忍者ブログ
ひみつの楽園へようこそ。なんちてー(笑) 単なる日常のつぶやきだー。
[75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


・鶏の照り焼き
・アイスプラント
・プチトマト
これにタケノコ御飯と青桃のコンポートを足して完成。
今までと違ってちょっと若向けの内容w


拍手[2回]

PR
コメントのお知らせ機能をONにしているのに、相変わらずスマホがぜんぜんお知らせしてくれない。
なぜなんだー。
というわけで、気づくのが超絶おそくて申し訳ないス。


Rさん>
ふつうに考えたら2倍になるんだろうけどね(笑)
ついつい大盛りで作りたくなっちゃってw
タケノコすごいでしょー!
ウチだけで食べきるのは無理だから、弟と妹にも配ったよ^^

Mんさん>
ピクルスおいしかったですよー。
簡単なのにおいしい。すばらしいっすw
カレーのおともにバッチリでした^^
ぜひお試しあれ~。


拍手[1回]

ダンナは今日からGW。
ゴールデンウィークっつーかプラチナウィークってやつやね。
先週の川沿い散歩が楽しかったので、今日も張り切って出かけた。
ら、開始10分で派手にコケて膝小僧を盛大にすりむいたwww
はずかしいwww

さて、川沿い遊歩道に到着。


今日もカモに遭遇。


デジカメの性能すごいね!←いまごろ(笑)


陶板アート^^


つばめにも遭遇^^
虫をほじくっている様子。


米粒つめ草の群生。


川には錦鯉もいっぱいいる^^
散歩のおじさんがパンくずなどをまいているらしく、川岸に立つと鯉がわらわら寄ってくる。
次はうちらも麩かなんか持参しよう。


たんぽぽの綿毛。このあとダンナがフ~っとした^^


陶板アートPart2。


なんでここだけ円弧なんだろう?


今日は暑かったー。
お昼ごはんにエビフライ定食をたべて帰ってきた。
散歩で消費したカロリーがあっという間に台無しにwww



拍手[3回]

庭に米をまいて待つこと十数分。
すずめが集まってきた^^


買ったばかりのデジカメでズーーーーームして撮った。
ぐふw
かわゆいのおw

拍手[4回]


会社の駐車場でパチリ。
定時の18時をちょっと過ぎたくらいの夕焼けがとてもキレイな今日このごろ。
よい季節になってきましたなあ(´▽`)

拍手[3回]


小学校の藤棚と夕焼け。
昨日撮ったやつ。
去年の今ごろもおんなじような写真撮ったなあ(笑)

拍手[7回]


会社の若手女子に週1でお弁当を作っていたら、その子のお母さんから立派なタケノコがw
すげー\(^o^)/

拍手[3回]


三人分のお弁当を当日準備するのは難儀なので、晩ごはんのついでにのんびり作る(・∀・)

・うずら玉子のベーコン巻き
・ネギ入り玉子焼き
・野沢菜漬け
・にんじんのピクルス
・プチトマト
・青桃のシロップ煮

明日の朝は炊き込みご飯のおにぎりを6つ作っておわり。

ちょっと手の込んだお弁当を作ると、月曜の出勤の励みになるなあ。
なーんかダリィわーサボったろか…がなくなる(笑)

拍手[3回]


外ぬこ1号、花台の隙間からニャア(^x^)

拍手[4回]


水仙。


たつなみ草。


花ニラ。


すみれ。

実家の花がたくさん咲いた。
雑草もすごいけど(笑)

拍手[3回]

前のページ      次のページ
プロフィール
HN:
じゅうぞう
性別:
女性
職業:
機械・電気系CADオペレーター
趣味:
読書・果実酢作り
自己紹介:
活字ヲタク。本屋に居るだけで意味もなく喜び、雑誌はなるべく写真が少なくて文字が多いものを購入。東方神起をBGMに美味しいものをつまみながら読書して、疲れたら動物や自然と戯れ空を見あげてぼーっとする。そんな生活ができないものかと日々妄想中。
Twitter
忍者アナライズ
Copyright ©   La vida diaria_resurrección   All Rights Reserved
Design by MMIT simple_plain Powered by NINJA TOOLS
忍者ブログ [PR]