな。

今回は金具で悪戦苦闘。
ゴムはぎゅいーんて伸びるから難しい。

それはさておき。
このヘアゴムのどこにステンドグラスのチャームをつけるスキマがあるのやら(笑)
明日またしっかり考えねばー。

拍手[4回]


・おにぎり(ごぼう、ひじき)
・鶏と豆腐と野菜のメンチカツ
・ナスとししとうの揚げ浸し
・大学いも
・オレンジ

大学いもとオレンジは凍った状態で弁当箱にイン。
暑い季節の弁当は気をつけにゃー(´д`)

拍手[4回]


6号(^x^)
片目ないけどいつ見てもきれいだなあ。
クールビューティーw
実際は愛が暑苦しいタイプだけど(笑)


6号からの熱い毛繕いにお腹いっぱいな感じの10号(^x^)

拍手[4回]

前のページ      次のページ
プロフィール
HN:
じゅうぞう
性別:
女性
職業:
機械・電気系CADオペレーター
趣味:
読書・果実酢作り
自己紹介:
活字ヲタク。本屋に居るだけで意味もなく喜び、雑誌はなるべく写真が少なくて文字が多いものを購入。東方神起をBGMに美味しいものをつまみながら読書して、疲れたら動物や自然と戯れ空を見あげてぼーっとする。そんな生活ができないものかと日々妄想中。
Twitter
忍者アナライズ
Copyright ©   La vida diaria_resurrección   All Rights Reserved
Design by MMIT simple_plain Powered by NINJA TOOLS
忍者ブログ [PR]