忍者ブログ
ひみつの楽園へようこそ。なんちてー(笑) 単なる日常のつぶやきだー。
[77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


・雑穀ごはん+梅干し+あさりしぐれ
・タケノコの土佐煮
・つくしの玉子とじ
・菜の花のゴマ和え
・ししゃも
・さつまいもの蜂蜜煮

ハンバーグとか洒落たサラダとかじゃなくて年寄り向けメニュー(笑)
若い娘はつくし大丈夫かしらw

拍手[4回]

PR

明日は擬似お母さんの日(笑)
朝イチでお弁当の食材を調達してきた。
うみたて卵、菜の花、新生姜、椎茸、さつまいも、にんじん、春キャベツ、つくし。

拍手[3回]


実家周辺の緑地公園をぶらぶら散歩。
ここにはトトロの住処につづく通路もある(笑)


けっこう桜がきれいなんだけど、住宅街だからとても静か。
すれ違うのは犬を連れたじーちゃんか、お散歩中のばーちゃんか、チャリに乗って春休み満喫中の子供ばっかし^^













拍手[4回]


フワァ~のあとは、、、


ベロしまい忘れ。


スリッパ返してくれー。

外ぬこ1号は実によい被写体w

拍手[3回]


実家の庭にも春が来た^^
もくれん。


すずらん水仙。


ムスカリ。


花にら。

もうちょっとしたら石楠花や立浪草が咲きそうだ^^


実家周辺の土手に咲いてる花。
ほんとは小学校の土手なんだけど、近所のおばちゃん勝手にいろいろ植えるからww
すっごいにぎやかww



花だいこん。


姫おどりこ草。


拍手[1回]


雪柳が満開ー。
私の背丈より伸びとる(・∀・)
ぜんぜん剪定しとらんから行儀わるい(笑)


花ずおうの蕾。
こちらは日当たりが悪いのでぜんぜん大きくならん。
早く咲かないかなー。


今夜は皆既月食。
見たいなあ。でも思いっきり曇ってるなあ。
ガクシ○| ̄|_

拍手[3回]

例の面倒くさい人は今期から正式に同じ部署になった。
偉い人①付きの事務員として。
なので、これからも毎日同じフロアで顔をあわせる。
どっかに左遷とかすぱっと解雇とかの楽しいことにはならず、けっこうガッカリな結果。
偉い人①は面倒くさい人を別フロアにもっていくつもりだったけど、そのフロアの全管理者からいらん言われ。
そこで偉い人②が、じゃあ俺が!と手を挙げるも、すぐにやっぱ無理ゴメンナサイと手を引っこめ。
ブツブツいいながら偉い人①が引き取った。
と、偉い人①が嬉々として私に語ってくれたw
うるせぇーわいw

今週月曜日に腹を決め、偉い人①に「あなたが注意してくれたおかげで、面倒くさい人の乱暴狼藉がマイルドになってきましたよ、あざーす」的なことを言った。
ほんとは全然なーんにも変わってないけどw
相変わらず乱暴だけどw

この先もきっと解決できんだろう事柄でいつまでも私の大事な時間をとられるのはいやだから。
それに偉い人①との関係が壊れると、今後の職場生活に支障をきたすから。
素敵なオトナの女は潔いのだ(笑)
と言いつつ、毎日レコーダーで乱暴ぶりを録音しとるけどなwww


私が面倒くさい人と静かな攻防をくりかえしていた時、他にも彼女と距離を置きはじめた人が何人かおり。
まったく偶然だけど同時多発的にそういことが起こっていたよう。
知らなんだ(笑)
いままで面倒くさい人の横暴に我慢するばっかりだったけど、みんないい加減いやになっとったんだろうなあ。

そんなわけで、面倒くさい人以外の女子がちょこっと集まっては楽しそうに休憩しとる姿を、近ごろよく見かけるようになった。
よかったよかった。

戦には負けたけど勝負には勝ったってことなのかな?


拍手[4回]


宅配ピザー\(^o^)/
たまに食べると楽しいんだなw

拍手[3回]


・トマキュウ麻婆
・雑穀ごはん
・高菜漬け
・いぶりがっこ
・みかん

トマトがそろそろ痛んじゃうなー、キュウリ買いすぎたなー、ということで麻婆豆腐にぶち込んだ。
たぶん美味しいと思う(・∀・)

明日から4月か。
早いなあ。


拍手[3回]

先週の金曜日に新人女子のモヤモヤを聞いていたら、なんだかいろいろ心配になり。
毎日毎日なんだかわからないうちに21時すぎまで仕事して、ごはんが全然たべれないと言ってたから。
いまの時期にごはんがたべれないんじゃ、梅雨の頃にはヘロヘロじゃないの。

そんなわけで、お節介おばさんモードON。
今日は自分のお弁当をつくるついでに、サンドイッチを作って持参した。
その子にいらんと言われたら自分の晩ごはんにすればいいやという軽い気持ちで。

そしたら目に涙をためてありがとうございますと。
どんだけまともに食べていなかったのやら。

これからしばらくは毎週月曜にお弁当を作って持参することにした。
擬似親子(笑)
彼女のお母さんは私と同じ年頃w

同じチームでかれこれ半年ほど一緒に働いてきたのに、ここまでいっぱいいっぱいになっていたことに気づけなかったとはなあ。
あまりにも年がちがうし、あんまり世話を焼きすぎるとうっとうしいかなーなんて、つまらんことを考えて二の足を踏んでごめんなさいて感じ。
とりあえず「大丈夫?」と声をかけてみるべきだったな。
おばさんちょっと反省…(´д`)

来週からはお腹に優しくて栄養バランスをしっかり考えたお弁当を作ろう。
ダンナにも自分にもマイナスにはならんしね。

ごはんをちゃんと食べて元気がでたら、モヤモヤ悩んでいることもだんだん解決していけるんじゃないかなー。
そうなるまでは擬似お母さんを楽しもう(・∀・)


拍手[3回]

前のページ      次のページ
プロフィール
HN:
じゅうぞう
性別:
女性
職業:
機械・電気系CADオペレーター
趣味:
読書・果実酢作り
自己紹介:
活字ヲタク。本屋に居るだけで意味もなく喜び、雑誌はなるべく写真が少なくて文字が多いものを購入。東方神起をBGMに美味しいものをつまみながら読書して、疲れたら動物や自然と戯れ空を見あげてぼーっとする。そんな生活ができないものかと日々妄想中。
Twitter
忍者アナライズ
Copyright ©   La vida diaria_resurrección   All Rights Reserved
Design by MMIT simple_plain Powered by NINJA TOOLS
忍者ブログ [PR]